#剛性のオクヤマのハッシュタグ
#剛性のオクヤマ の記事
-
OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ フロント タイプⅡ
今まではテキトーなロールバー(見た目重視w)付けてましたが、剛性アップを目指し、3点式のモノに換えました。鉄製だともっと良かったんですが・・・。取り付けすれば分かると思いますが、かなりテンション掛かり
2015年12月20日 [パーツレビュー] VTEC党党員さん -
オクヤマ ストラトタワーバー
これ単体ではイマイチの体感。156用なんで、取り付け可能かオクヤマさんの工場で現品あわせしたら付きました(わらアルミ製。材質に関しては好き好みがありそうだけど、なんと言ってもボディー補強では「剛性のオ
2012年10月19日 [パーツレビュー] ak!sabanさん -
OKUYAMA(オクヤマ) フロア サブ フレーム
前々から気付いてはいたのですが・・・・見える位置には、ロールゲージ等で補強していましたが・・・やはり、見えない位置にも必要かな?と思い!!購入しました・・・・・狙ったとおり、下回りの補強は物凄く効き目
2012年10月19日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
OKUYAMA(オクヤマ) ストラットタワーバー タイプⅠ
とあるBEATを整備している時に・・・中々良さそうなパーツを発見!!真似したと言われたくないので・・・・他メーカで探していました!!綺麗な曲線で描かれ格好(・∀・)イイ!!です!!
2012年10月19日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
オクヤマ パッセンジャープレート
助手席用のプレートです。足首の角度がより自然になるので、乗っていて楽♪大切なパートナーの為にいかが?(わら
2012年9月20日 [パーツレビュー] ak!sabanさん -
ストラトタワーバー取り付け
タワーバー取り付けしました!基本的な取り付けはボルトを弛めて取り付けるだけなんで簡単♪
2011年8月15日 [整備手帳] ak!sabanさん -
ロアアームバー取り付け
これね。とりあえず、アンダーカバーを外すところから。で、車の下に潜ってみたら。。。あづいぃぃぃwwwww。。。
2011年8月15日 [整備手帳] ak!sabanさん -
【BEAT】またもや、社外品!!【フルピロ+高剛性】
まいど~、みなさんヽ(´ー`)ノ昨日は沢山のコメントとイイネ!本当にありがとう御座います!!(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン昨晩、ガレージに付きっきりで寝泊り・・・w起きたらBEATの
2011年8月6日 [ブログ] KOTOKOさん -
【剛性のオクヤマ】最強パーツ到着!!その2【BEAT】
何やら大きい箱が到着!!発注から約二週間・・・・待ちわびました(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2011年8月6日 [整備手帳] KOTOKOさん -
【剛性のオクヤマ】最強パーツ到着!!その1【BEAT】
大きな箱が到着!!中身は∑( ̄□ ̄;)ナント!!
2011年8月6日 [整備手帳] KOTOKOさん -
【BEAT】フルカーボンで剛性アップ!【男の夢】
まいど~、みなさんヽ(´ー`)ノ釣られた方、申し訳ないww←全てシャシ関係をフルカーボンへ!!とあるショップでレジェーロのフルカーボンキットを爆安で販売していて買っちゃったwwデッキにスチフナー、ショ
2011年8月4日 [ブログ] KOTOKOさん -
トーイング フック。
この記事は、フリップ アップ トーイング フック が 続々発売②!!について書いています。もう♪撮るって言ってくれればちゃんと拭き取ったのに~(わらって事で、GT用に設定もできて発売も決定したので、皆
2010年5月14日 [ブログ] ak!sabanさん -
もうちょっと。
外も中も磨いてますよ^^
2010年4月13日 [ブログ] ak!sabanさん -
増殖中♪
現状はこんな感じ^^磨き中で~す♪えっと、皆様!早々のお返事ありがとうさんです。また返事出来なくてすみません^^;ちゃんと読んでいますのでご安心ください。それと、メールでの文面とメッセージでの文面。コ
2010年4月8日 [ブログ] ak!sabanさん -
完成品。
治具による第一号がロールアウトしました!早速装着しテスト走行しましたよ♪やっぱ良いわ~^^アクセルのツキが全然イイのよね(は~と運転が楽しくなりますよホント^^という事で、来週より量産に入ります!完全
2010年4月2日 [ブログ] ak!sabanさん -
第五話。
みなさんお待たせ♪横浜にお願いしていた部材が続々届き^^本日は細かい部品を煮詰める為、再びドッグ入りぃ~パイプ加工に少し手間取ってしまったのと、規格物のパイプに該当のモノが無くて特注になってしまったよ
2010年3月31日 [ブログ] ak!sabanさん -
第四話。
皆さん!ご協力ありがとうございます!!それと賛同していただいた方々!本当にありがとう♪おかげ様で10人集まりました^^直メールでセールスした方も、突然の急なお願いすいませんでした。どうやら買い取りしな
2010年3月8日 [ブログ] ak!sabanさん -
第三話。
各地でご協力ありがとうございます!この記事は、サンマラ(クション)♪ 淫プレ!?!について書いています。この記事は、サクションパイプ 1次レポについて書いています。皆さんの御蔭でサクションパイプの完成
2010年3月2日 [ブログ] ak!sabanさん -
第二話。
BGM「地上の星」パイプ径計測。
2010年2月19日 [フォトギャラリー] ak!sabanさん -
オクヤマ メンバーブレース
アルファGTを含む156系の車両は、2本のフレームにエンジンを吊り下げている感じで乗っけて固定しています。なので、車体にネジレが出やすい構造の様です。このパーツは、国産車であれば第一メンバーにあたるフ
2010年1月19日 [パーツレビュー] ak!sabanさん