#合鴨のハッシュタグ
#合鴨 の記事
-
サントリー TOKYO CRAFT IPA🍺 〜 勝手に東京と京都の共演✨
サントリーさんの"TOKYO CRAFT🍺”シリーズ✨東京クラフトシリーズといえば、過去にも・・・・”TOKYO CRAFT ゴールデンエール🍺✨”・”TOKYO CRAFT I.P.A. 202
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
土曜日の午後からは・・・
3月19日の土曜午後には いつもの場所へ出向くいつもの場所には いつものメンバーが居て寒くて早々に退散して 近くのDへ立ち寄り納車待ちのMINIがいて限定車が居て眺めたり・・・納車の方々の写真が展示さ
2022年3月19日 [ブログ] コスナー11さん -
平日休みはのんびり
7月26日 月曜日昨日打ったコロナ予防接種1回目モデルナ製翌日の今日は腕が痛いじっとしてればいいが腕を上げたりすると痛い2回目は4週間後、気が重くなる・・・最近、ガソリンスタンドがオープンしたり、イベ
2021年7月26日 [ブログ] コスナー11さん -
勝手に合鴨農法。
近くの田んぼに野生の合鴨?の親子がいます。毎朝食事中の小鴨に付き添う一羽の親ガモ。田んぼのあぜにはお父さん?が常に警戒態勢。あちら、何頭身?などとは思ってないか。無事に巣立つまで、おきばりやす。
2020年7月4日 [ブログ] ゴンtaさん -
ビストロ いしはら
1/31の夜は5日前に訪れて一杯だったお店を後日予約してたので行って参りました。到着したのはビストロ いしはらです。木太マンション正面のテナントに入っており長年営業されているフレンチレストランです。入
2020年2月15日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
家具屋さんの人気焼肉のタレ・合鴨焼肉・カレー/カワムラ家具
福岡の老舗大手家具屋さん「カワムラ家具」さんカワムラ家具と言えばサザンの完全コピーバンドで有名な河村社長が人気ですが最近は拘りのオリジナル商品を開発されているようです・・・この河村社長が2年間素材に拘
2017年7月22日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
家具屋さんのレトルトカレー
昨日に引き続き福岡の大手家具屋さんカワムラ家具さんの変わり種商品KAWAMURA BANDのベーシストさとしさんのレシピによる鴨肉でつくった美味しいキーマ―カレー値段は500円とお手頃価格コクもあり美
2017年5月26日 [ブログ] のりさん7さん -
家具屋さんの絶品焼肉のタレ
福岡の大手家具屋カワムラ家具さんカワムラ家具と言えばサザンのコピーバンドで有名な名物社長が人気ですがこの河村社長が2年間素材に拘りに拘り作られた「河村社長の焼肉のたれ」甘目のタレなんですが旨いんです!
2017年5月25日 [ブログ] のりさん7さん -
【大阪府】大阪(松原)で生まれた合鴨カレー【松原市】
松原市の名産品である合鴨を使ったカレーです。以前に発見して食しておいてメモだけ取ってUP忘れていました。なんか具が大きいイメージ写真、レトルトでこのレベルだったらすごい。具は本当にデカいぞ!辛味は少な
2015年12月30日 [ブログ] 長潟和郎(NAGATA)さん -
美味しいハムソーセージが届きましたヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!
美味しい 「公」 と「双生児」 が届きました♪← こちらは マラソン界のそーせーじ。宗猛&茂兄弟。お若い方は、ご存じないかもしれませんネ。← こちらは、もと・ハムの人。静岡出身のスーパースター(?)失
2015年11月29日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
合鴨オフ ~ 熊谷
合鴨さんの力を借り有機農法でお米を育てている広さん宅にお邪魔しましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ小さくてもしっかりと鴨なのに驚き((((゜д゜;))))
2015年8月2日 [フォトギャラリー] じろうさんさん -
今年初の… 【冷やし中華】(^-^)
今日は3週間連続で続くまとめ試験の第一弾…結果はというとまあまあ出来たのですが二者択一まで絞り悩んだ末選んだ問題が1勝7敗と全くカンピューターが働かなかったのが残念でした!Σ(×_×;)!さて今夜のブ
2014年5月26日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
迷子ですか?
合鴨?ですよね(^.^)台風で迷子にでもなったんでしょうか?人が近づいても逃げないので、飼われてるんだと思いますけど_(^^;)ゞこんな近くで見ると、案外可愛いもんですね(^_^)癒されますよ ヘ(^
2012年9月17日 [ブログ] mr.majicさん -
ボジョレー
本日早朝から車で愛媛から愛知へ(^O^)/遊びじゃないよ(;一_一)出張(^O^)/愛知県突入(^v^)今日もいっぱい仕事したからご褒美(*^_^*)本日解禁の(^v^)ボジョレーん~・・・・一人のワ
2011年11月18日 [ブログ] くろ・黒さん -
合鴨とイチジクの・・・
機会があって高松市内の某鴨料理店にいってきました。写真の骨付き鴨、上の小ぶりなのが香川の綾川産で下の少し大きめのがオ!フランスからやってきたらしいです。国産のが歯ごたえがあってフランスのは柔らかい肉質
2011年11月5日 [ブログ] 香川のまっつさん -
小さき者たち
忍び寄るライオンの影に怯える小さき者たち。雨風を やっと しのげる小さな屋根に下に、その者は、多くの兄弟達と暮らしていた。フワフワで柔らかそうな羽毛の下で、心もとなそうに、小さな羽をばたつかせる。アイ
2011年6月21日 [ブログ] しょう206さん -
温かいのがイイな!
昼食に、今年最初の蕎麦は「ざる」を食べる積りで店に入ったが注文する時に迷いました。。。やはり冬は「ぬくいほうがええ」…鴨南蕎麦になりました。画像で見るとラーメンのような雰囲気になってますが。。。
2011年1月18日 [ブログ] Coloradoさん -
鴨かも
・・・カモン
先日、アップする暇がなくて今頃アップですが
先日、珍しく事務所番になってしまった時の事、『今日は昼飯、何にすっか
』って話題になりまして、(支店長はたまに
持参される時がありますが、副支店長や他の社
2010年11月24日 [ブログ] センム@メロっぴさん -
檍○小の飼育小屋!
緑~豊かな、阿波~ヶ原に~♪(校歌)母校の飼育小屋ネタです(爆)合鴨のヒナがめちゃくちゃいました(-゜3゚)ノスゴいカワイイ('∇`)暑さのため、水に群がってます!
2010年7月11日 [ブログ] STARさん -
花鳥園へ一眼レフ撮影練習③
物陰からコッソリでてきたのを撮影。
2009年11月2日 [フォトギャラリー] マヒロさん