#四輪駆動のハッシュタグ
#四輪駆動 の記事
-
エラーメッセージ 四輪駆動
走行中こんなメッセージが出ました。エンジン切ったら消えました。以前にも一度出たことがあって様子見にしていました。何が起きたのでしょう?ご存知の方いらっしゃいますか?
2025年4月13日 [ブログ] シラオニさん -
ぺた本舗 四輪駆動のカッティングステッカー
AWDのエンブレムを付けていましたが、ターボエンブレムが外れてたのでAWDも時間の問題。そこでターボと同様にステッカーを選択しました。本来なら四輪駆動のステッカーの上に貼られている転写シートを剥がすの
2025年4月11日 [パーツレビュー] カミセブン7さん -
エラーメッセージ2回
今日は走行中に2度エラーメッセージが表示されました。1度目は坂道を下っている時に『四輪駆動 販売店にお問い合わせ下さい』の表示が。その後、メッセージは消えて何事もなかったかのように走行できました。一応
2024年11月24日 [ブログ] シラオニさん -
4駆は曲がらないのはもはや都市伝説
おひさしぶりのおぢさんです。クルマのネタがなくはないんだけど書くほどでもなくて、どうも更新が空き気味です。今さらのアレですが、マイカーで軽く全開クレてきました。クラゴン部屋開始前のコース作りの時間です
2024年5月13日 [ブログ] クラゴン親方さん -
平成の終焉と令和への改元から5年特別企画 平成1ケタ台に普及した商品(スポーツ系を除く4WD乗用車)
平成の終焉と令和への改元から5年特別企画 平成1ケタ台に普及した商品(スポーツ系を除くライトRVを含んだモノコックボディの4WD乗用車)です。国産モノコックボディの四輪駆動車は1970年に富士重工業(
2024年4月29日 [ブログ] 石狩港302さん -
ロッキーでさなげ走る
ランクルからロッキーに変えそろそろ一年一応四輪駆動なので、ランクルの時にも走ったさなげアドベンチャーフィールドに行ってきました。当たり前ですが、最低地上高はそこそこありますがバンパーなどは低い位置にあ
2023年1月7日 [ブログ] aiccさん -
マイカー初の積雪路走行◎当日編
2022.01.06(木)年明け初の仕事日午後から雪が降るけど某県南部は積雪5cm程度だと聞いていたため、あんまり深刻には考えていなかったのですが15時時点での写真まあ~降るわ降るわ~~止む雰囲気なし
2022年1月9日 [ブログ] sakura_dango12さん -
AWDって何?4WDとの違いは?
AWDと4WDの違いについてです。参考にしてください。
2021年5月29日 [ブログ] ギンノタマゴさん -
s660のAWD、電動前輪駆動化
s660のフロントサスペンションなんですが、FF車のハブ周りを流用しているので、ドライブシャフトを突っ込む孔が存在しています。現在バッテリーとユーティリティボックスがレイアウトされている箇所に、電動A
2020年7月14日 [ブログ] ACTY typeRさん -
大阪オートメッセ
行ってきました「第24回 大阪オートメッセ」へ。「インテックス大阪」の駐車場は朝から満車。〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5−1021997年から、そこそこ長く続く関西最大のイベン
2020年2月20日 [ブログ] 機関車 トーマスさん -
異常表示
四輪駆動の異常灯点灯 汗ステアリング右側の丸ボタンで表示は消えるエンジン再始動でまた表示土曜日にVSP+の6ヶ月点検、リコール対応、合わせて入庫できるか問い合わせ中日曜日にゴルフで高速走るので不安だ
2019年9月3日 [整備手帳] かず1396さん -
中華産汎用品 AWDエンブレム メッキ
中華産送料無料の汎用品(Amazon産699円というイメチェンにはリーズナブルな金額でした。よくよく見ると安っぽいけど近くで凝視しないとわからないので気にしません\(^o^)/お買い得♪最近の車は四駆
2018年7月25日 [パーツレビュー] ねぼやんさん -
76年間も,,,,。
途方もない歴史だなァ。と云うのが、正直な感想。詳しくは、関連情報URLに貼り付けたから見てって貰うとして、オイラが産まれる🐣全くのずーッと前だョ。ンま、そりゃ、元は軍用車だから、先の第二次世界大戦真
2018年1月11日 [ブログ] 華佐久古語露御さん -
構成も機構も違うんだし…ネ
伝統のスバルか、最新のマツダか 悪路で頼れる4WDが凄いのはどっち!?独自の車作りで他メーカーと一線を画すスバルとマツダ。ともに、いま最も勢いがあり、その“独自路線”によって、多くのファンを惹きつけて
2017年8月27日 [ブログ] ウッkeyさん -
本格SUVにも負けない走破性
この17日(土)~18日(日)は、南紀、日置川への釣行でした。結果は、、、、釣友にボカスカに負かされてしまいました。(;´∀`)それは、さておき、、、、、ココは、”ワルゴケ”というポイントです。かなり
2017年6月20日 [ブログ] 生がきさん -
初代堪能。(初代レオーネバン四輪駆動@スバル感謝祭2016)
先日のスバル感謝祭での楽しみの一つとして、歴代の様々なスバル車を拝見する、というものがあります。スバル360は自身の愛車や仲間内の車両を見すぎてるのでお腹いっぱいなのですが、それ以外のスバル旧車はなか
2016年11月12日 [ブログ] BARAさん -
RCドリフトレーシングカー(中古)に、ハスラーボディー加工して付けてみた。
ブックオフにて、中古のラジコン購入。「RCドリフトレーシングカー」名の通り、ドリフトしまくれるらしい。
2016年11月6日 [整備手帳] タクデミさん -
東京モーターショー2015へ行ってきた
今日は朝から東京モーターショーへ行ってきました。普段こうした車関係のイベントで丸一日家を開けるのは難しいのですが、今回は「甥っ子」が一緒に行って欲しい。というお願いがあり、嫁さんも可愛い甥っ子のお願い
2015年11月3日 [ブログ] 謎の事務機屋さん -
いたずら?嫌がらせ?犯罪?
昨日、夜中の11時45分頃焼肉を食べて自宅へ帰ると、父のエクストレイルに写真の様な紙が違法駐車駐車場利用者へ駐車場利用許可証を車外から見える位置に掲示してください。掲示のない車両は違法駐車として対応致
2014年11月8日 [ブログ] Dell@一二四朗さん -
至福の一日・・・Ⅳ 日産車 篇
以前のブログで、スカイライン及びプリンス自動車を絶賛した私であったが、今まで所有した車の中に、プリンス(日産)のクルマは1台も無い(自爆)実は私が今まで“所有”したクルマは、3桁にのぼるのだ!←これホ
2014年8月11日 [ブログ] しんげん神奈川さん