#土師祭のハッシュタグ
#土師祭 の記事
-
土師祭2012。唯が胡瓜食べたり、つかさが神輿に乗ったり
9月2日日曜日。土師祭の日。何故か千葉某所で迎えた朝w今回の土師祭は、長い間途絶えていた「千貫神輿」が復活してから30周年。そして、あの「らき☆すた神輿」も5周年を迎えるという節目の年です。もちろん今
2018年5月24日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
ほぅら、今日の千葉の某亭は
残念ながら今月はくじら売り切れなの。…というわけで、もう日をまたぎましたが、何故か千葉県某所で、明けて日曜の土師祭へ向けて臨戦体制ですwちなみに主は絶賛泥酔中w
2018年5月24日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
第35回土師祭/らき☆すた神輿10周年
雨ばかりであまり夏らしくなかった8月が終わり、恒例、土師祭で夏を締めくくって来ました。あの「らき☆すた神輿」も今年でついに10周年。ちなみに、この土師祭は鷲宮神社の神事ではなく、祭興会の主催で鷲宮神社
2017年9月5日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
第34回土師祭2016に行ってきました
恒例の土師祭に今年も行ってきました。元々は、鷲宮神社の境内に奉納されている「千貫神輿」が、鳥居前の商店街を渡御するお祭り。毎年9月の第一日曜日に開催されます。そして、あの「らき☆すた神輿」が登場してか
2017年9月2日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
本日の・・・
お昼ご飯は、鷲宮の門前飯店で頂きました!さてさて、今度の日曜は土師祭です!!今のところ予報では曇り程度らしいし昨年は身内の不幸で行けなかったが今年は行くぞ~!
2016年8月31日 [ブログ] 水龍神さん -
第33回土師祭/らき☆すた神輿2015
今年も土師祭に行ってきました毎年9月の第一日曜に鷲宮で開催されるお祭り。そしてこのお祭りで「らき☆すた神輿」が衝撃のデビューを果たしたのが2008年。早いもので今年でもう8年目になりますが、気づく毎年
2015年9月7日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
土師祭の話
鷲宮土師祭2015の様子です。なんだか寂しいような気もしますが元に戻っただけなのかもしれませんね。大道芸神輿ヲタ的要素分かる通り参道周辺人が案外スカスカです。ゆるキャラが山車に乗ったが山車が窮屈じゃな
2015年9月7日 [ブログ] kuma.@今日から半ライスさん -
土師祭翌日。
鷲宮神社は雨だった…祭のあとの静けさですねf(^_^;
2015年9月7日 [ブログ] こ~ちゃん^^さん -
明後日土師祭参戦します。
いよいよ明後日9月6日(日)、土師祭に参戦します。ちょー久々の鷲宮ですf(^_^;参戦される方々、宜しくお願い致しますm(__)mって、土師祭に参戦される方々ってどなたいらっしゃいますか?
2015年9月4日 [ブログ] こ~ちゃん^^さん -
土師祭参加予定です。
ここ数日仙台は本当に天候不順;;お日様の光浴びてないっす;;完全休日が日曜日しかないので、ってのもありますがここ最近は日曜日は本当に外出しません^^;特に足の疲れや腰の疲れもあって、家の中でじっとして
2015年8月30日 [ブログ] こ~ちゃん^^さん -
8日の行動。
せっかく7日・8日とお休み取ったのにまたしても遠征できず;;でも7日は熱出してたのもあるし仕方ないかな?;;なので・・・・・今日8日休みもったいないので仙台駅前に行って来ました。あ、熱は下がって平熱に
2015年7月8日 [ブログ] こ~ちゃん^^さん -
第32回土師祭/らき☆すた神輿2014
恒例、鷲宮の土師祭へ行って来ました。土師祭は、鷲宮神社の神事というより、永年途絶えていた「千貫神輿」を復活させた意味合いが濃いお祭りです。だからと言って、どことなく神聖なイメージが漂う中での「らき☆す
2014年9月12日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
2014鷲宮 土師祭!
昨日行ってまいりました!今年は会社の同僚2人が行って見たいと言うので連れて行ってまいりました!!午前中は生憎な雨模様でしたが、昼には予報通り晴れ絶好のお祭り日和でした!!今年はグリザイアの果実というア
2014年9月8日 [ブログ] 水龍神さん -
2014年9月7日鷲宮神社土師祭
らき☆すたの聖地、毎年行われる埼玉県久喜市鷲宮神社の土師祭を見てきました。と、言いましても今回は昼の部だけです。去年は行きませんでしたので、2年ぶりですが相変わらず盛り上がりは凄いです。コスプレも解禁
2014年9月7日 [ブログ] 沙乃助さん -
土師祭2014
皆さん 元気してますか!?今日は 埼玉県鷲宮の お祭り 土師祭 を 見に 行ってきましたコミュニティー広場で 何だか お多芸とか グッツ販売して いました庁舎の駐車場には 痛い 車がジバニャ
2014年9月7日 [ブログ] ジャイ爺さん -
土師祭2011。緒花もぼんぼった?
昨日は鷲宮の土師祭に行ってきました。今でこそ「知る人ぞ知る」ですが、もともとは、鷲宮神社に奉納されている「千貫神輿」を担ぐ"地元"のお祭りですからね。鷲宮が「らき☆すた」で盛り上がっているとはいえ、3
2013年12月30日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
土師祭本番
昨年比一段増しの、らき☆すた神輿登場w
2013年10月20日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
お神輿到着
土師祭終了。お疲れ様でした!!
2013年10月20日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
土師祭昼の部開始
先頭を行く西又ジープ。今年は昼からさらにみなぎっていますw
2013年10月20日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
神輿にかがみんが乗ってた件w
今日の鷲宮土師祭。昨年を上回る盛り上がりでしたw。今年は一段増えてグレードアップしたらき☆すた神輿。往路の途中から、神輿の上に"かがみん"が乗りましたw。なんでも地元祭興会関係の18歳のお嬢さんで、た
2013年10月20日 [ブログ] HNU12/naganoさん