#原付レストアのハッシュタグ
#原付レストア の記事
-
Alconstar (中華製) ミクニ用 丸大タイプ メインジェットセット
【再レビュー】(2021/05/30)これ買っちゃ駄目!!ミクニ丸大という事で買いましたが付きません(´;ω;`)多分ケイヒンの丸大じゃないかと…。ネジ径が合わなくてゴミになりました(怒)結局シフトア
2021年5月30日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
ルーニー サイレンサーガスケット
ルーニーチャンバーのサイレンサー接続部用の補修用ガスケット。車種やサイレンサーのサイズが違ってもここはどの車種も同一の物が使われているようです。ガスケットのサイズを計測した所2mm厚、外径58mm,内
2021年4月28日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
KJT MOGSS-02 セピア用45mmガスケットセット
K50/コレダのボアアップキットにヘッドガスケットが付属していない為代用品として調達してみました。ベースガスケットは当然使えませんが、エキゾーストガスケットはそのままで大丈夫そう。K50用純正ヘッドガ
2021年4月27日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
NORSCAND TECHNOLOGIES SWEDEN K50用 シリンダーキット
K50/コレダ系界隈でおなじみのWemoto.com取り扱いのシリンダーキットです。メーカーはNORSCAND TECHNOLOGIES SWEDEN(NTS)シリンダー、ピストン、ピストンリング、ピ
2021年4月25日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
原付ナンバー交付
車両引き取りから8カ月、ついに公道へ復帰です。原付なんで市区町村の役所の納税課に行きますよ。オヂサンは30年ぶりの原付登録です(笑)最低限必要なのは廃車証と譲渡証、自分の印鑑(シャチハタNG)。新車の
2021年4月21日 [整備手帳] オヤヂさん -
ルーニー ルーニー Mk.2 K50/コレダスポーツ用チャンバー
【再レビュー】(2021/04/19)ヘッドガスケット抜け&チャンバー溶接部の穴開きを修復して中華製サイレンサー交換を行った所、住宅地でエンジン掛けてもギリギリ許されそうな音質と音量になりました(笑)
2021年4月19日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
メーカー不明(中華製) 60mm径 アルミサイレンサー 200mm長
ルーニーチャンバーのサイレンサー交換用に調達してみました。ルーニー製サイレンサーの出口部分は80年代レーサー風のストレート出しなので、ややカチ上げ気味の配置のコレダ用チャンバーだと雨水がダイレクトに侵
2021年4月17日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
Alconstar (中華製) ミクニ用 丸大タイプ メインジェットセット
コレダ弄り用に一応発注しておいたのが届きました。購入した番手は#87.5と#90~#130まで5番刻みの10個セットで送料込みで691円。一個辺りだと70円程とお買い得です。オーダー時にA:#62.5
2021年4月5日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
モノタロウ ブレーキシリンダーホーニングツール(3本足)
元々は距離を走っているシリンダーのクロスハッチを付け直す為に購入しましたが、ピストンの抱き着きを起こして傷だらけだったシリンダーの補修に使用。エンジン用として売られている奴はサイズが大きすぎるのでブレ
2021年4月4日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
Keyster(岸田精密工業) 燃調キット RV50/バンバン用 FS-5326N
知っている人は知っている変な鳥マークのキースターの燃調キットです。バンバン50用ですが、同系統のエンジンのK50/コレダでも一応は使えます。ジェット類とかは単品で揃えていくと結構いい値段になりますが、
2021年3月22日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
99工房 ウレタンクリア
ソフト99ボデーペンのウレタンクリアです。ウレタンクリア缶スプレーの中で一番安く買えたので購入(笑)他の部分はラッカーのクリアですが、ガソリンタンクの塗装の仕上げだけはウレタンにしとかないと溶けちゃい
2021年3月6日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
Monotaro 密着プライマー マルチ エアゾール型
タンク塗装の下地処理に使用。ミッチャクロンのスプレーよりちょっぴり安いのです。容量も同じなので、もしかするとミッチャクロンのOEM品なのかも。
2021年2月2日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
POR-15 POR-15 MC Tank Sealer
錆で穴の空いたコレダのガソリンタンクの内部仕上げの為に購入。緑の缶と青い缶がありますが多分中身は同じ物じゃなかろうかと。緑がFuel Tank Sealerという商品名で、青がMC Tank Seal
2021年1月29日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
ナトコ スケルトン 剥離剤 M-201
昔からある塗装の剥離剤の定番。ホームセンターだと最近あまり見かけませんが…。(似たような剥離剤もあるのですが4ℓは要らないですし、安い剥離剤はウレタン塗装剥がせないのがほとんどです)今回はヤフオクで業
2021年1月28日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
Holts / 武蔵ホルト カラータッチ マツダ46V(ソウルレッドクリスタルM) MH35092
タンクの再塗装用のテストカラーとして購入。ただ出たばかりの商品のようで取扱店がまだ少ないようです。※2021年1月の時点でオフィシャルページでも探せないです(苦笑)ホムセンだと扱ってない場合が多いので
2021年1月26日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
AZ AZ MOrs-001 バイク用 燃料 タンククリーナー
タンク内部のキャップから見えない部分の錆の進行が発覚したため急遽購入。定番の花咲かGはお値段高いのでこれを選択。この手の商品の中で一番リーズナブルというのがポイントです(笑)ただ取扱店が少ないのでメー
2021年1月13日 [パーツレビュー] オヤヂさん