#北米市場のハッシュタグ
#北米市場 の記事
-
ありがとう、Mr.K・・・
こんばんは。すでにご存知の方もいらっしゃると思われますが、先週19日に片山豊 氏が心不全の為、都内の病院にて亡くなられました。=Yahooニュースより=日産自動車で米現地法人初代社長を務め、人気スポー
2015年2月23日 [ブログ] 名無しさん()さん -
なしてそんなこの車に乗るのな訳?
長いことヒロシマコーナーに傾倒してましたけど、忘れてやいませんぜぇ(-_-;)。「純正の車でも充分おかしいぞソレ」第12弾。というか、この話は昨年の今頃言ってたんですよね、「カーレビュー」で(-_-;
2015年2月19日 [ブログ] 対厳山さん -
この流れで86にオープンが出たらロードスターは完全に食われるんかな?
3月の86 と BRZ の米国新車販売…BRZは月販新記録の905台トヨタ自動車とスバル(富士重工)の新型FRスポーツカー、『86』と『BRZ』。米国市場に2012年5月下旬、投入された両車について、
2013年4月19日 [ブログ] ウッkeyさん -
この話題から思う事
先ずはブログの前に記事の紹介から神戸製鋼など、米国で自動車サスペンション向けAl合金鍛造部品の生産設備を増強神戸製鋼所、三井物産、豊田通商の3社が出資する米国ケンタッキー州の自動車サスペンション向けア
2013年1月11日 [ブログ] silver☆foxさん -
まさか”ト○タ&レクサス潰し”か???
米国トヨタのリコールのニュースは知ってましたが、内容は読まずにいたのでビックリ(遅レクサスの不具合(?)が原因でこんな事故があったんですね(驚>事故時の交信記録を報道=トヨタ車のリコール問題で-米テレ
2009年10月1日 [ブログ] yamaken.Pさん -
新型レガシィ公開
インプレッサに比べたらなんとなく穏やかな…上質な大人のセダンといった感じ。まああっちの顔がいかついだけか?サイズはまた大型化。先に全車3ナンバー化したインプとの差別化、北米市場重視傾向やスバルのフラッ
2009年4月1日 [ブログ] ポロナイスクさん