#分解整備のハッシュタグ
#分解整備 の記事
-
コムス分解
外装をバラしています
2025年9月19日 [ブログ] skysonicさん
-
田宮模型1/10電動RCカー「TheFOX」を分解整備する💥
(マネージャー)さて、ペペロンチーノ食べたら田宮模型1/10電動RCカー(1985年製 当時物)「TheFOX」を分解整備する💥現在管理人の書斎はラジコンの巣窟となっている💦今日は片上鉄道のみんな
2025年8月16日 [ブログ] デルちゃんさん -
前後キャリパーOH、ディスク交換 310400km
遠征に向けて整備をしてます…今回は前後キャリパーOH+ディスク交換にフロントはどこかのOEMのディスク(スリット無)とキャリパーOHリアは安定のディクセルSD、スリットは逆組で取付予定とキャリパーOH
2025年8月9日 [整備手帳] 黒淡@NB2さん
-
タイミングチェーンケース交換 その②
クランクシャフトオイルシール取り外し
2025年7月17日 [整備手帳] style_plusさん
-
タイミングチェーンケース交換 その① 分解&清掃
タイミングチェーンケース三菱純正品番:1060A032*新品価格:¥75,980(税抜)*2025年7月現在トライ&エラーの代償*使用部品はリサイクル品いい機会なのでいろいろリフレッシュ
2025年7月17日 [整備手帳] style_plusさん
-
カッコいい✨✨✨
2025年6月24日 [ブログ] デルちゃんさん -
田宮模型 バギーチャンプ 分解整備進捗状況(*^▽^*)✨✨✨
7~8割の分解整備が終了した・・・RCカー整備工場と化す僕の書斎である。透明ケースに陳列気味にパーツを並べる・・・それっぽい✨アニメ見たり、耳コピ採譜したり、SNSしたり、RCカー整備したり、でるちゃ
2025年6月23日 [ブログ] デルちゃんさん -
草刈機が動かないので修理
プライマポンプが破損してヒビ割れしたので交換します。ガソリンを抜いてからタンクの上のネジ3本を緩めて取り外します。外したらエアクリーナーカバーを外します。更に2本のネジでとまつているので緩めて外したら
2025年5月12日 [ブログ] Iichigoriki07さん
-
三菱 3B20
備忘録:60,500km直列3気筒 DOHC 12バルブ MIVEC改良ベースエンジン入手。3B20をより知るためにオーバーホール。少しずつ分解、各部品交換しリビルト準備。
2025年4月24日 [整備手帳] style_plusさん
-
フロントブレーキパッド交換
ブレーキパッド交換します。
2025年4月7日 [整備手帳] モリタ倶楽部さん
-
貰った古い洗濯機から異音の為点検
まずモーターを確認してたらベルトは緩いので交換かと思っていたら新しいので前に交換した事を思い出しました。調整出来そうなので、ネジを緩めてから、ハンマーと木片遠モーターのシャフトに当ててカンカンと叩いて
2025年4月1日 [ブログ] Iichigoriki07さん
-
ブレーキのメンテナンスをするだけ ② フロント編
リア編より続きとなります!https://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/8131229/note.aspx定期的なブレーキのメンテナ
2025年3月3日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん
-
ブレーキのメンテナンスをするだけ ① リア編
定期的なブレーキのメンテナンスは、快適なドライブに必須な整備の1つです。今回は、約2年で17000キロ走行している状態のブレーキを、分解整備してみようと思います。主な作業内容は、特に不具合は無いので、
2025年3月3日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん
-
ユーザー車検(1日目 整備)
私のNボさんではなく、友人女子(以前の職場同僚)が車検が近いけど、どこに出したらいいかと言ってきたので、自分の仕事の休みを利用してユーザー車検するか?って事になったので、とりあえず今日は分解整備のみ実
2025年1月21日 [整備手帳] serena-11さん
-
ウインカーレバー分解整備
11月の車検はなんとか通るも、たまにウインカーが点かなくなるため、分解して清掃することにしました。まずは、コラムのカバーを外します。
2025年1月3日 [整備手帳] いくす@鉄チンさん
-
エーモン エアゲージ
【再レビュー】(2024/12/23)2度ある事は3度ある様です。分解方法は過去記事参照。ほぼカバーで覆っている形になります。今度は50kpa(0.5)ズレてました💦計測時は多分±50kpaズレてる
2024年12月24日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん
-
12ヶ月点検
車検はまだ先ですが、タイロッドエンドのガタに併せてフロントハブベアリング交換をする事になりました。あと少しで12ヶ月点検の時期との事でしたので、一緒に行う事にしました。IRカットフロントガラスへの交換
2024年12月20日 [整備手帳] moroderさん -
9000km 2回しか乗ってないのにエンジンブロー…
えー9000キロ極上車をエンジンブローさせてしまいました。って事でバラして何が壊れてるのか見たいと思います😊んでエンジン降ろしましたよ✌️ちなみに初めてバイクからエンジン降ろしましたバラすのも初めて
2024年12月12日 [整備手帳] いのゃんさん
-
エーモン エアゲージ
【再レビュー】(2024/09/24)本庄サーキットで空気圧を減圧しようとしたら、針が既に空気圧MAX状態でした。。。明後日の方向へ向いてます。ワタスは白目向きそうでしたが。また、新調するのぉ〜?。。
2024年9月26日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん
-
緊急指令 草刈り機のオイル汚れをどうにかせよ
前兆はでていたもののもう限界。10年ものの我が家の草刈り機が日に日に油汚れの固まりに。エアフィルターと燃料タンクの蓋だけ綺麗なのは、作業中衣類で拭き拭きされるから(T_T朝から草刈りやってたんですが、
2024年9月21日 [ブログ] スペC汁さん

