#吹出し口のハッシュタグ
#吹出し口 の記事
-
エアコンダクトセンター部分にもアルミ缶放電柵
まず以前に自作したシフトロックボタンを押してシフトレバーを下に下げます。
2025年5月9日 [整備手帳] Iichigoriki07さん -
まさかのエアコン吹出口純正パーツ
これ、純正品が国内で手に入るとは思わなんだ😲反対側(センター吹出口)の方はeBayにあり。それも近日入手予定。
2025年4月2日 [整備手帳] ベン201さん -
スズキ純正 アルトターボRS エアコンルーバー+リング
アルトターボRSのエアコン吹出し口に交換しました。メッキより赤の方が見映えが良いので満足です。
2024年9月7日 [パーツレビュー] アテクシ@犬ナオコさん -
YAC エアコンドリンクホルダー
YAC ヤック エアコンドリンクホルダー 左右セット トヨタ 10系 210系 ヤリス ヤリスクロス GRヤリス 専用 運転席用/助手席用セット少し高価だが車種専用品なのでジャストフィット!
2023年11月15日 [パーツレビュー] 赤寅さん -
後席吹出し口清掃
先日補機バッテリーを交換した際に、一緒に清掃しました。
2023年7月22日 [整備手帳] にゃわんさん -
エアコン吹出し口修理
車齢10数年を超えるとエアコン関連含め何かとトラブルが増えてきます。Mioga House Boxsterとしては、スポンジ吹出し、デフロスタ切り替えのフラップが動かない、そして今回取り上げるベンチ口
2023年6月28日 [整備手帳] MiogaHouseさん -
不明 エアコン吹出し口カバー(下)
今まででのインテリアトリムカバーで一番地味なパーツと思いましたが、これが一番いい感じでした。もちろん誰も気付いてくれません。
2023年4月20日 [パーツレビュー] Shusanさん -
不明 2列目足元エアコン吹出口カバー
1年半前に取付けたパーツですが、ポン付けでしたのでレビューしておりませんでした😄2列目座席足元用のエアコン吹出口に取付けるカバーとなります。吹出口は大きく開口しており、埃さんいらっしゃい!って感じな
2021年6月5日 [パーツレビュー] たじありさん -
1月25日(日) 目が痛いかも・・・
今日も1日、ご安全に。吹出し口の円形ルーバーの定番は純正メッキリングか百均の茶漉し流用ですが最近のダイソー茶漉し70mmは挿し込みの円形構造で格好悪いです。(加工して作ったけど気に入らず捨てたのは内緒
2020年1月25日 [ブログ] 毒多ぁさん -
ゲージマーカーシール貼付
本来圧力計等のマーカーに使う多重円のステッカーを流用して遊びます。
2020年1月25日 [整備手帳] 毒多ぁさん -
エアコン吹き出し口ガーニッシュ
エアコン吹き出し口ガーニッシュ(購入価格 1299円)
2019年7月15日 [整備手帳] だりんだりんさん -
水圧転写実験
水圧転写を…最高やな!!成功したら整備手帳に上げます。
2017年12月22日 [ブログ] 徹夜マンさん -
エステー / エステーオート SHALDAN ディファレン クールスカッシュ
【再レビュー】(2017/06/13)あまりに×2、香りがほのか過ぎるので、二段階調節の「強」にチェンジ。こりゃシッカリと香るようになった。^-^v
2017年6月13日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
エステー / エステーオート SHALDAN ディファレン クールスカッシュ
ルーバー付けタイプの芳香剤は初体験。σ^-^通常通り取り付けて、あまりに香りがほのか過ぎたので、調節実施(調節は強弱二段階)。元々、あまり強い香りは嫌いなので、これ位の薄い香りは寧ろ好印象。持続は1~
2017年5月27日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
アルファロメオ 147GTA純正エアコン吹き出し口
名前の通り。左右の二つがそうです。ポン付けで装着可能です♪
2017年3月28日 [パーツレビュー] hiro@ゆばさん -
P&G ファブリーズ クルマ用
車用って言ってもシュッシュッとスプレーするタイプではありません。。エアコンの吹出し口にクリップで固定するタイプです。取付は未だなのでレポートはまた後日、、’12.07.07 付けてみました本体裏のクリ
2013年1月15日 [パーツレビュー] H.Watさん -
HONDA Moduro エアコンアウトレットリング
DC5のインテリアは、2000年当時のスポーティカーの定番的だが、ちょっと真っ黒すぎて、メリハリが物足りません。かといってカー用品店の後付けクロームメッキパーツも、上品ではありません。元々、純正アクセ
2011年11月5日 [パーツレビュー] mazken_DC5さん -
A/C 吹出し口間接照明追加②
前回に続き今回は、ここへ間接照明を追加してみます。
2011年8月15日 [整備手帳] メカメカさん -
エアコン吹出し口 イメチェン
メーカーオプションで、エアコン吹き出し口につけるパーツがあるのですが、自作でこんな感じに作れないかな?と思い、良い素材を調べてましたちなみに、オプションはアルミ削り出し…!5箇所で2万円ちょいします(
2011年1月2日 [整備手帳] K'z(けーず)さん