#前期FCのハッシュタグ
#前期FC の記事
-
懐かしい前期FC3S RX-7・・会社仲間と軽井沢で
1987年10月11日・・・https://www.youtube.com/watch?v=w9CsFBQgt40
2022年10月20日 [ブログ] セブンパイロットさん -
忘却?してはいけない! FC3S
あまりないFCの画像、静岡春野町という山間部の友人宅へ行った時のショット。ラジオがONのようです(アンテナが立ってる)
2017年3月27日 [フォトギャラリー] Randonneurさん -
前期FCオフ2010-Part2-
tetsuさん、ちゃんと写るアングル見つけましたよ~♪
2017年3月27日 [フォトギャラリー] YuJi@REさん -
FC3Sカタログ(前期オプション&資料編)
1985年10月のカタログと一緒にもらったオプションカタログです。
2017年2月28日 [フォトギャラリー] 前期FCさん -
前期FCパーツ
前期の前期FC のメーターフードとメーターです。予備で持ってますが、いい状態でしょう(^o^)/
2017年2月28日 [フォトギャラリー] 前期FCさん -
FC3Sカタログ(前期編)
1985年9月のカタログです。
2017年2月28日 [フォトギャラリー] 前期FCさん -
バリアブルレジスタ交換
今付いている前期FCの前期のバリアブルレジスタです。
2017年2月28日 [整備手帳] 前期FCさん -
冷却水、プラグ、BACS交換
8月30日のToshimeetingの冷却水漏れで、水道水が3ℓ以上入れてしまいましたので、翌31日に冷却水の交換ができましたと、言うのは、初めてラジエターのドレンネジを緩めることに成功したんですヽ(
2014年9月7日 [ブログ] 前期FCさん -
いつの間にか、前期FCオフになってました!ノス缶コーヒーブレイク佐野
先日告知した第10回NOS缶コーヒーブレイク in 佐野ですが、前期FCが9台参加することになりました(^^)vいつの間にか、前期FCオフ状態です本当は10台でしたが、1台(FCエノさん)は整備が間に
2014年7月27日 [ブログ] 前期FCさん -
NOS缶コーヒーブレイク in 佐野の参加認定証が届きました
ついに、7月になり、セブンの日も不動車状態ですが^^;第10回NOS缶コーヒーブレイク in 佐野参加認定証が届きましたよ(^^)v行けるか?一抹の不安もありますが、とりあえず参加する方向です&nbs
2014年7月5日 [ブログ] 前期FCさん -
マツダ(純正) FC3S純正「前期」テールランプ
1
2012年10月12日 [パーツレビュー] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
REVSPEED 10月号にマツダサバンナRX-7(FC3S)∞Ⅲ & 前期FCが登場!
レブスピード10月号の『80's-90'sグラフィック』でマツダサバンナRX-7∞Ⅲ(アンフィニ・スリー) & 前期FCがカラーで4ページ紹介されています!みんカラお友達の前期FCのhiroさん、ヤマ
2011年8月27日 [ブログ] Toshi80さん -
フルバケ取付完了と前期FCオフの最後に!!
今回購入のフルバケはコレ~"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!ブリッドビオスⅢスポーツ!!コストパフォーマンス優先のビオスⅢの廉価版(;^◇^)ゞ アハハッ!だって、急にシートが壊れたから予算的には苦しかったので
2010年5月24日 [ブログ] きみどりFCさん -
前期FCオフのタイムスケジュール
先日、前期FCオフを5月23日(日)に予定してますとブログにアップしました(^_^)vが、この方から、早く時間を決めろと、ヤイノヤイノの催促が・・・・あげくは、「シバクぞぉ~(-_-)/~~~ピシー!
2010年5月14日 [ブログ] 前期FCさん -
愛車グランプリ2009
皆さんやっている愛車グランプリやってみます\(^o^)/賞品が欲しいと言うより、とりあえず現状記録ですね新車から乗り続けて25年目に突入したFCの外観です。一見フルノーマルですが、小技満載です。次に、
2009年12月29日 [ブログ] 前期FCさん -
待ちきれないので…(ΘεΘ)笑
どもぉ~~!!ブーコンなしでブーストが1.0でビビりっぱなしなわりにまだ放置したままのダメっとsanなぉじぃですぅ~(・∀・)ノ殴えぇ~そぅなんですョ~ブースト計を付けてブーストが1.0
2009年11月5日 [ブログ] ぉじぃさん -
オーシャン's OFF at 大笑い(大洗)
昨日は、WellDeNさん主催のオフ会で大洗に行ってきました(^_^)vあいにくの天気で開催も心配されましたが^^;なお、ワタシのほうは、当日仕事になるかもしれないと上司に言われておりましたので、今回
2009年5月31日 [ブログ] 前期FCさん -
前期FC3S用限定パーツ
前期FC3Sのオーディオパネル用の紹介です(^_-)-☆3Cトモさん用に3枚作り、残り2枚だそうです。1DINの2段用パネルで、4mm厚アルミ合金の旋盤削り出し品だそうです。エアコンパネルを移設すると
2009年1月24日 [ブログ] 前期FCさん