#半目のハッシュタグ
#半目 の記事
-
リトラクタブルライトの半目キットを製作してみた😚
ユーノスロードスターでやりたかった半目化❗️キットを製作しインストールしていきます❗️コンセプトは下記の通り・運転席からリトラの角度を自由に調整できること・ウインクもさせてみたい・もちろんお安くwまず
2023年4月8日 [整備手帳] くらやん3010さん -
不明 Uボルト(M6)
半目キットの誤操作防止の為に2個購入しました😀M6サイズです😀ホムセンでの購入です🙂
2023年4月2日 [パーツレビュー] くらやん3010さん -
Gebildet 4個 12-24V/15A 2ピン SPST 車トグルスイッチ、付き防水保護キャップ、オンオフロッカートグルスイッチ、自動車用
半目キット用に購入しました2Pタイプです😊4個入りですが、内2個を使用してキットを製作します🫡保護キャップ付きですが今回は使用しません😚
2023年4月2日 [パーツレビュー] くらやん3010さん -
リトラをローライズ(半目)化してみる その2
そもそもローライズ化は、走りの性能には一切関係ないですが、イイんです❗️カッコ良ければイイんです❗️と、やってみたい衝動が止められなく一度やってみます。みんカラを徘徊してもリトラの半目の詳しい方法が無
2022年1月16日 [整備手帳] なかささん -
エーモン コンパクトリレー / 3234
pivotの半目コントローラー取付け時にキーオフでもリトラの開閉を出来るようにするため購入。
2020年9月5日 [パーツレビュー] yocchi.さん -
簡単に作れる!?半目の作り方
(注)これはプラモでの半目の作り方です180SX(実車)等のリトラ車で見かける「半目」プラモでもリトラ車のプラモがあるので、実際に半目を作ったことのある方は居ると思います。半目の作り方は人それぞれです
2017年9月18日 [ブログ] あつあん@さん -
整備したり整備予定だったりキリがないけれど‥まだまだ愛車と一緒にいたい(#^.^#)
朝、車に乗り込もうとしたら左のリトラが半目になっていてビックリ!壊れちゃった!と焦りながらも「半目カッコイイ」と思っちゃうおバカさん(+o+)リトラの開閉スイッチを押せば直ると思いきやぁーーー左のマブ
2017年9月17日 [整備手帳] 大工の娘?【ヘイヤのマコ】さん -
PIVOT リトラクタブル・ハーフ・ユニット
箱が怪しいwwwwwwwwRX17wwww知らんがなwwwww定番のPIVOT半目キットだけど、これは流行したタイプではなくて、FC用の当時モノ。手でダイヤルつまんで調整するのではなく、ドライバーで調
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん -
FC3S、自己流 半目メイク
「FCの半目って、180みたいにはカッコよくないよ」しばしば、そんな意見を聞く。実際、俺もそう思ってた。けど、ユーラスのバンパーを付けた頃、あえて半目にしてみようと思った。ウィンカーレンズをスモークに
2017年3月27日 [フォトギャラリー] こーづきさん -
エーモン リトラ手動半目スイッチ
信号待ライト消灯時のリトラ閉と強制開時のリトラ半目スイッチ。気に入ってます。
2017年3月13日 [パーツレビュー] ぶぅ~AW11さん -
PIVOT RHU-M
今迄は自作の半目スイッチで対応してましたが贅沢にもキット品をヤフオクで購入しました。半目にするのが楽に成りました。このキットだと全消灯した時点で瞼が閉じるキットです。しかしながら自作の半目スイッチを併
2017年3月13日 [パーツレビュー] ぶぅ~AW11さん -
PIVOT RHU-M 半目キット取付
フロントトランクに有るライトリトラクタリレーを作業し易い様にステーから取り外します。
2017年3月13日 [整備手帳] ぶぅ~AW11さん -
スウェーデンヒルズ 《1992年11月上旬》
16インチのRS-8のレッドがまだまぶしい頃のクロFC号。タイヤはたしかアドバンでリアが225の50、フロントが205の55。やっぱFR、リアの深リムがイイ感じです。
2017年2月28日 [フォトギャラリー] ブツドリさん -
ニセコから望む羊蹄山 《1993年4月下旬》
FCのこの角度からの感じ・・・一番好きです。背景の羊蹄山(蝦夷富士)もたっぷり冠雪していてとってもイイ感じです。快晴で羊蹄山と空のコントラストがもう少し出れば最高の一枚になった感じです。
2017年2月28日 [フォトギャラリー] ブツドリさん -
石狩新港 《1993年10月下旬》
曇天の中、撮りました。ホイールのRS-8の赤が鮮やかです。バランスを考えて純正から1インチアップの16インチです。最近ではミドルカーの標準くらいですよね、16インチ。
2017年2月28日 [フォトギャラリー] ブツドリさん -
半目ライト
この配線を切って、スイッチを咬ませるだけ!そう、延長コードを作るんです(笑
2017年2月17日 [整備手帳] きぃーどんさん -
リトラ半目固定スイッチ取付け!
ファンのスイッチ取付け作業のついでに折角なら面白機能も付けようと思い、リトラの半目固定スイッチを追加することにしました。MR2はノーマルでもリトラが閉じる寸前にレバーのスイッチを一つ前に戻すと半目に出
2016年12月18日 [整備手帳] Hiro.Kさん -
PIVOT RHU-M
時々半目にしています(^ー^)
2016年11月9日 [パーツレビュー] さるまるさん -
半目キット取付
だいぶ前に購入したものですが、半目キットを取り付けしました。部品はREAL FASTさんというショップが販売しているものです。
2016年7月14日 [整備手帳] SR20☆☆さん