#和室のハッシュタグ
#和室 の記事
-
和室の襖張替え作業しました
我が家も築15年以上経ち、和室の襖に汚れ、シミが目立つようになり、本日張替え作業をしました。張替え前シミや汚れが目立ちます(^_^;)子供が小さい時に遊び場で和室を使用していたので結構汚れています。張
2024年4月14日 [ブログ] トライアルC25さん -
畳
和室の畳を新調しました。職人さん二名でタンスをずらしたり、持ちあげたり。腰に爆弾を抱えてる自分にはマネできないな。新しい畳の香りが広がっています。
2023年8月8日 [ブログ] CN9@いずみさん -
和室エアコン取付完!
お袋の部屋(和室)用に購入してあったエアコンを漸く取付です。ここはモチ専門業者さんに依頼して!以前、2F自室のエアコンでお世話になり、我が家の近くで事務所を構えてる方です。その時、話題も共通点があり、
2023年6月25日 [ブログ] J'sGRACEさん -
不明 開閉ドアロック(ステンレス製)
Amazon先生から購入。使い勝手は良いのですが部品としての仕上げのクオリティーがもう少しよければ最高でした。取り付け精度を出せば、安価ですがキッチリと付けれます。
2023年4月13日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
パソコンデスク ゲーミングチェア 組み立て
引っ越しが落ち着いたので、パソコンデスクとゲーミングチェアを組み立てました。
2023年2月8日 [整備手帳] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
OKWKM
いや~年を取ったら時間の経過が更に早く感じるようになりまるで何かに追い立てられてるような感じで何もせずにゆっくりと過ごすという事ができないのだこの連休も早起きして無駄なく後悔なく過ごすぞっと今日は比較
2022年8月16日 [ブログ] neutoxinさん -
和室デッキの最終仕上げ^_^!
今日も激暑い一日でした。🫠空き時間に仕上げ作業を進めました。まずは入口側のエンド処理。一番はじめに見えるところなので、幕板との隙間を均等に整えて切ります。🤖奥にある部分の収納庫の蓋とのクリアランス
2022年7月1日 [ブログ] にゃん太郎007さん -
リフォーム
和室のクロス(壁紙)を貼り替えました。といっても作業したのは業者さんですが。部屋が明るくなったように思います。
2022年5月1日 [ブログ] CN9@いずみさん -
【日曜大工】DIYで和室を洋室化
年末年始から和室2室を洋室化して一部屋にを目標に作業してまんが、はかどりませんな〜本職の大工さん作業なら、まるっと一日でできそうな作業に、まるっと5日かかってますイロイロと障害が発生してますが乗り越え
2022年1月9日 [ブログ] []さん -
障子に映る影
この家に住み始めて15年以上たつけど、今まで気づかなかったのか。それとも、気に留めなかったのか、気に留めたことを忘れていたのか。障子に映っていたのは、道を1本挟んだ向かいの家の庭の木。風が吹くたびに揺
2021年7月29日 [ブログ] キョーリュウさん -
“プチ” 突然ですが・・・ 59
わたくちは、ミーコでしゅ~♪今回は、3問出題形式の“プチ”間違い探しでしゅ~♪其れでは早速出題するニャンニャン♡⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓下の写真と、その下の写真には、3つの間違いが有るニャ~!(笑)
2021年4月26日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
マイナスをプラスにしましょう^^
先日の地震で震度5強だったためリフォーム中のお家も製作が完了した場所も含めて、再度のやり直しが必要となっております。(泣)このため、予算を最小限に抑えながら、大広間の廊下と縁側周りをフロア&照明と窓周
2021年4月5日 [ブログ] にゃん太郎007さん -
10年破けない障子
こどもが小さいとすぐ障子破いちゃうので、1m200円の木綿の布を貼ってましたが、くすんできたのではり替えしたいな六畳の和室に3組障子があるんだけど1組は骨組みが娘~ずに破壊され、ボロボロ建具店に修理の
2020年9月24日 [ブログ] ★海月ちゃん★さん -
ふすま張替え
左の白いのが、ふすま紙(部屋の入口)右の2枚の桜もようの襖は、ゆかた用の木綿100%の生地(押入れ)これだと破けない。駐車場で、ふすま張替え♪生地張る方は、枠をかなづちで㌧㌧外して、一人でカンタンにで
2020年9月2日 [ブログ] ★海月ちゃん★さん -
“プチ” 突然ですが・・・ 48
こんにちわ! 僕 “坊(仮名)” です!わたくちは、ミーコでしゅ~♪二ヶ月ぶりのプチ間違い探しだワン!中々アップ出来なくて申し訳ないワンにゃ~♥という訳で、ようやく初冬が見えて来た今日この頃、間違い探
2019年11月25日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
今時は、、、
親類の純日本風家屋の和室のペンダント照明が経年劣化で故障したので、代替品を探しに出かけました。時代なのか、和風のしっかりした造りの照明ってほとんどなくなっていました。画像のものが、辛うじて見つかったも
2019年9月24日 [ブログ] tak_wrfg@車遊倶楽部さん -
暑過ぎてι(´Д`υ)アツィー
先日から暑過ぎて夜寝る時も室温が下がらないからチビちゃん寝てる所には扇風機を置いといたんですで俺寝るところにもと思ったら出せなくてサーキュレーターを出してきたのですがベットで寝てるから風が届かない(汗
2019年5月28日 [ブログ] リョーマ様さん -
リフォーム第三弾 和室への内窓追加
リフォーム第三弾 和室への内窓追加 春から始まったリフォーム工事も今回が最後です。和室の障子を撤去して障子調の内窓を追加しました。YKK APのプラマードUと迷いましたが、LIXILのインプラスという
2019年3月31日 [ブログ] Hirox MIDIさん -
2010和な仕様
まずわフロント
外装は和じゃなくリアルEuroね
普段は暴走しないといけないから内装の和はイベの時のみ。簡単に撤去できるのもポイント
2019年2月16日 [フォトギャラリー] こるささん -
今日のどうなっちゃってもいいからやっちゃえDIY
居間の畳の上にクッションフロア敷き。カビはえちゃうかな?と長年実行に移せずにいたけど、畳もささくれて、傷んできたから、6畳の4.5畳部分だけ、D:どうなっちゃってもI:いいからY:やっちゃえDIYクッ
2018年12月21日 [ブログ] ★海月ちゃん★さん