#国鉄時代のハッシュタグ
#国鉄時代 の記事
-
独り軽井沢ミーティング2024・その4
表題の件、更に画像中心にてあげて参ります。概要説明・園内一周のあとは運転手殿と記念撮影。それからミニSLへ乗車。車体は小さくとも石炭を燃やして進む為、将にリアルな体験!続いて隣接するミニ資料館に。ゲー
2024年6月23日 [ブログ] 奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん -
ASTRO PRODUCTS エアサブタンク
【再レビュー】(2021/06/27)Yosshyです。これはエアツールの補助タンクとして使うべきモノだけど、私は変わり者だから国鉄時代の機関車の汽笛の吹鳴、エア駆動用として使用しています。野生動物と
2023年10月9日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
過去撮り鉄写真の保管状況
皆様、こんにちは(^^)/過去鉄(フイルムカメラ)写真の整理がもう少しで完了します(^^;何しろアルバムに入っていない写真の整理が大変で撮影日はもう覚えておりませんので、各ジャンル別にアルバムに入れて
2022年10月8日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
懐かしの撮り鉄 -1980年代中盤一人撮り鉄デビュー-
皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ1980年代中盤と非常に古い写真データーとなりますが、恐らくCANON T-50を購入し、初めて撮影した写真であろうネガがボロボロになりながらも辛うじて残っていましたので
2021年11月23日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
「RAILYARD」ってお店の記憶が無かった…
某聯隊跡地の近くに来て3週間近く経って、やっと外出許可。最初で最後ですが…「鉄道博物館へ行く日が来ることを信じで、さいたまニューシャトルの場所を確認しよう」と大宮駅へ。改札を出た後にJR東日本の題名の
2021年9月4日 [ブログ] ナガノフさん -
これは何でしょう?
仕事でさいたま新都心へ行ってきたときに歩道にあったのですが。初めは何だろうと思いつつよく見てると何かの配線図。ここ、さいたま新都心はかつて国鉄大宮貨物操車場でした。全国からくる貨物をここで集めて再び組
2020年11月17日 [ブログ] あおまくさん -
懐かしの撮り鉄~165系急行犬吠~
皆様、こんばんは(^^)/鉄道に興味が無い方は正直まるで興味が沸かないブログとなっております(^^;写真スキャンは相変わらずコツコツと行っておりますが、今回段ボールの中から出てきた写真枚数は3,000
2020年8月20日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
懐かしの撮り鉄~457系~
皆様、こんばんは(^^)/最近まで過去の撮り鉄写真/ネガをスキャンしておりましたが、引っ越しの際の段ボールの中に大量の写真が見つかり、それが水災害を免れて一部生き残った1軍写真と判明しました(^^ゞ1
2020年7月17日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
懐かしの撮り鉄~東海・関西発気動車特急~
皆様、こんばんは(^^)/本日は枚数は少ないですが、東海・関西発の気動車特急をUPします。1984年・1985年・1986年の夏に撮影をしております。1984年~1987年に家族旅行及び、当時の友人の
2020年5月6日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
懐かしの撮り鉄~中央線付近遠征~
皆様、こんばんは(^^)/右手の平捻挫ですが、丸2日極力安静にした結果、大分よくなってきました(^^)本日は、過去鉄の中央本線を主体とした遠征時の写真をUPします。何だかカメラがバラバラで、CANON
2020年5月4日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
懐かしの撮り鉄~中央線/中央本線 臨時快速・急行~
皆様、こんばんは(^^)/懐かしの撮り鉄は、自分の気まぐれでおおおむねテーマ毎に撮影した鉄道写真を振り分けてUPさせて頂いております。本日は、中央線/中央本線の臨時快速/快速をUPします。中央線は、友
2020年4月29日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
再会
こんばんは。久しぶりのブログ更新です。今回、全く車とは関係ないですが・・・先日、幼なじみと再会できました♪彼とは親友でもあったのですが、疎遠になってしまい約18年ぐらい...いやぁ、変わらないね(笑)
2019年9月24日 [ブログ] 元CHASER乗りさん -
懐かしの撮り鉄~特急あやめ/しおさい~
皆様、こんばんは(^^)/過去の写真/ネガをスキャンしたのをすっかり忘れておりました・・・(^^ゞ合間を見て少しずつですが、UPしていこうと思います。トリミングの技術も若干良くなりましたので、過去UP
2019年6月16日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
youtubeより引用ブログ。「貨物列車日本横断ー生活を結ぶ貨物輸送」
youtubeより興味深い映像を見つけました。「貨物列車日本横断ー生活を結ぶ貨物輸送ー」昭和43年制作。youtubeより。投稿者の方、有り難う御座います。ワタクシ素人鉄なので、貨物列車の全盛期は何時
2019年2月19日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
2019.02.17 いすみ鉄道撮り鉄(曇天)
皆様、こんばんは(^ω^)/本日もいすみ鉄道に撮り鉄に行って行ってきました(;^ω^)前日の天気予報は晴れだったのですが、いざ現地に到着すると見事な曇天・撮影予定を綿密に立てて行ったのですが、現地で予
2019年2月17日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
懐かしの撮り鉄 -1985年高崎機関区撮影会-
皆様、こんばんはヽ(^。^)ノブログジャンル:過去の撮り鉄がありましたが、画質があまり良くない状態でUPしており、少しでも綺麗な状態で写真を残したいと思いましたので、新ジャンルを作成しました(^^ゞ今
2018年4月18日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
歩鉄!沼津港線・蛇松線廃線跡
沼津でプチオフならば此処は抑えないと( ^ω^)・・・テツ魂がそうさせました(ぁ
2017年4月3日 [フォトアルバム] フリ@隊長さん -
レイアウト最終体形へ…第一弾。
昨年から少しずつ手を加えている我が家にあるNゲージのレイアウト。前回の機関支区移設で終了予定も最近、動画で素晴らしいレイアウトを見つけまして、触発されましたwBeforeAfter我が家のレイアウトに
2017年3月9日 [ブログ] どら太さん -
10月は鉄道月間なのか?
え~まあ~最近慣れない仕事(人付き合い苦手ニンゲンがヒトビトを取り纏めなければいけないなんて、しんだ方がまし・・・あっ!心の声だよ)でしかも忙しい(というか慌ただしい)勤務先のため、休日はほぼ引籠りの
2016年10月9日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
懐かしの撮り鉄~常磐線~
皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ本日は常磐線をUPします(^^ゞ常磐線の中でも特急に関しては別項目として後日UP予定です(^^ゞ先ず最初の2枚はエキスポライナー(1985年撮影)これは非常に価値のある写
2016年9月5日 [ブログ] ぽんぞう★さん