• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルコシマンタの"キャラバンVAN" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2023年12月30日

パワステオイル全量交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行距離が直ぐに延びるので、メンテしました。
パワステオイルを変えるだけなのに、シートやカバーを外すに30分ほど一苦労。やっと整備できます。
パワステフルードも売っていなく、やっと見つけた三油化学 シグマ パワーステアリングフルード EXTRA。
日産は赤だけど、まあいいや。値段もかなりの値上げでビックリ。
2
元はATFをジェームスやオートバックスで変えようと行きましたが、アタッチメントがなく駄目でした。
自分でやろうかと買ったのが左上にあるオイルポンプです。でもATFは廃油が多いしパワステでもと!
3
リターン側のホースを抜き、ポトルへためるようにセット。
タンク内のオイルを1回抜くためにだけポンプを使用。
異音もなく勢いよく吸い取っていい感じ。
タンクは栓をして新油をいれ漏れをチェック。プラグでふさいだけどオイルが漏れてます。
ヴァー(奇声)!普通は漏れを治すと思うが、性格が悪いので急いで作業!
4
ホースを戻して油量をチェック。1250cc交換しました。
エアー抜きのステアリング回しも、20回以上繰り返し。
全量+αの交換で透き通ったオイルに❗️
タンクを固定と思ったら、ありゃ?ケーブルの外側にホースを通してました。
オイルを抜きホースの通しを正しく修正。
5
終わりと言いたいけど、NV350の場合はシートを戻し配線やカバーもあり大変です。
ボルトもかなりの本数が。
ついでに断熱材や防音も修正。あと掃除も。
結局3時間ぐらいかけてしまいました。
これがDIYプライベータの醍醐味ですね。
時間をかけて、ついでに思い存分他の気になるところもメンテ。
以上、お疲れ様です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

そういえば…

難易度:

ハブベアリングから異音 中古品に交換

難易度: ★★★

ウォッシャー液補充からのウォッシャー液警告灯点灯

難易度:

デッドニング完了

難易度:

タイヤトレッド剥離

難易度: ★★

貼り替えちゃいます(*^▽^*)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン エアロスタビライジングフィン https://minkara.carview.co.jp/userid/383958/car/3036868/8245198/note.aspx
何シテル?   05/27 02:47
バックヤード”丸越エンヂニアリング” と称し、車やバイク、機械の改造を趣味として、DIYしてますした。 今は疲れて、体もココロもボロボロで隠居。 絶メシと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエース純正ショックを流用してみた(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:40:54
スピーカーエッジ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:42:02
ワイパーゴム替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 23:18:25

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) カブルト≠(カブリオレ+ブルドック) (アバルト 595C (カブリオレ))
キャラバンとヴェゼルでは住み分けできていなく、小さい車がずっと欲しくてやっと買いました。 ...
日産 NV350キャラバン キャラバンVAN (日産 NV350キャラバン)
自作でトランポ(モンキー)キャンピングカー を作ろうと、NーVANやNV200に興味が。 ...
ホンダ DAX くるくるダックス (ホンダ DAX)
自分でレストアしています。 剥離して、スムージング後ウレタン塗装でペイントしています。 ...
ホンダ フェイズ ホンダ フェイズ
通勤・探検用マシーン 7速擬似セミオートマな、電子制御ベルコン カーナビ・ETC.・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation