#動力性能のハッシュタグ
#動力性能 の記事
-
勁戦6代…実測した各性能を転載する。
勁戦6代(前期ABS)を用いたノーマル状態のシャーシ性能である。後輪性能でMaxで9.9HPあるし、GOODやな。
2025年1月29日 [フォトギャラリー] шоколад.ёхёさん -
YMT / 台湾山葉機車工業股份有限公司 Cygnus Gryphus 2023MY 初期インプレッション
距離僅かに300㎞弱。今じゃないと記録出来ないインプレを備忘録とする。水冷勁戦から、駆動系もE/G仕様もTWとJPは、基本的に同じスペックになった。W/Rの11g×6ヶは、出足の加速が少々悪い。シ
2024年9月24日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
とっても疲れたけど、まだマシ。
急に思い立って、八幡平に行ってきた。ついでに酸ヶ湯まで足を延ばし、往復840㎞の行程だった。ほとんど高速を使ったのだが、とても疲れた。疲れた理由は、Keiの操縦性が悪くて高速でフラフラしていたからであ
2021年8月12日 [ブログ] 素浪人☆さん -
ロードスターに乗ってみて(ハンドリングと動力性能)
大阪はようやく緊急事態宣言が解除されますが、ロングドライブをほとんどしなかったので、まだ走行が1,000kmにも達していません。いちおう慣らし運転はやっておこうと思い、4,000rpmまでしか回してお
2020年5月21日 [ブログ] 悠太郎Mさん -
MT vs AT ジムニーシエラの動力性能比較動画
You Tubeにジムニーシエラの動力性能比較動画があがったので、ご参考まで。中間加速、0-100km、他です。ノーマルだとMTでも結構もっさりしてますが、ATと比べればかなりマシなようです。
2019年5月16日 [ブログ] プロくんさん -
試乗しました
前回カローラ スポーツの試乗が出来なかった旨を書きました。今日は希望していた試乗が出来ましたので、動力性能のお話をします。試乗したのはグレードGの1.2Lターボ。ミッションはステップ制御付きCVT。シ
2018年7月9日 [ブログ] shomajin55さん -
現行コンパクトカーの動力性能&価格を比べてみた(26/9)
新型デミオが販売開始され、メディアで取り上げられる事も多くなっていますが、特に注目されているのがディーゼル エンジンを搭載するタイプでしょう。現在生産されているディーゼル エンジン自動車の
2017年3月13日 [ブログ] niceLegsさん -
三菱背開き1、ЯVR
そのまま三枚下ろしで継ごうかと思ったんですが、言いたいことが変わってくると思って(^_^;)。今度は過去の三菱車に対する夢ですね。妄想ぶくめで行って参りたいと思います。どーしてこんなイイ車辞めたんだよ
2016年11月28日 [ブログ] 対厳山さん -
「ゆずり車線」を走行していたキャンピング・トレーラーの責任問題/鳥取自動車道佐貫大橋
2015(平成27)年8月4日1045時ころ、夏休みの休暇を愉しむべく鳥取自動車道下り線を目的地へ向けて急ぐクルマが、凄惨な事故を起こしてしまった。千代川を越える佐貫大橋の手前で終わる「ゆずり車線」か
2016年7月24日 [おすすめスポット] midnightbluelynxさん -
こどもの日に”祝”5万キロ!
今春は、ヤボ用続きで桜見物にも行けず、このGWも仕事。。。(-_-;)もうすぐ始まる鮎釣りシーズンに、5万キロ達成はお預けかと思っていましたが、本日、購入から2年と20日ほどで、5万キロ達成となりまし
2016年5月6日 [ブログ] 生がきさん -
スーパーゾイルをインサイトエクスクルーシブに投入した結果wwwwww
良いのか悪いのかよくわからないンゴwどうもこんにちわ。いつも通り、怪しい添加剤が好きなオサーンです。パパイヤ号フィットに投入して感触が良かったので、コハダ号淫サイトにも喜び勇んで投入したんだけれども、
2013年8月21日 [ブログ] abeqさん -
EK3シビックの動力性能と燃費性能のテスト結果
これはEKシビックが登場した翌年、1996年の雑誌でのテスト結果である。テスト車種は4ドアセダンのシビック・フェリオのVi(マルチマチック)であるが、愛車の3ドアのシビックVTiと同じエンジン、ミッシ
2012年7月29日 [ブログ] マサ21さん -
究極のダイエット薬/ロルカセリン米国FDA承認販売へ!!
人の日記なので御友達以外の投稿は避けて下さい。どうしても投稿されたい場合は御友達申請許容後にして下さい。御友達以外の方で投稿された場合は即刻削除させて頂きます。6/27米国FDAが究極のダイエット薬/
2012年6月29日 [ブログ] J456さん -
そろそろ…2
先日のブログの続きです。何気にプランが見えてきました。フフフ…
2010年10月12日 [ブログ] ハネさん -
CG誌で135iのデータ
CG誌で4回も特集されながら、一回も動力性能計測をされていなかった135iでしたが、やっと今月号で実現されました(微妙に言い訳書いてある所が笑えますが)。0-100Km/hが5.7秒と、公称の数値より
2010年8月27日 [ブログ] RANちゃんさん