#動作確認のハッシュタグ
#動作確認 の記事
-
メンテナンスを(´・ω・)=3 フゥ~
1年前に設置してもらった蓄電池のメンテナンスしに来てもらいましたちゃんと稼働してるかどうかの確認作業と設置されたところが不安定になっていないかどうかの確認などしてもらいました全部問題なく良かったですよ
2025年10月9日 [ブログ] リョーマ様さん -
最終確認・動作試験・試運転(自宅到着後以外画像なしです)
仕事が13時20分頃終わりましたので、電装品取付作業の最終確認と動作試験・試運転を行いました。
2025年10月8日 [整備手帳] 26号車しんのすけさん -
吉備SAなぅ
10/5(日)に使うつもりで、先週、ETCの取り付けを無理を言って急いでやってもらったのですが、残念なことに雨で乗れませんでした。というわけで、まだ動作確認ができてません。今日は定時で職場を出て、毎度
2025年10月6日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
時間があったので(´・ω・)=3 フゥ~
時間があったのでエアコンの暖房運転をしておきました何かで読みましたがクーラーのシーズン終わったら数時間暖房運転をして内部の水を乾燥させた方が良いらしいってことで2時間ほど稼働させておきましたなんか内部
2025年10月2日 [ブログ] リョーマ様さん -
DIY取付、弄ったパーツのライト系の点灯を確認
素人DIYと知らず間に点灯してない可能性もある為定期的に点灯をチェックしています。実際フロントダクト部のLEDが両方、片方が点灯してないことがありました。ウインカー関連ではないのでそれほど問題では無い
2025年4月12日 [整備手帳] 草薙@Harrierさん -
動作チェック
雨なので、リアのウィンドウウォッシャーの動作確認。基本リアは使わないけど、使わないと詰まったりの原因になるので雨の日に動作確認。久々すぎて出るまで若干のタイムラグあって焦った。
2025年3月16日 [ブログ] みちすさん -
マフラーバルブの動き方を見てみた🧐
先日取り付けたASRマフラーバルブコントローラーですが、リモコンの切り替えでオープンとクローズは分かるものの、常時オープンではCよりS+モードで音が大きくなります。この違いがバルブの動作によるものなの
2025年3月9日 [整備手帳] えむてくさん -
現場合わせ。
なんか手配したLEDバルブが初期不良っぽい。勤務先なので動作確認用の12vの電源なんてない。無いならば適当な車んk接続してみるかと思ったらH4カプラーにアクセスしやすい車両なんて全然ない。どないすんべ
2024年9月11日 [ブログ] あんだ~さん -
交換作業を(´・ω・)=3 フゥ~
妻の腕時計の電池が切れていたので電池交換をしました工具でパカッと開けて入れ替えるだけなのでそんな難しくもなくやり遂げました動作確認もして妻に渡しておきましたよ簡単な時計なら楽なんですがGショックとかは
2024年9月3日 [ブログ] リョーマ様さん -
スカイサウンドユニットの動作確認😅
早くダッシュボードスピーカーを修理して、スカイサウンドを存分に味わってみたいと思っておりますが、その前にマイビートくんに付いているスカイサウンドユニット、きちんと各部が作動しているか、しっかり確認して
2024年9月2日 [整備手帳] リックちんさん -
不明 USBソケット
原チャリのDioにスマホを充電できる様にUSBソケットを蟻さんで購入。本日届いたのでまずは動作確認。無事に電圧表示とUSBの動作も確認も出来たのでひと安心です。蟻さんで購入する電気モノは、動作確認が必
2024年8月22日 [パーツレビュー] バイパー♪さん -
Auiandsion LEDヘッドバルブ
先日購入したLEDバルブが想像より暗かったので、改めて蟻さんで購入しました。蟻さんなので、到着後すぐに動作確認をしました。無事に点灯したので、良かったです。
2024年8月20日 [パーツレビュー] バイパー♪さん -
シェアスタイル LED リフレクター
Dでの点検後、リフレクター点灯確認です。装着直後には動作確認の為にスマホで動画を撮り、確認しました。走行後にもコンビニで点灯確認をしました。スモール時とブレーキ時共にキチンと動作しているのを確認出来ま
2024年7月10日 [パーツレビュー] バイパー♪さん -
シェアスタイル LED リフレクター
以前装着したLEDリフレクターの点灯確認です。スーパーの立体駐車場でインナーミラーに映った後方の車にランプが反射していました。ちゃんと動作しているみたいです。光物なので、ちゃんと動作しているかを時々確
2024年5月29日 [パーツレビュー] バイパー♪さん -
娘の事故からの修理のついでにメンテナンス
カウルがアスファルトでガリガリ
2024年5月3日 [整備手帳] 春人くんさん -
バイク冬眠明け準備?
今日は午後からバイクを出してみました。バッテリーは毎週エンジンをかけてたので大丈夫です。タイヤの空気圧もチェックして路上へGoと行きたいところですが、家の前に少し舗装が出ているだけなので、動作確認をす
2024年3月10日 [ブログ] yotti@BPさん -
Windows使用レポート 50
これ以上のグラボベンチマークは実際ゲームソフトを走らせてみないと判らないと言うことで、、、、安いのを入手しました。(^^ゞ早速接続したらWindows11は認識してくれました。無料ゲームソフトの「アス
2024年1月3日 [ブログ] いりあんさん -
12/9 シーズンイン前の動作確認
昨年末に買った30年落ちの旧車ですご覧の通り雪は積もってませんが、来週1m積もってもおかしくない地域ですので、軽油を満タンにし、各レバーが正常に動くかチェックしますまず先端の上下動
2023年12月10日 [整備手帳] 羊会7号車さん -
ドライブレコーダー動作確認
中古車の怖い部分・・・本来ならば、購入時にすぐに確認するべきものでしたが、もしもの時に備えて、ドライブレコーダーがちゃんと動いているか確認しました。某有名メーカー製。前後2台、常時録画タイプ。前オーナ
2023年10月23日 [整備手帳] クハ189-501さん -
期待できそうか
バイク用のドラレコはここ3年4年ほど導入を考えていたのですが、コロナ禍による行動自粛ありで検討中断。自粛解禁後にアクションカムの追加とドラレコ装着で迷っていたら、円安直撃で7月から高騰、と、時期を逸し
2023年9月18日 [ブログ] white huskydogさん