#割りピンのハッシュタグ
#割りピン の記事
-
部品紛失しました。
ゴルフのラジエター交換の際に、センタ―グリルを外す必要があります。その際にボンネットキャッチャーのリリースハンドルの接続部品を紛失しました。針金で固定していましたが、DIY感丸出しで、かっこが悪かった
2025年8月3日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
VORCOOL トレーラーヒッチロック
ヒッチピンと割りピンとかヒッチピンとR型コッターピンから交換することで、ヒッチピンに鍵をかけて脱落防止と盗難防止を兼ねるパーツとなります。写真は、ヒッチピンの割りピンにあたる鍵部分を外した状態です。思
2024年10月26日 [パーツレビュー] ルとサさん -
トヨタ(純正) ピン抜け防止割りピン
品番:90468-12028リアブレーキパッド抜け防止通しピンの抜け防止割りピン新品使ってみたら、今までのがそれなりヘタってたのを感じた。
2024年5月15日 [パーツレビュー] KA24さん -
不明 Rピン
近所のホームセンターで買いました。リアホイールのセンターナットの割りピンの代わりに使用してます。改造部品メーカーの物だと1000~2000円するのだが、これはなんと33円。コレの名称はRピンと言ったり
2024年2月23日 [パーツレビュー] ★やまいち★さん -
【改良】アクセルペダル【ガタ封じ】
マスターシリンダーを外したので、こちらも外しました。ブレーキペダル、マスタパワーが繋がってる割ピンは罰ゲーム級だった。結局、シートもマットも取ることになった(苦笑)
2023年11月5日 [整備手帳] KOTOKOさん -
KITACO ステンレスコッターピンセット 汎用 ステンレス製 0900-995-80000
今回とある部品の交換作業にて脱着するタイロッドエンドのボールジョイントに使う割りピンが錆びて瀕死の状態でした。およそ20年…さすがスチール製はサビても柔らかく長持ちしたんだね✨と感心しつつ、でもコロッ
2023年11月4日 [パーツレビュー] みひろ♪さん -
メーカー不明 割りピン&コッターピン
ナットの緩み防止や脱落防止に使う割りピン&コッターピン。ミニジープは精度の低い中華製パーツの搔き集めなので状況に合わせて使えるように5種類セットを購入。304ステンレス鋼、5種類、計125本セット。
2023年8月11日 [パーツレビュー] @Yasu !さん -
ANEX JAPAN ピン曲げ
ウインチのシンセティックロープが切れたとき時用に安いシンセティックロープと割りピンをAmazonでステンレス製のベストセラーで安いのを購入しましたがラジオペンチ2つでもビクともしないのでこちらを購入し
2023年3月19日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
ノーブランド 割りピン 2.0×20mm
ステアリングのタイロッドエンドに使う割りピンです。ホームセンターで購入しました。純正サイズは、2.0×18mmです。この割りピンは少し長いですが、取り付けには問題ないと思います。
2023年3月16日 [パーツレビュー] サンタクさん -
運がいいのか何なのか?
去年の3月に会社でピン抜けしたMRG-7000地面を這うようにピンを探したが見つからなくて諦めた部品割りピンの長さ違いセット物を買い修理、まだ一本しか使ってません・・・現在も抜ける事なく使ってます。先
2023年1月12日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
uxcell 割りピン ステンレス鋼 4mm x 30mm
コッターピンです。ボールジョイントの締め直しに必要だった為に購入しました。最初はスチール製だと思っていたのですが、外す前に現物に磁石🧲を付けてもくっつく素振りを見せなかったのでステンレス鋼にしました
2023年1月6日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
ホンダ純正 タイロッドエンド割りピン
タイロッドエンド割りピンタイロッドエンドのナットを外す際の消耗部品品番 94201-20180
2022年12月10日 [パーツレビュー] CX-660さん -
不明 ステンレス割りピン
念のため新しいものに
2022年8月28日 [パーツレビュー] 金獅子さん -
スイッチの加飾
ここのスイッチモールがカッコいいなー、同じイメージでどうにかできないかなーと思ってまして、オクにジャンクが出てるのを横目に観ながらホームセンターを物色
2022年3月12日 [整備手帳] imo3さん -
タイロッドエンドの割りピンが折れた
少し前にタイロッドエンドブーツを交換した手帳をアップしましたが、実は作業中に急用が入って左側しか交換していませんでした。で、今回右側を交換しようとしたところ、割りピンが固着しておりどうにも抜けず、弄っ
2021年5月16日 [整備手帳] ずっと初心者さん -
ヤマハ(純正) 91490-25020 ピン、コツタ
純正フートレストからDRC ワイドフットペグ クロモリに交換するにあたり、留めているピンの抜け止めに使用している割ピンです。元々車両に付いていた割りピンは何故か短いものでした。ヤマハの純正部品で注文し
2019年8月12日 [パーツレビュー] eigoさん -
アクスルシャフト穴あけ
とうとう思い切って穴を開けることにしました、アクスルシャフトに。トルクレンチで締め付けた後、適切な位置にオートポンチでマーキングしてやります。ドリルの刃が逃げないようにもう取り返しがつかないであろうく
2019年5月13日 [整備手帳] warioさん -
(株)八幡ネジ 割りピン
リヤのブレーキシュー交換に伴い交換する割りピンです。近所のホームセンターD2に寄ったので探してみるとステンレス製しか無かったんでこれを買ってみました。サイズは4×35mm、4本入りで税込み128円也~
2017年1月14日 [パーツレビュー] ぎんぺいさん -
たかが割りピンですが・・・。
先日、スバルのリヤブレーキシリンダのオーバーホールした際、センターナットのゆるみ防止に使われている割りピン。外した割りピンを確認してみましたが、再使用なんてしようものなら、知らぬ間に折れてしまいそうな
2017年1月6日 [ブログ] BARAさん -
H山 de 野宿
昨日の22時からH山へ登山……少々走ってだらだらしてたら、知り合いの方がぞくぞくと上がってきたのでひたすらトーーク…すると…いらんもんまで上がってきましたwwww「深夜徘徊どーこー言わんけどやめてよー
2013年10月3日 [ブログ] えぎまるさん