#台湾マツダのハッシュタグ
#台湾マツダ の記事
-
デイライト付フォグベゼル取り付け
マサマシー君から譲っていただいたデイライト付フォグベゼルを取り付けたいと思います。おまけのメッキリング付きでしたのでそのまま清掃して再用します。今回は数々の先人の皆様の記事を参考に作業を進めました。先
2021年5月7日 [整備手帳] Dakutoさん -
台湾マツダ LEDデイライト付フォグベゼル
以前から欲しいなぁと指を咥えて皆さんのプレマシーを眺めてきました。そんな時にPREMACY-LIFE チーム静岡メンバーのマサマシー君がプレマシーを降りるという事で譲っていただく事ができました。(メッ
2021年5月3日 [パーツレビュー] Dakutoさん -
台湾マツダ DOP ルームミラーメッキカバー
某オクでかなり前に仕入れたものです。おまけにMSステッカーを張ってみました
2017年3月28日 [パーツレビュー] ウッサー@side-Rさん -
台湾マツダ クロームメッキ・フォグトリム
台湾マツダ純正オプション品のMAZDA3・AXELA(BK系)用 メッキフォグカバーです。オークションで台湾より輸入。内容には「舊M3霧燈框」と書いてありました。多分初代アクセラフォグカバーという意味
2017年3月15日 [パーツレビュー] jamesjiyuさん -
クロームメッキ・フォグトリム取り付け
台湾より国際通常書留で到着。箱まで開封。
2017年3月15日 [整備手帳] jamesjiyuさん -
台湾マツダ製(?) <ヤフオク落札品> LEDリフレクター (リア・センター部分)
バンパーを交換するにあたり、取り入れてみたかったLED発光のリフレクターをヤフオクにて購入。台湾マツダ製を謳っていましたが、正規品かどうかは不明。BKアクセラ用で、反射板の機能を残してあり、スモールと
2016年11月24日 [パーツレビュー] しーにょさん -
台湾マツダ製(?) <ヤフオク落札品> LEDリフレクター (リア・サイド部分)
バンパーを交換するにあたり、取り入れてみたかったLED発光のリフレクターをヤフオクにて購入。台湾マツダ製を謳っていましたが、正規品かどうかは不明。リア・センター部分と同じく、スモールとブレーキ連動の2
2016年11月24日 [パーツレビュー] しーにょさん -
LEDスカッフプレート取り付け
先ずは、2列目から取り付けます。ドアオープン連動の配線は既に用意してあるのでそれに接続するだけです。ドアオープン連動の線の取り出しについては以前の整備手帳(関連情報URL)をご覧下さい。
2016年10月12日 [整備手帳] Dakutoさん -
台湾マツダ? LEDスカッフプレート
【総評】プレマシーを降りたhiro1106さんから譲っていただきました。台湾マツダの製品だと思います。2列目用はノーマルと物々交換です。【満足している点】念願のLEDスカッフプレートです♪【不満な点】
2016年10月11日 [パーツレビュー] Dakutoさん -
不明(台湾製) LEDスカッフプレート MAZDA3ロゴ 青色
定番のLED発光スカッフプレートです。ネットオークションで購入しました。台湾製らしく、発送も台湾からEMSで直送されてきました。LEDは赤色と青色がある様ですが、車内イルミが青で統一されているので青色
2013年5月27日 [パーツレビュー] タヌ尾さん -
スカッフプレート交換
大分前に購入していたLEDスカッフプレートを取り付けました。パッケージはコンパクトです。台湾からEMSで発送されましたが、沖縄と近いせいか3日で届きました。作業は全体的には難しく無いと思いますが、配線
2013年5月27日 [整備手帳] タヌ尾さん -
台湾さんホンマにありがとう。
台湾マツダの最新ニュースリリースより。http://www.mazda.com.tw/news_view.asp?lmenuid=3&newscate=6&infoid=249【最新快訊】MAZDA
2011年3月23日 [ブログ] miharayaさん -
323Protege(台湾) Ⅱ
1-⑨
2011年1月8日 [フォトギャラリー] db.masarさん -
323Protege(台湾)
台湾のカタログ 1-①
2011年1月8日 [フォトギャラリー] db.masarさん -
洗車・コーティング・取り付け
今日は先日購入したコーティング剤を試すために洗車してコーティングしました。海外からの荷物を待ってましたが来なかったのでついプレマシーも洗車。コーティング中荷物が来ました。取りあえず2台終えてからパーツ
2010年1月16日 [ブログ] jamesjiyuさん -
台湾マツダのHPに・・・
kumaxさんから、台湾マツダのHPにセダンのパーツで良い物があったみたいで(外観介紹をクリック)、 教えてもらいました☆台湾製は純正でマフラー2本出しですか??良いなぁ^^(台湾マツダHP参照)台湾
2009年9月30日 [ブログ] トミー103さん -
サボってゴメン!
カルトクイズやってるのか、やってないのかよく分からん状態にorzロードペーサーの記事にも、さり気なく出題してたんですよー(タグだいぶ放置してた前回の正解です。Mazda Isamu Genki(マツ
2009年3月1日 [ブログ] 魅兜Rさん