#動脈硬化のハッシュタグ
#動脈硬化 の記事
-
シグマ / 三油化学工業 パワーステアリングフルード
近所に日産純正のパワステフルードが無く、やっとこれを購入しました。最近は電動パワステが主流なため?色は飴色。粘度はサラサラで違いは不明。試運転であれ?直進安定性が増した気が?エアーが結構抜けたけど、エ
2023年12月31日 [パーツレビュー] マルコシマンタさん -
パワステオイル全量交換
走行距離が直ぐに延びるので、メンテしました。パワステオイルを変えるだけなのに、シートやカバーを外すに30分ほど一苦労。やっと整備できます。パワステフルードも売っていなく、やっと見つけた三油化学 シグマ
2023年12月30日 [整備手帳] マルコシマンタさん -
尿酸値8.3mg/dL!
健康診断の結果が出てきましたー!尿酸値上限値以下を狙うところが8.3mg/dLと普通にオーバーしています!クスリのおかげで半年くらい上限値以下を保っていたので、3週間くらいクスリ飲むのを辞めて、健康診
2023年7月10日 [ブログ] 320i.maxiさん -
研修会レポート 動脈硬化
1月に受講した研修会のレポートです。分かりやすく書き直すのに失敗した(諦めた)ので、適当に読み飛ばしてください。●動脈硬化に使用される薬剤の分類① 脂質対策:スタチン、フィブラート系、エゼチミブ、PC
2023年2月24日 [ブログ] オクムラさん -
WAKO'S F-1 / フューエルワン
燃料ライン内部のクリーニングとコーティングにこれを投入! 2回連続が推奨。洗浄効果が高いのはいうまでもなくですが、燃焼効率も上がる為体感できるほどパワーもアップお勧めですね~タンク内結露やなんやらで酸
2020年4月21日 [パーツレビュー] まちゃでした。さん -
動脈硬化を疑うも・・・(・_・;)
さて、今日は午前中 八王子、午後から上野原でお仕事。上野原と言えばかれこれ1年以上振りになります来々軒さんでランチ♪ここでは定評のあるラーメン半チャーハンとスタミナ定食しか食したことがありません。違う
2019年4月12日 [ブログ] てつおざさん -
「日本ワイン」高まる人気
ボージョレ・ヌーヴォーをいただいた。自慢じゃないが、ボージョレ・ヌーヴォーは一度も買ったことがない。瓶のラベルに「ボージョレ・ヌーヴォー」と記載があるが、「ボジョレー・ヌーヴォー」の方がなじみがある。
2019年2月11日 [ブログ] Thomas_さん -
低血圧
こんにちは。 はるです。今日の千葉は晴れ。もう、秋だね。 朝の散歩は肌寒かった。昨日の話。昨日は人の総合病院に 付き添いで行きました。待っている間、ヒマだったので、 待合室に置いてある血圧測定器をやっ
2017年9月21日 [ブログ] のんきなはるさん -
動脈硬化学会と厚生省がコレステロールと食事は関係ないと発表
2017年5月1日動脈硬化学会と厚生省がコレステロールと食事は関係ないと発表今まで間違っていたのにメディアはそれを特集も報道もしない。いまさら違うとは言えない。
2017年7月12日 [ブログ] 稲恋さん -
やばいwwwww(泣)
今日はまず用事でツタヤへ行き、必要な参考書を買いに…(笑)今日の気温は25℃超えて夏日になりそうです…(汗)久しぶりに車のエアコンを冷房にして走り、駐車場では日除けを使いました…。それと、最近1週間く
2016年4月15日 [ブログ] イチノアさん -
160414-病院・ツタヤ・台処
①台処
2016年4月14日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
☆プリビナ☆
プリビナ★コレも目薬。。。左目の充血が治まったら、次は右目が結膜下出血。。。動脈硬化症の検査もしてみよ~かなぁ。。。
2015年11月21日 [ブログ] トリン星☆さん -
☆プロラノン☆
プロラノン★もちろん、目薬です。。。今朝起きたら、左目が大充血。。。疲れらしいが。。。早く治って欲しいなぁ~
2015年11月14日 [ブログ] トリン星☆さん -
ついにこんなものまで… oTZ
こなさん、みんばんは ジャンキー寅井 です (^o^)ノえ~私も以前から、コくだまあレステロール値 が高く、医者に「これは のすりをくむ レベル」と脅されていました(汗そして昨日、かっこうにいいぜんし
2015年3月29日 [ブログ] TriStarさん -
いとこの、強司が亡くなりました。(>_<)
日曜日の、午後6時頃家族が、家に帰って来て、様子がおかしくしているのを、発見して、救急車で地元の救急病院へと搬送したが、午後6時30分頃に、 心筋梗塞で、お亡くなりに、なりました。心臓の動脈硬化で、破
2014年12月15日 [ブログ] プレスタさん -
脳ドック
今日は、人生初、脳ドックを受けてきました。身体計測、尿検査、血液検査、心電図検査に加え、脳検査として、頸動脈超音波・頭部X線・頭部MRI・MRAを実施。終了して、約一時間半後、医師から脳の画像を見なが
2013年9月2日 [ブログ] ぶみさん -
今日は~
今日は~地元病院に通院~動脈硬化などのエコー検査~病院にいる間にちょっと貧血ぎみに…血圧もやや下がりH95/L65くらい…検査の他に貧血の注射をしてもらってきました~このところの…寒暖差も…かなり響い
2013年3月17日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
明日は~
明日29日は脈波の検査~
両足首近くと両腕に血圧計みたいな帯(カフ)をつけて~心拍の伝わりかたを診る検査~血管の硬さ動脈硬化などを診る…らしい…結果やいかに~(-_-;)
2012年9月28日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
オヤジの手術
昨日は親父の手術日でした…。慢性の高脂血症からくる動脈硬化です(場所は右足)。一昨日に入院後、検査結果から主治医がお袋に最悪手術できないかも、みたいな言い方だったようで、心配したお袋から何度も電話があ
2011年3月24日 [ブログ] green_openmindさん -
動脈硬化の対策?
先週、タービンへの冷却水ホースがバーン♪と破裂したZ嬢。ホース類は全交換したつもりだったが、補機類の方まで手が回って無かったのが原因だった。今回は、たまたま助手席側だったから何とか安く上げられそうだが
2011年2月11日 [ブログ] ながやんさん