#反射テープのハッシュタグ
#反射テープ の記事
-
反射テープを貼り貼り
今年初めの車いじりはMOVEの車体に反射テープに貼り直しと追加です。お日さま出てるからとやりはじめたら 冷たい風が吹いてきたそれでもやる所はやっていきます。リアのウインドウ上部のボディ塗装されていると
2025年1月2日 [ブログ] セリカTA45さん -
トヨタ(純正) フロントドア・リフレクター
皆さんのパーツレビューを見て。ホントに、標準で付いていて欲しいパーツだと思います。
2025年1月1日 [パーツレビュー] 虹の色さん -
フロントバンパーも貼り直し アリエクなら153円の反射テープで事故る(笑)
リップ的なやつを貼り替えたらバンパーも貼り替えたくなって予定外の作業🤣https://minkara.carview.co.jp/userid/650373/car/3027902/8042545/
2024年12月12日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
フロントリップスポイラー? ラインテープ貼り直し やっぱ中華テープは品質がアレだな😮💨
適当貼りしてたんで貼り付けが甘くペラペラ剥がれ週末のHONDAイベントの前に手入れを😙
2024年12月12日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
HASEPRO リフレクション ドアボルト エンブレム
HASEPROさんのドアボルトエンブレムです!https://www.hasepro.co.jp/view/item/000000015923?srsltid=AfmBOoqKuJyI8dqycX_R
2024年12月5日 [パーツレビュー] マックロコゲさん -
3M / スリーエム ジャパン 赤反射テープ
鉄ホイールのイメチェンに最適です。夜は回転しながら反射しますので目立ちます。
2024年11月22日 [パーツレビュー] ysk-512TRさん -
不明 反射テープ
ランクル250用のアクセサリーを見ていたら、ドアミラーのサイドに貼る反射ステッカーがあったのですが、お値段が高かったので反射テープを買って自分でカットして貼ってみました。寸法は、横×縦=44mm×11
2024年11月13日 [パーツレビュー] モンちゃんコンちゃんさん -
Salzmann Adjustable elastic cross belt 夜間走行用3M Scotchlite安全反射ベルト
皆さんご存知の通り、私は基本的には我が愛車PCX125では日の出から日没までの間にしか乗らないことにしています。然しながら、2023年の北海道ほぼ一周ツーリングの際には東京の自宅から新潟まで下道で移動
2024年11月10日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
ダイソー 反射テープ
ダイソーにて反射テープを購入しました。
2024年11月3日 [パーツレビュー] 凛@akiさん -
反射テープ ダイソー商品 取付
ダイソーにて反射テープを購入してきました。車専用のものだと500~ですが、16枚入って110円は安いです。売り場は自転車コーナーにありました。
2024年11月3日 [整備手帳] 凛@akiさん -
後部反射鏡
何も無い用途も無い空きスペースにリフレクターを貼ってみた。闇夜の駐車に良い感じです。テールランプのリフレクターだけでは光る面積が狭いと思います。
2024年11月2日 [整備手帳] tanupon323さん -
56 ONE MAKER ドアハンドルでカール(反射オレンジ)
オレンジカラーアクセントシリーズをまた一つ追加しました。今回はドアハンドルデカール(反射オレンジ)!反射オレンジなので、夜間の暗い場所でも車に乗り込む時にドアハンドルの位置がすぐに分かります。他のオレ
2024年10月13日 [パーツレビュー] 薪たスポーツさん -
中古マイオデ初車検(頑なにリアバンパー外したくねえ…)
中古で購入してから初の車検です。「ランプ系は車検の時にスイッチOFFにすれば大丈夫っしょ!」と軽い気持ちで車検のことを考えずにこれまでDIYしてきました。今まで車検ではお金のことでしか悩んだことがあり
2024年10月13日 [整備手帳] うーたーんさん -
反射シール
適当にアリエクでポチった緑の反射テープ。見た目はキラキラしそうでしたが、実際は全く反射しません。それでも、飾りになるかなと後ろに貼ってましたが、全然反射板としての機能はありませんでした。全く意味なし!
2024年9月17日 [ブログ] 緑のフォレスター27さん -
リフレクター⭐️ディーラー入庫スタイル(笑)
リフレクター。シーケンシャル&スモークだとディーラー出入り煙たがられるので😅反射材機能無いし。。
2024年7月13日 [整備手帳] miyanさん -
不明 ドアOPEN反射ステッカー
金額調整で調達。まぁ可もなく不可もなくといったところ。
2024年6月30日 [パーツレビュー] みちすさん -
大陸製 ドアOPEN 反射ステッカー
ワンポイントと安全性も考慮してドアOPENステッカーを装置しました。大陸製の格安ですがしっかり反射します。純正風で違和感無く300円ですが粘着力もあります。
2024年6月30日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん -
反射シート貼り付け
V75Wの時に付いていた反射シールはV97Wには付いていない様でした。バンパーにリフレクターがあるからなのかと思います…別に無くても良いのですが…
2024年6月29日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
ノーブランド 反射シート
AliExpressで購入した反射シートです。・上段:各色145円(各4枚)・下段:5cm×1m×3色で160円(≒1$?)上段は自分で切り出した方が安いかもしれませんが、下段の方は1mもあるので中々
2024年6月29日 [パーツレビュー] kisi_tomoさん -
取付作業 スマホホルダー用ステー他
元々つけていたのはコチラのプラスチック製。これで何の不満もなかったのですが、
2024年5月9日 [整備手帳] CedarTopさん