#叩きだしのハッシュタグ
#叩きだし の記事
-
フロントフェンダー爪折り叩きだし&キャリパー塗り&車高調整
今日は特に予定もなく暇だったのでフロントフェンダーの爪折り&キャリパーの仕上げ塗り&車高調整をしました*。・+(人*´∀`)+・。*
2023年9月26日 [整備手帳] @たー坊さん -
札幌のクルーズ 朝イチ オータンがガガガ~
皆様おはようございます!オータンが朝からブータレてます。(笑)それもそのはず、リヤキャンバーが純正の様なCT系に9,5J-18のインセット22は初!思っていたよりも大幅にリヤフェンダーを出さないとダメ
2016年9月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
もうすぐ完成ー
最近はFacebookばっかなんで、こちらの方はサーキット報告だけでしたがアルテツ君がかなりエグく変化中なんでこちらにアップ。アルテツはフェンダーやらないって我慢してたつもりなのに逝ってしまいました…
2016年6月23日 [ブログ] こびぃ☆Rてつさん -
板金叩き出し
昨日の続き…。冬は車にとってはハードな季節。塩カルの錆びもそうですが、雪や氷もボディに対して攻撃してきます。サラサラの新雪は柔らかくてよいのですが、それが圧雪状態になり、除雪で道路脇に寄せられ、ただで
2014年5月3日 [ブログ] かずやんですさん -
どっちに合わせる?
9J+35・8J+35というサイズです。リアは8J入るな…うん。フロントも入ると思うんだけどね。んでよ、皆さんどっちに合わせます?車体に合わせてホイール選ぶか、ホイールに合わせて車体を弄るか(笑)最近
2012年9月14日 [ブログ] 『らっしゅ』さん -
お手製叩き出しフェンダー奮闘記(笑)
くーすけスターシャーク装着計画もいよいよ終盤!?週末の土曜日はみん友のもこさん宅にお邪魔して、くーすけのフェンダーのツメ折りと叩きだし!あまりに作業に熱中していて肝心な作業写真がありませんが(><)最
2012年7月23日 [ブログ] シュウ@RSさん -
叩きだし~
最近 深夜作業続きで睡眠不足気味のオイラですが少しの時間を見つけながら叩きだし~自宅ガレージで・・・成形完了?車高が低すぎてインナーフェンダー嵩上げ?ワークス張らな収まらん?(謎)
2012年6月14日 [ブログ] ハイオク親父さん -
フェンダー加工、叩きだし、Before-After
Beforeフロント。
2012年5月21日 [フォトギャラリー] kou@100さん -
ゴールデンうぃ~くぅ♪♪♪
こんばんミ~☆世間はG・W♪僕ももちろんお休みです~!!9連休なり~(^^)/サラリーマンってこーゆー長期休暇があるから、普段頑張れるきがする♪ププ初日の今日は、いきなり車DAYで~す!!皆さんはカー
2012年4月28日 [ブログ] もんちぃ@ローレルさん -
不明 フェンダーベンディングツール
1箇所5000円で店に出すなら、これを使ってツメ折+叩きだし?拡張?した方が経済的です~♪でも、つめ折機のアームより車高調の全長が短いと、使えません・・・。車高調をわざわざ長くして使う必要があります。
2012年3月31日 [パーツレビュー] もんちぃ@ローレルさん -
進行状況
とりあえずフロントはあんまり形自体は変わりません
そして気になるリア周り
とりあえず後ろから
タイヤが収まってますね
ホイールが見える角度から
この虫食い的な穴のせいでこっち側の作業が難航してるみたい
2011年12月2日 [ブログ] ノンたんムフフさん
-
自分でゴリゴリ
やってもらう予定が何故か自分でやる事に・・・・・・こんな物が家に来て。用途が違う様にも思えますがコレでフェンダーを出しちゃおうと。ゴリゴリやること数分。最終的にはコイツにも頑張ってもらって!完成!自称
2011年10月29日 [ブログ] BUG(のんちゃん)さん -
干渉中
このぐらい沈むとタイヤが干渉…(´Д`)叩くとフェンダーのパテとかが剥がれそう叩けない(汗)
2011年10月4日 [ブログ] azukiiroさん -
美容整形外科手術その?-2
パテ研ぎ完了♪まだ歪ですがマシンなのでこの辺で止め!
2011年8月15日 [整備手帳] SJ30F's Evolution.さん -
ホイール変更_(._.)_叩きだし
ホイール変えました(^-^)レイズの昔のに(*´∇`*)名前わかりませんけどねぇ…見事にはみ出たんでかるく叩きだし!こんな感じ(^-^画像を
2010年9月11日 [ブログ] MCボンさん -
スポーティ&アート
今日は休暇です。そんなわけで、午前中に教習所。無事にみきわめ良好をいただき、残すは卒検だけとなりました!そんなわけで「7/31」はパサゲで行くことが決定しました。で、役所に仮ナン取りに行き、はれて公道
2010年7月27日 [ブログ] えふてぃさん -
フロント車高調整
車高調整&ボディシバキ上げ加工前側接触ヶ所
2009年12月6日 [整備手帳] Car-Surpriseさん -
練習?(゜゜)
パテ作業は全くの未経験なので以前から気になっていたフェンダー(ドリフト中に爪がべロンとでてきたためペンチで爪折りしてありましたw)と細かな傷?(クロスレンチをブーメランみたいに投げたら自分の車にクリー
2009年10月10日 [ブログ] HiRoMu..さん -
フェンダー(_´Д`)ノ~~
ボッコボコの!
2009年9月21日 [整備手帳] カルビ職人さん -
Hattori Motors ワンオフ リアフェンダー
ワンオフ製作。1cm程度にとどまり合法圏内。1cm以上は要:構造変更。板金およびパテにて成形。同車種にお乗りの方なら分かるかなー?というようなナチュラルな仕上がりに満足!
2009年6月10日 [パーツレビュー] 福耳-2933-さん