#南海電鉄のハッシュタグ
#南海電鉄 の記事
-
銚子電鉄の電車 22000系 第2編成の次郎右衛門に乗車
本日早朝からスペイドで旭市へ行きましたが急遽気が変わって突如銚子市の銚子電鉄の電車 22000系第2編成に初乗車してきました。外川駅で待ってる時は第2編成がくるとは思ってもいなかったので、きた時は「あ
2025年6月1日 [ブログ] アル@エクシードさん -
はじめての○○
今週は乗り物三昧行きの新幹線スカニアがたくさん西工今日初めて乗った南海電鉄そういえば南海バスにも乗ったけど画像は無い
2025年5月24日 [ブログ] F355さん -
アクアSスタイルブラックでお墓参りに旭市まで行ってきたので銚子市の銚子電鉄外川駅まで行ってきたので
アクアSスタイルブラックでお墓参りに旭市まで行ってきたので銚子電鉄の電車を見に銚子市の銚子電鉄外川駅まで見に行ってきました😄車庫も併設されてる仲ノ町駅まで行ってみたら南海電鉄から2編成目の電車で導入
2025年3月16日 [ブログ] アル@エクシードさん -
南海電気鉄道株式会社と泉北高速鉄道株式会社の合併認可について ~令和7年4月1日からは南海電鉄「泉北線」として営業予定~
11月1日、国土交通省は「南海電気鉄道株式会社と泉北高速鉄道株式会社の合併認可について ~令和7年4月1日からは南海電鉄「泉北線」として営業予定~」を発表しました。以下、発表内容です。国土交通大臣は、
2024年12月17日 [ブログ] どんみみさん -
なんかいいね
関西の駅そば。風のウワサで、南海電鉄の駅そばの出汁が一番関東のそばに近いのではということを知り、すっかりファンになりました。南海といえばかつての野球チーム、南海ホークス。緑色🟢のイメージだったのです
2024年12月12日 [ブログ] Heeさん -
銚子に南海(なんか)用かい⁉
乗り鉄心に着火!?したかも(笑)JJB007さんの今度乗ってくださいねが火種かなぁ車も好きだけど電車大好きだからパッと燃え上がります小湊鉄道撮影後、翌日の仕事を確認するとちょろっと夜で終わる内容どうせ
2024年12月3日 [ブログ] とっちぃ?さん -
アクアSスタイルブラックでは初めて銚子市へ
本日は旭市内で用事があったのでアクアSスタイルブラックで行って用事を済ませた後、アクアSスタイルブラックでは初めて銚子市へ行ってきました。今回は銚子電鉄の電車には乗りませんでしたが2000系の電車が引
2024年9月15日 [ブログ] アル@エクシードさん -
銚子電鉄の電車に乗ってきたのと銚子電鉄に入った南海電鉄22000系
JR銚子駅では3月のダイヤ改正で特急成田エクスプレス専用車両のE259系が特急しおさいに運用開始されてちょうど停車中でした。スペイドで仲ノ町駅に移動して入場券を購入して構内を見学してきました。ホームで
2024年5月5日 [ブログ] アル@エクシードさん -
銚子電鉄
本日朝からスペイドで旭市までお墓参りに行ってきたのですが、その後南海電鉄から2200系2両編成の1編成が銚子電鉄に譲渡されたので見に行ってみましたが無く、テレビコマーシャルで見てる通販会社とのコラボレ
2023年10月8日 [ブログ] アル@エクシードさん -
鷹の祭典2023はエメラルドグリーン? 負け過ぎた夏(福岡ソフトバンクホークス)
クルマの話題ではないですが。気付いたことがあります。プロ野球パ・リーグのソフトバンクホークスのイベント。鷹の祭典。みな、このカラーで選手もお客さんもこの期間中、袖を通すのですが。昔の南海ホークスのグリ
2023年7月31日 [ブログ] Heeさん -
初めての南海電鉄
南海ホークスでお馴染み南海電鉄。生まれて初めて乗りました。関空から住吉大社途中下車で難波と難波から和歌山市まで乗りました。特急サザンは全車指定席と勘違いし指定席券を購入しましたていました。でも、大阪見
2023年7月1日 [ブログ] 空のジュウザさん -
和歌山行き(5月2日・南海で和歌山市駅へ) #関西国際空港 #南海電鉄 #ラピート #泉佐野 #サザン #和歌山市駅
和歌山行き1日目(5月2日)、関西国際空港に到着したSFJ23便(ANA3823)を降り、空港ターミナルに入ると、まずお好み焼きの香りが…ぼてじゅうが、ここは大阪!と主張するかのようにお好み焼きの香り
2023年5月7日 [ブログ] どんみみさん -
南海電鉄×シマノスクエア サイクルトレイン2022で和歌山へ輪行!
南海電鉄さんとシマノスクエア さんのサイクルトレインイベントに参加して、和歌山に輪行してきました。難波駅〜和歌山市駅へ移動中紀の川サイクリングロード藤桃庵に到着『幸せはこぶ甘熟みかんパフェ』大人が楽し
2022年11月22日 [ブログ] ひで225さん -
南海電鉄×シマノスクエア サイクルトレイン2022で和歌山へ輪行!
南海電鉄 難波駅〜和歌山市駅へ移動中
2022年11月20日 [フォトギャラリー] ひで225さん -
鉄道 保存車両:モ205 - 南海電鉄 平野線
鉄道関係の写真を整理しています。モ205 南海電鉄(平野線)1937年~1980年和歌山県立交通公園(静態保存)2010年にガラケーから投稿した記事。萌えますなぁ[ブログ]2010/09/18 17:
2022年10月29日 [ブログ] やまっちAPさん -
鉄道 保存車両:モハ322 - 南海電鉄 和歌山軌道線
あまり保存状態のよくない モハ322 です。モハ322 南海電鉄(和歌山軌道線)和歌山県海南市 室山(むろやま)団地児童公園2010年に撮影しましたが、その後再塗装修繕されたそうです。また見に行こうか
2022年10月29日 [ブログ] やまっちAPさん -
めでたい
日差しは相変わらずですが、朝方の風が涼しく感じられるようになってきました🙂暦の上では、秋が近づいているんで間違いないですよね?🙄本日も、ブログの方お付き合いいただければ幸いです🙇♂️本日は、所
2021年8月4日 [ブログ] TOI TOIさん -
朝から『は〰️んし〰️んタイガースッ』
ずどおォォォォ〰️んっ‼️朝から、何やら見慣れない、いや、そんなことはない❗見慣れているはずの・・・・・なんと!阪神タイガース・デザインの自販機発見!何じゃ?こりゃあ〰️? ですよ。関東の人間には
2021年7月26日 [ブログ] 始まりはBCレガシィさん -
高野山に行きました
弘法大師空海が開いた高野山に行って来ました。今回も御朱印巡りが目的ではあるのですが、実はもう一つ!お祓いが主な目的であったりします。今日は一人でゆっくりと周りたいので車は出さずに電車で向かうことにしま
2021年4月10日 [ブログ] マリアローザさん -
スルッとKANSAI -南海・高野山編-
前回のブログ の最後に書いていたように、日数の残っていた スルッとKANSAI 3dayチケット で、まだ訪れたことのない、世界遺産[高野山] へ。点検から戻って来たデジイチを携えて、一人旅。←旅のス
2021年4月4日 [ブログ] あおい☆さん