#固定ライトのハッシュタグ
#固定ライト の記事
-
LARGUS 丸目4灯固定ヘッドライト
当時、非常に欲しかった雨宮様のスリークライト!まあ、貧乏学生には夢のまた夢。そんな折に、面白い此方の固定ライトと出会いました!デザインに個性を感じて、購入しましたが…。まあ、使わないですわ。何故?無加
2023年7月2日 [パーツレビュー] 永たさん -
最新モデルの実力は?
珍走がヤカマシくて通報したけど、警察は動いてくれませんでした。クソが!2回目に通報した柳井署には適当にあしらわれました。クソが!!どうも!青MR2ですこんにちは!さて、何シテルに上げた最新モデル?のL
2020年12月20日 [ブログ] 青MR2さん -
SexyStyle フロントバンパー丸4灯バージョン
俺のコダワリ....リトラ車はリトラを開けずに走る!故に固定ライトへ変更は当たり前m9(-.☆だって、メーカー開発部は間違いなくリトラを閉じた状態でクレイモデルを造型したと思うんですよね( ̄m ̄;
2017年3月27日 [パーツレビュー] 正義さん -
フロントライト類のインストゥール2
ライトのインストゥール完了しました。まずはやり残しの配線作りからです。右側だけストロボの配線を延長します。3本線だったので面倒でした切ってギボシ付けるだけですが合計12か所になります(^^;なんとかり
2015年10月4日 [ブログ] きらぼしさん -
JET STREAM NA用 固定ライトキット
仲間内ではカオナシって呼ばれるように、、笑でも、めっちゃ可愛いやつです\(^o^)/
2015年5月7日 [パーツレビュー] くわっち (TKR)さん -
固定エロ♥ライト 良く出来たのでw
またしても久しぶりになりましたが f(^^;)2月の後半から….ズーーーーーーーーーーーッと仕事が忙しく(汗)何も出来ないでおりました。。。ンでも、ココ半月はだいぶ落ち着いて来たので♪ストレス発散でw
2013年6月4日 [ブログ] (^_-)~★yossi-さん -
バルケッタ 固定ライトキット TypeR
メリットは軽量化、見た目(私は好きです)。デフォルトではH7球のプロジェクターライトですがちょっと遊んで?HIDでイカリングフォグに変更してます。正直それでも暗い(笑)カコイイから良し入手は
2013年4月25日 [パーツレビュー] 快適レーシングさん -
不連続シリーズ、終了! KS マドンナエアロ取付
長々と アップしておりました不連続シリーズ KS マドンナエアロ取付を今回 フロント周りが完成 最後にサイドステップを取付した様子を掲載したいと思いますサイドステップと 取付金具3ヶ所で止まります場
2012年6月20日 [ブログ] なべさん
-
不連続シリーズ KS マドンナエアロ取付
リヤ周りを組立しましたワイドにした分 貧弱なタイヤに見えますね><;あx-~急がないと、、、
2012年6月11日 [ブログ] なべさん
-
不連続シリーズ KS マドンナエアロ取付
またまたまた エアロ取付の模様を同じネタ続くと 面白みがありませんがポチット押した方は 最後まで読んでね~♪(^0^)/Fバンパーをそのまま取付してみました←ありゃまあ^ 結構開いてます何も解らない
2012年6月4日 [ブログ] なべさん
-
不連続シリーズ KS マドンナエアロ取付
またまた エアロ換装の模様です塗装完成の合間に ライト周りの変更をテールランプも後期仕様へ入れ替えてみるとだ、断線めっけ@@配線修理して電球も全数交換(安心)ヘッドライトはこちらはヘッドライトレベライ
2012年5月31日 [ブログ] なべさん
-
不連続シリーズ KS マドンナエアロ取付
D板金塗装屋から ボンネットが仕上がったとの連絡!先日仮組立てしたRフェンダーとRバンパーを外して塗装屋へボンネット引き取り早速取付てみましたFフェンダーは純正品のままこちらを基準にして 取付するとお
2012年5月26日 [ブログ] なべさん
-
大きな箱が届きました
毎度 マイド 車ネタですがまたまた NSXの話題をご覧の箱が到着! タイトルで ぴーんときたかと思いますがそう 俗に フルエアロ本来であれば 板金塗装屋に 車ごと お願いするところですが先日の D塗装
2012年5月14日 [ブログ] なべさん
-
図工の時間
今日はちょっとこんなの作ってみました。。オールアルミ製の高級ちりとり(・∀・)ノんな訳ありませn( ゚∀゚)アハハこんな感じにアルミ材を切りきざみます。ごみでもあるダンボールで型をとります。。こんな感
2010年10月24日 [ブログ] ぷれ㊥さん -
100919 ブログ用
1
2010年9月19日 [フォトギャラリー] sam_NC205さん -
ロドの次は・・・
ライフの車検。ライフの車検は初回だし、Dラーへ依頼。こっちは何も心配する必要無し・笑※写真はロド用の2年に1回活躍する部品また、2年間保管(放置?)ですww。昨日から始めた、ロドのバイキセノン化は無事
2010年9月12日 [ブログ] sam_NC205さん -
バルケッタ 固定ライトKIT
先日ヤフオクで発見しましたロードスター買ってから一番欲しいアイテムだったんですそんな訳で、購入&取り付け正直程度はよくなかったので塗り直しとアクリルカバーを新しく作り直しました。見かけ最高にカッコイイ
2010年5月4日 [パーツレビュー] さんやん@さん -
次回
本日より新年度ですね♪昨年度最終日の昨日は忙しくて大変でした(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \でもまぁ、無事に新年度を迎えられたので、よしとしましょう(笑)さて、次回の走行会ですが、6月の7日
2010年4月2日 [ブログ] ツバメ☆さん -
今日は大晦日なのに
固定ライトに変更して数日で助手席側ライトが不点灯に通勤で帰宅時に気付きボンネット開けて触診?テスター等も宛がってないので分からず、まぁ落ち着いて日中に調べるかと諦めて乗り込みライトオンするとあれ~点
2009年12月31日 [ブログ] 快適レーシングさん -
固定式ライトに換装
昨日、整形後の画像載せちゃいました実際の作業は先週行ったのでですが、微調整も含めて使えるものになったと思うので更なるアップロード!使用したのはバルケッタさんの「固定ライトKit TYPE R」い
2009年11月30日 [ブログ] 快適レーシングさん