#取付けのハッシュタグ
#取付け の記事
-
WORLD WINDOW カット済みカーフィルム
純正プライバシーガラスが薄く感じてどうせ貼るなら、見かける事が少ないシルバーを選択
2025年7月23日 [パーツレビュー] JB1x8さん -
APIO ドライバー用フットレスト
フットレストが無く左足に違和感があり気になっていたフットレストを購入ドラポジが安定してイイ感じです。やはりスペースが限られているので幅の広い靴だとクラッチペダルに当たります。
2025年7月23日 [パーツレビュー] JB1x8さん -
【その1】霧ヶ峰 取り付けました~~(検討編)
毎日暑いですね、、今まで、ウィンドウクーラーで、頑張ってきましたが、さすがに、くじけました、、(ToT)/お友達の、12Vエアコンの取り付けがうまくいったので、きっかけをいただけた、お友達に、感謝、感
2025年7月22日 [整備手帳] ななぼっちさん -
【その2】霧ヶ峰 取り付けました~~(室内機)
家庭用エアコン 三菱霧ヶ峰 MSZ-GV2224 です~~GE2225 と機能はそれほど変わらずに、型遅れなので安いです~~この型を選択したのは、室外機が、小さいからです、、
2025年7月22日 [整備手帳] ななぼっちさん -
【完了】霧ヶ峰 取り付けました~~(配管&インプレッション)
配管は、思ったより、3分管が硬く、工夫が必要で、思うようには曲がりませんでした~~それでも、写真のように、エアコン、後ろ側にアクセスでき、素人ですが、何とか、配管、配線できました、、ドレンホースは、左
2025年7月22日 [整備手帳] ななぼっちさん -
【その3】霧ヶ峰 取り付けました~~(室外機)
リチュウムイオンバッテリーにしてから、お役御免となった、EU16I(発電機)が入ってた場所です~~本当は、逆側に、取り付けたかったのですが、ボイラーが鎮座しているので、こちらへ~~ (^^♪
2025年7月21日 [整備手帳] ななぼっちさん -
キャリイの肘掛けの製作③
大分、先が見えて来ました。次作るのは肘掛けの部分です。工作はコンパネによる箱組み。
2025年7月17日 [整備手帳] かず∞さん -
センターボックスにお手軽にトレーを
セリアでこの商品を購入。
2025年7月1日 [整備手帳] かず∞さん -
ソルブエアフィルターの検証 その後。
ソルブエアフィルターを初めて取付けた時の事です、エアクリボックスの上蓋が中々上手くはまらなくて仕方なく上蓋に付いているホースを外して何とか取付けました。純正フィルターはホースを外さなくても大丈夫だった
2025年7月1日 [ブログ] 64ジィジさん -
CAINZ HOME ハンドルカバー
このデザインが気に入っていてハイゼットに続き、キャリイにも同じ物を付けました。
2025年6月24日 [パーツレビュー] かず∞さん -
マッドファクトリー ビッグ ワイドバイザー ライト
キャリイに乗り換える前に乗っていたハイゼットに付けていてとても気に入っていたのでキャリイにもまた付ける事にしました。色の濃さが二種類有り今回も無難に薄い方にしました。
2025年6月24日 [パーツレビュー] かず∞さん -
動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット
フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画で解説!取り付け方
2025年6月2日 [整備手帳] YOURSさん -
納車後取付パーツについて
ドラレコやETCとかいろいろと納車後に取付するパーツが続々と到着しはじめています。内装の取り外しが必要な物に関しては内装の取り外し方を YouTubeやみんカラをみて日々イメージトレーニングしておりま
2025年5月29日 [ブログ] お じ ゃ ま 虫さん -
動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット
フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画で解説!取り付け方
2025年5月27日 [整備手帳] YOURSさん -
2025.5.7 純正ラゲッジトレイ取付け
ネットオークションで純正のラゲッジトレー(シート背裏あり)を見つけたので購入しました。⚫︎Before元々、純正のラゲッジマット(ウェットスーツ生地)とラゲッジマット(ソフトトレー)を装着していました
2025年5月10日 [整備手帳] Y-5884さん -
リザーブタンクにOリング取付け
昨夜のロングドライブで やはり冷却水が少し減りましたオイル交換で潜ったついでに探索しましたが見えない部分も多く、確実な原因究明ができていません怪しくクーラントの飛び散り跡はあるものの・・・(><)確認
2025年5月5日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
PIVOT GT GAUGEブースト計(GOB/GSB/GSB-5/GSB-5G)
https://youtu.be/Z43Vmd-TNpA?si=TC776Vfxx0iYqBDq見やすい!シンプル!数値も正確ときたらこりゃ付けたくなるよね動画にはなるべく分りやすいように取付けについ
2025年5月3日 [パーツレビュー] まちゃでした。さん -
BLITZ Touch-LASER TL315R
安全運転のためと最近の性能が気になり興味で買ってしまった😅レーダー取締り以外にも、スクールエリア、駐車監視エリアのほか、高速道路での逆走アラート、急カーブや事故ポイントなど各種お知らせしてくれる設定
2025年5月2日 [パーツレビュー] あるてりあさん -
X-ADV750 立ちゴケ対策
Amazonで一番安かったエンジンガードモデルが2021年とあったけどダメ元で買ってみました。
2025年4月17日 [整備手帳] ちひろのパパさん -
オートパーツ工房 アイストキャンセラー ダイハツ400型
オートパーツ工房のアイストキャンセラー®カプラーオンタイプです(^^)令和6年12月以降のコペンに対応するアイストキャンセラー®が完成しましたのでご紹介します♪※令和6年11月までのコペンLA400K
2025年4月1日 [パーツレビュー] オートパーツ工房さん