#土足厳禁のハッシュタグ
#土足厳禁 の記事
-
7/21のいろいろ♪(その4:フレッシュテニス交流大会・帰宅後の洗車 編)
7月21日(日) フレッシュテニスの「反省会」も終わり、帰宅。のらにゃんこにつけられた足あと…傷がついてないか めっちゃ心配だたので帰宅後、即洗車(;^ω^)キズはついてなったようで、ひとあんしん(^
2024年8月19日 [ブログ] とど@さん -
CAR MATE / カーメイト RAZO チタン&ステンレスメッシュ
最近目新しいネタがなく困っているあしぴーです。考えた末、今回は古いパーツの話😁普通免許取得からはや30数年…🤔2年後、自分の車(MT)を持ってから土禁生活。その時にこのRAZO(レッツォ)を購入�
2024年3月10日 [パーツレビュー] あしぴーさん -
シューズトレイ設置
我が家では、三列目に乗り込む時は【土足厳禁】にしています。脱いだ靴を仕舞えるように、トレイを準備しました。このトレイは、助手席下のパイプ上に乗せるだけ。
2023年4月14日 [整備手帳] ヨシフミ(もぃもぃ改)さん -
NAPOLEX LZ-301 LONZA MTペダルセット/MT-M
ナポレックスのアルミペダルセット取り外して、材質・色・表面形状をオプション購入により、色々とカスタム出来るノンスリップリングが特徴でした。FC3Sは、通勤にも使ってましたので、安全靴底がオイルで滑るこ
2023年1月19日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
土足厳禁車あるある?
駐車場で靴を脱いで車に乗り込むが、靴を取り忘れて出発する人(笑)レアなケースだけどね・・・アハハ。自分も人生で1回は経験済み家の駐車場で靴を置き去りにして、会社の駐車場で気づくヤツ(汗)裸足で人目に触
2022年5月15日 [ブログ] マ~くんさん -
ジョイフル フロアマットSサイズ(45cm×40cm)
土禁仕様にしたので運転席と助手席用に購入🎁シューズトレーも考えましたが、見た目とスペースを考慮してミニフロアマットをチョイス👍サイズは48×45でピッタリ靴を置ける程度で問題なく設置できました✨た
2022年1月27日 [パーツレビュー] mayuki0225さん -
土足で上がりやがって!!
今日の朝の通勤時。朝日の方に向かって走るとフロントガラスの汚れが目立って見えます。その汚れの一部をよ~~く見ると・・・・・複数の丸い跡が2列下から上に・・・🐾 🐾🐾 🐾🐾 🐾�
2021年11月4日 [ブログ] ジェダイさん -
2021 梅雨時のバージョンアップ計画 4.0 保険更新
先日、届いた大きな封筒開けずに部屋のローボード上で放置しておいた先ほどふと思い出し開封した処、割引の期限が7月15日までとの事シャワーを浴びる前にチョイチョイと更新手続きをしてみたスマホからの更新手続
2021年7月15日 [整備手帳] ラッキイさん -
他人様の忘れ物を見て、懐かしむ
しとしと雨の中、駐車場に靴が脱ぎ忘れられていましたよ;気がついて取りに来られるかな?どうかな(^^?それを見てケサオが「俺も若い時やったことがある」と言ってました。「へ~、むかしは土足厳禁ってあったも
2021年6月6日 [ブログ] 柑さん -
ユニット 床面表示 フロアカーペット用標識 土足厳禁
他の人が乗ることはありませんが、一応購入しました。乗ることがある時は、一応置いておこうと思います。サイズは 102×360mm です。
2021年4月14日 [パーツレビュー] ♪てっちゃん♪さん -
PUMA ドリフトキャット
いつも履いているnew balance574はかかとが尖っていてせっかくの無限フロアマットが5000キロ走ったところで既に傷んできていたし、時々踏み換えで引っ掛かるので最近は靴脱いで運転していました。
2021年3月1日 [パーツレビュー] はらひげさん -
LARKINS ドライビングシューズ L-6236
GRヤリスのドライビングシューズ兼上履きとして使用。https://item.rakuten.co.jp/auc-kutsu-nishimura/l6236x/【使用状況】運転の安定と、運転席の汚染防
2021年2月16日 [パーツレビュー] らご@lagoさん -
2021 スギ花粉が飛び交う前のバージョンアップ計画 1.0 車内掃除
庭の草取りと片付けを終わらせてから、ジムニーの車内に掃除機をかけるそれぞれの足元とリヤラゲッジスペース埃を取り除いて、花粉症状を少しでも和らげたい
2021年2月8日 [整備手帳] ラッキイさん -
忘れ物
土禁かな❓
2020年7月7日 [ブログ] Tetsu。さん -
綺麗に吸って気持ちがいい
昨日の佐賀市の最高気温は32.1℃まで上がって全国で一番高かったようです(笑)今日も気温が上がり30℃を超える真夏日になるそうで要注意ですばい(笑)さて、昨日のブログの続きですが…(笑)ノア子のワ
2017年6月24日 [ブログ] イチノアさん -
星光産業 EW-126 アクセントモール7
💮先日に取り替えたリヤの大型スピーカーなのですが何ヵ所かに大きな傷がありました。Σ(`д`ノ)ノ ヌオォ!!🍞曲げて17mm幅 フラット25mm幅🍀音はちゃんと出て満足なのでとりえず傷が見
2017年4月11日 [パーツレビュー] エイジマンさん -
【雨の日でも土禁】 自作クラッチキャンセラー
FTOでは当たり前だった、何も気にしないエンジン始動動作。1)MTがニュートラルにあることを確認2)サイドブレーキ確認3)キーをひねりエンジン始動でも、平成のクルマはそう簡単にいきません。・・・前のZ
2017年2月16日 [整備手帳] yuuliさん -
フロアマット装着
納車当日にKAROのカーマットを装着しました。マークX購入時に「フロアマットはオーダー製作した新しいものを付けるから、元々付いているマットは処分して欲しい」とお店に伝えてあったので、陸送直前に元々付い
2017年2月2日 [整備手帳] ゆ~いち@8810powerさん -
セイワ Z25 すのこトレイ L
水・泥汚れが付きにくい、すのこ付きのシューズトレー。フロアマットを納車時からKAROのオーダーメイドカーマットにするにあたり、運転席と助手席を土禁で使用するので、土足を入れるためのトレーとして購入。オ
2017年1月22日 [パーツレビュー] ゆ~いち@8810powerさん -
フロアマット(土足禁止)のお掃除方法
土足禁止でも人が乗る以上お掃除をしなくてはなりません。土足禁止の場合、靴下などの繊維が付着しますね!マットに絡みつき掃除機での除去が困難で苦労した経験者も居ると思います。そんなマットのお掃除方法を紹介
2014年11月3日 [ブログ] スターゲイザー☆さん