#前期純正のハッシュタグ
#前期純正 の記事
-
前期のマッドフラップを後期に取付(後ろ側)
後ろ側もマッドフラップが付きました。やっぱりガイドのようなところで切ったらマフラーかわせました。穴開け箇所は左右同時に見ることもないので、割とアバウトに空けちゃいました。結局ボルトやら平ワッシャーやら
2025年8月6日 [ブログ] げんぼいさん -
ダイハツ(純正) フォグランプ
これが欲しかったのです☝️😉タントカスタム後期は、純正がLEDなのですが…兎に角暗い😭照射が上下が狭くなってるので😅前期純正ハロゲン用ユニットを購入しました✌️しかも新車外しの新品👏バルブは、
2022年10月21日 [パーツレビュー] mamityさん -
トヨタ(純正) NNP10 ポルテ 前期純正 スロットルボディー
ダイアグさんに尋ねた所『ISCV故障』と言われたので、緊急で購入しました。アクセルがワイヤー式のNZ-FE、スロットルボデーAssyなら年式・排気量問わず共通部品なのが\(^o^)/ISCV単体だと品
2019年5月6日 [パーツレビュー] 銀狐さん -
ダイハツ(純正) 前期純正郵政仕様素材色黒バンパー
【総評】こだわりの素材色黒バンパー【満足している点】【不満な点】
2015年7月7日 [パーツレビュー] Taku1214さん -
ダイハツ(純正) 前期純正郵政仕様素材色黒バンパー
【総評】前期も後期も形状は変わりませんが素材色黒は前期のみ【満足している点】【不満な点】
2015年7月7日 [パーツレビュー] Taku1214さん -
NISSAN A32前期純正スピーカーカバー
みんカラお友達の優朗さんから頂きました。しょぼい後期スピーカーカバーから前期スピーカーカバーに交換したことにより、高級感が格別にアップしました。中のメッシュはむしりました(笑)優朗さん、あり
2015年2月13日 [パーツレビュー] メロタンさん -
NISSAN A32前期純正カーテシユニット+後期純正カーテシレンズ
前期カーテシユニットは解体車から外しました。後期はダミーなので、ドア連動になるよう配線し、前期のユニットを取り付けました。しかし前期のクリアランプでは高級感が無く、赤に塗ろうとも思いましたが、レ
2015年2月13日 [パーツレビュー] メロタンさん -
ホンダ(純正) 前期純正バンパー
後期バンパーにしてからお蔵入りでしたが冬越すためと前期の気分なので着けました。笑バンパーのロアグリルにはブラックメッシュ新たに着け直しましたフィッテングはばっちりの純正クオリティー!ww
2014年10月29日 [パーツレビュー] ごま@euroRさん -
トヨタ(純正) 前期純正 テールカバーフィニッシャー
純正の前期テールランプをなんとかしたくて、後期テールやハイブリテールなどを物色してたら前期純正テール用のテールカバーフィニッシャーを発見(^_^)☆カラーも同じパールホワイトだったので、迷わずポチッと
2014年5月1日 [パーツレビュー] トーマシー@025MOTORINGさん -
マツダ(純正) FC3S純正「前期」テールランプ
1
2012年10月12日 [パーツレビュー] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
HONDA 前期エアウェイブ純正アルミホイール15インチ
むら青さんより、嫁ぎーのパーツ第2弾
後期にあえての(?)組み合わせ
鉄ホイール卒業です(●´mn`)真心プライス
2011年11月17日 [パーツレビュー] ひで白エアさん -
リップ(前期純正) 塗装→取り付け
前期リップを手に入れたはいいけれど…結構、年季が入ってますw色も、ガンメタだしね。
2011年9月8日 [整備手帳] cheezさん -
ドアロックノブカバー交換
前期F以上用ドアロックノブカバー(シルバー)です。
2011年8月15日 [整備手帳] スト@さん -
∀・)暇つぶし
使用してないヤツのインナーをブラックアウトして遊ぼうかなっとw(´∀`)
2011年2月23日 [ブログ] ちょりたさん -
前期純正グリルエンブレム加工流用 アブクラグリルエンブレム
初のDIYらしい作品です☆色々苦労しました!(整備手帳参照)でも色々勉強になりました☆世界に一つでお気に入りです♪
2009年3月26日 [パーツレビュー] KeNちゃんさん