#加速力のハッシュタグ
#加速力 の記事
-
突っ込み王に俺はなる!vol.5
ローターの馴染みはおいといて、まずはフロント荷重をしっかりかけるブレーキング練習から。朝箱のついでに椿ラインで練習です。まずブレーキングでフロントを沈ませるというとこから練習です。しっかりフロントを沈
2023年6月18日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
S♯使ってみたら( ̄▽ ̄;)
先日WRXS4でお出かけした時の話です高速道路に乗ろうと思ってETC通過して加速するのにS♯にして加速したら制限速度までいつもより速かったからか妻から踏まないようにと注意されました(ノ≧ڡ≦)☆普段よ
2022年6月28日 [ブログ] リョーマ様さん -
NISMO e-POWER NISMO S用スポーツリセッティング
・ECOモード&Dレンジ発進加速が増して無駄にエンジンが発動(発電)しなくなり一般道はもちろん高速道路もストレスなく走行できます。・Sモード&Dレンジ鋭い加速が爽快で回生ブレーキが弱まり高速道路ではギ
2021年2月11日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん -
驚愕・・・プロペラ機の加速力!!
先日乗った国内線がプロペラ機で・・・私、ちょっと舐めてました~性能を。意外や意外、もの凄い加速力ですね!あっという間に離陸してビックリしました~こんな小さなプロペラで。何馬力あるの?たまたま最前列に座
2018年4月18日 [ブログ] メガg将軍さん -
出雲大社参り。贅沢電車三昧の旅♪パート3
出雲旅行最終日です。今日はまた電車三昧です。松江駅から旅の始まりです。駅の電光掲示板松江から最初に向かうのは岡山です。381系特急やくもの入線です。約三時間の旅。グリーン車で。(笑)旧国鉄の特急電車の
2018年1月30日 [ブログ] 山のペンギンさん -
1.4 B8パサバリの加速力
ブログ更新しましたー速度警告の設定して見ました。自動車教習所の需要があるやも知れません。※ブログ本文には関係ありませんhttp://ameblo.jp/cobaltblue123/entry-1230
2017年8月21日 [ブログ] ぱさぼーさん -
新型ミライース試乗
ミライースが試乗車になったので、さっそく乗ってきました。使い勝手とか乗り心地などのレビュー類は、近いうち動画や記事がネットでたくさん出てくるだろうから割愛。自分の場合は加速力とOBD2からの情報を調べ
2017年5月23日 [ブログ] ava(アバ)さん -
タイムアップしました!
この間の夜、寒いけど天気はよかったので、いつもの場所へ行って久しぶりにタイムアタックをしました。バックヤードスペシャルさんでECU書き換えてから、とくに車の仕様は変えてませんが、なんだか最近、調子いい
2016年1月26日 [ブログ] みるクンさん -
アクシス スタイリング スーパーアクセルⅡ改良盤
以前改良前の初期型を取り付けておりましたが、今回最終とも言える改良最終盤が出来たと言う事で、早速取り付けて体感してみました。以前のと比べると全体的にトルクが100%発揮できてるようです、エアコンOFF
2014年6月9日 [パーツレビュー] 公爵さん -
BMW VS リーフ 一般道勝負
帰宅途中の目の前でBMW M5とリーフがバトルをしているのを目撃してしまいました。4.4L V8 560馬力のM5ですが、停止状態からせいぜい60km/hくらいまでの加速だとリーフと互角のようです。
2012年5月23日 [ブログ] 湘Nyan!さん -
ファイナルギア交換♪
まずはリフトアップをし、デフ回りの払し。。。そして、ギアの交換に移ります(^^
2011年10月26日 [整備手帳] oimo♪さん -
少年
今日、私用でフラフラと出掛けていたんだけど、行く先行く先で声掛けられちゃって・・・本来の自分はドライな性格で「俺様に話し掛けるんじゃね~」って感じなんだけども。。。なんなんだろうね。。と言うか、昔から
2011年8月26日 [ブログ] 白悪兎さん -
昨年末の、上海出張f^_^;
こんばんはm(__)m寒い日が続きますなぁ~。こんな日にゃ、こたつに入ってミカン食いながら、ぐ~たらに一日過ごしてみたいと思うコバティ~です。今朝なんか、薄~ら雪積もってました(T_T)!ホンマに、こ
2011年1月16日 [ブログ] コバティ~さん -
ステッカー
昨日貼ったステッカーの様子をUPしました。 どうでしょう?スズスポのステッカーは、雰囲気は良いけど、車内が小さく見えてしまう事に今更ながら気づきました(>_<)スズキワークス久留米ステッカーの方は、見
2009年4月18日 [ブログ] くらしっく。。。さん