#初走行のハッシュタグ
#初走行 の記事
-
納車後、初走行
6月21日に、納車しその後、コーティングなどバタバタで、ほとんど乗れなかったので、今日はプチドライブ!楽しすぎて、車体の写真を撮るの忘れるぐらい良かったです!
2025年6月25日 [ブログ] FUAUさん -
記念撮影❗(笑)
初めてのFF車でのサーキット走行の写真を撮って貰っていました❗良い記念になりました✨👍️
2025年5月14日 [ブログ] RoadSter Pilotさん -
TC1000走行会
先日、レボリューションさんの走行会でTC1000を走って来ました!TC1000は1年ぶり、前回はロードスターでした。86でTC1000初走行!今回も職場の後輩を無理やり連れて行きました🤣守谷サービス
2025年2月19日 [ブログ] MaSSAさん -
本庄サーキット新年初走行
今日は、本当に盛り上がってました。台数多かった。貸切枠の方速かった。勉強になりました。青のEK9の方速かった。以前一度お会いしてお話しさせていただきました。
2025年1月3日 [ブログ] 神崎商会さん -
モータースポーツ記録Vol.1(人生初走行で…)
車の集まりや旅先での出会い、SNSでの交流を通じてサーキット走行をしている人たちのお話を聞いて、せっかく走れる車があるのにサーキット走行をしないのはやはり勿体無いのではないか?という考えに至り、後々参
2024年12月6日 [ブログ] fukuch@nさん -
TC2000初走行
同期に誘われて走ってみました!1分20秒切りが目標でしたが…0.034秒切れず…下手くそなりに頑張りました!シバタイヤをシバけたので良かったかと!暑かった…
2024年7月20日 [ブログ] neginegiさん -
初めてのカート
今日は人生で初めてレーシングカートへチャレンジしてみました!というのもロードスターRFが人生で初めての後輪駆動のお車というのもあり、挙動のシミュレーションをしたいとかねてから思っていました。あと11月
2024年7月5日 [ブログ] GARCYさん -
パーツギャラリーヤザワ SLYスポーツランドやまなし走行会
仲間が走行会主催すると聞いて、これはタイミングも合ったので参加しました。SLY行くの本当に久しぶりです。EK9では初走行、コースが本当に峠道のようで袖ヶ浦を半分にしたような雰囲気な所ですね。事故ると一
2024年5月27日 [ブログ] 神崎商会さん -
袖ヶ浦フォレストレースウェイ初走行💦
こんにちはJこです先日 レーアが水戸黄門杯に参加した時に撮りました可愛い🩵さて今日は、人生初!!の袖森!!走ってきましたTKくらぶの走行会ですサーキット走行を1から教えてくれる走行会で初心者さんでも
2024年5月5日 [ブログ] Jこさん -
こりゃ快適だワン♪
先日Blogでお話しましたが、先月末、保土ヶ谷バイパスを走行中に覆面PCと遭遇して、道交法を厳守するがため、我家は目と鼻の先なのに想定外の東名高速走行を強いられた訳ですが、そのBlogの中で話してた保
2024年4月30日 [ブログ] Truthさん -
24/02/12 シェイクダウンの筑波走②
一旦走行会枠はここで休憩、お昼タイム。せっかくキッチンカーが出店しているので、そちらのチャーシュー丼をいただきました。
2024年2月17日 [フォトギャラリー] ましゅ~さん -
24/02/12 シェイクダウンの筑波走①
3年ぶりの参加、Zummy走 タイムアタック祭!
2024年2月17日 [フォトギャラリー] ましゅ~さん -
筑波は一日にしてならず
この週末は、隔日で筑波サーキットを堪能させて頂きました。😅① 2/2金曜日お休みを頂きイタフラ有志にガチの皆様を加えたT1000貸切走行会❣️前週のファミリー走行会でFF車のリアタイヤ問題を学び、慣
2024年2月5日 [ブログ] mhsnさん -
ジムカーナへ行って来た!(1回目)
1/6(土)今年初めのジムカーナへ行って来ました!場所は牧場で私は午後から参加。牛さん(車)は10頭以下でした。2024年コースを見ていつもの自分だったらAコースを選ぶところ、コースが覚えづらいCをチ
2024年1月7日 [ブログ] まり@SW20Ⅴさん -
やっとセルボSRに乗ってみました。
2023年3月3日に納車された我が家のセルボSRさん。2023年11月6日やっと初ドライブとなった。まだタービンの慣らし中なので負荷をかけぬように20km程運転してみた。車高調をいれたにも拘らず乗り心
2023年11月7日 [ブログ] Daniel Brooklynさん -
祝!開通
思いっ切りローカルネタです😅去る3月19日広島県民ドライバーの悲願であった(大袈裟)東広島バイパスが全通しました。広島市と東広島市(西条)をつなぐ主要路線は国道2号線ですが、大部分は片側1車線の山間
2023年5月6日 [ブログ] まるしさん -
初めての美浜サーキット
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!嫁さんの育休が終わり4日から仕事復帰してます。一方僕は8日まで冬休みです。長女は嫁さんの職場の託児所に4日から行き出したので、4日〜6日は自
2023年1月5日 [ブログ] きよGRBさん -
新型 アウトランダー PHEV 初走行インプレッション!
みなさま おはようございます。お盆休みの8月15日、 父親の お墓参りに ... 先日、納車されたばかりの 「新型 アウトランダー PHEV」 で初走行を行いましたので “車 寅次郎” が、走行イ
2023年1月4日 [ブログ] ハセ・プロさん -
納車後初の高速走行
納車後初の高速道路は群馬県みどり市の高津戸峡に行ってきました。こちらは「ゴリラ岩」というようです。見えますか?草木ドライブインの寝釈迦新型シエンタで遠出して気が付いたこと1.ハイブリッドエンジンですが
2022年12月11日 [ブログ] やまGiさん -
東北自動車道初走行しました。
ブログは挙げませんでしたが、去る8月に嫁のお父さんが亡くなり、内地在住の兄弟の所へ分骨法要の為、栃木県までやって来ました。羽田空港で義兄夫婦と合流し、手配してもらったレンタカーで来ました。東北自動車道
2022年12月3日 [ブログ] yotti@BPさん