#塗装劣化のハッシュタグ
#塗装劣化 の記事
- 
						
							
納車後、初洗車しました。
10/25(土)に納車しました。本当なら晴れた日が良かったのですが、天気予報とこちらの都合、販売店の定休日などが上手く折り合わず、納車日は雨でした。翌日の日曜日も雨だったので、今日は貯まっている有給消
2025年10月29日 [整備手帳] Eight改さん
 - 
						
							
ボンネット、天井部の塗装、業者依頼
画像はありません。ボンネット天井の表面に白いぶつぶつが発生。確認するとクリアーのはがれでした。3カ月以上様子見しましたが、徐々に広がってきたのを確認。3万円ほど出して業者コーティングを行ってみた結果で
2025年10月26日 [整備手帳] NakYzekeさん - 
						
							
部分塗装
塗装が傷んであまりにもみすぼらしくなったので再塗装を依頼しました。・ボンネットフードエンブレムは税込みで5000円超えるので再使用
2025年9月11日 [整備手帳] S-B-Wさん
 - 
						
							
クリア劣化が続く
ルーフ&リアスポ→サイドと来て、ついにボンネットとリアバンパーのクリア劣化が始まりました。ここ数週間で急激に症状が悪化しています(;´Д`)秋になる頃にはガビガビになっちゃうだろうな…。経年劣化からの
2025年8月2日 [ブログ] いさみ@GVB-Cさん - 
						
							
塗装劣化しているピラーやリアドア、リアゲートを塗装してみる
小面積ですがドアの天面もすでにクリアハゲが発生、A~Cのピラーアーチ、テールランプ上のリアゲートも初期段階のつや消し状態になっておりこれ以上進行してしまうと、自分のスキルでは対応出来なくなりますので※
2025年6月13日 [整備手帳] まつぼうさん
 - 
						
							
新車になりまっした。
ジムニーの持病のようです。リアハッチの上部の塗装がひどく劣化してみすぼらしい状態になっていました。自分で塗装も考えましたが、女房にやめてくれと言われ、近所の塗装屋さんに見積もりをもらいに行きました。自
2025年6月1日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん - 
						
							
PROSTAFF 鉄粉スポットスプレー
最低でも年に1回はコレやらないとボディーが😇パープルマジックより弱め?ですが広範囲に広がるスプレーなのでボディーに向いています🙋🏻塗装劣化の原因となるブレーキダストや鉄工所、工事現場などから出る
2025年5月31日 [パーツレビュー] 烈弩さん
 - 
						
							
2025/5/22 菱餅くんの塗装劣化の確認にRENAULTへ
塗装劣化の状態の確認にRENAULT&車検見積もりにRENAULTへ行ってから、ちょうどいい時間だったのでクモノウエでラーメンを・・・帰りに当て馬のライズの試乗&見積もりへ
2025年5月22日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん
 - 
						
							
2025/5/22 菱餅くんボンネット塗装の劣化確認にRENAULTに行く前に・・・
今日は少し前に発見した菱餅くんのボンネット塗装の劣化の確認に板金屋がRENAULTに来ると言うので出発の前にちょうど雨もやんだので劣化の具合を確認してみました。まずは気になってたフロントガラス側の粒々
2025年5月22日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん
 - 
						
							
2025/5/22 菱餅くんのボンネット塗装の劣化
今日はディーラーに板金屋がきて塗装の劣化状況を確認すると言うのでディーラーに行く前に塗装の状況を確認
2025年5月22日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん
 - 
						
							
ミラノレッドの惨劇(リヤスポ再塗装)
ある日あの味噌汁でお馴染みのSUKI❤️屋の全焼の系列店でお寿司を食べた時に気付いてしまいましたスポイラーハゲハゲやんか、、、ボデーは全体的にうっすらピンクになって来てはいますがハゲたり艶消しにはなっ
2025年5月5日 [整備手帳] ク平連さん
 - 
						
							
2025/4/30 菱餅くん給油&塗装の劣化
給油中
2025年4月30日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん
 - 
						
							
不明 トランクスポイラー
たぶん中華製のスポイラーを付けていましたが、突然の塗装劣化!
2024年10月12日 [パーツレビュー] AKIRAさん
 - 
						
							
SurLuster ゼロクリーム
超マイクロパウダーが水垢などの汚れや小傷を消して、カルナバ蠟配合ワックスがツヤを出すシュアラスターのチューブタイプのワックスです同社のスピリットクリーナーを使う程ではない位の傷や汚れ落としに最適です研
2024年7月16日 [パーツレビュー] sodatiさん
 - 
						
							
RotopaX LOCKING PAX MOUNT
【再レビュー】取付けて1か月も経っていないのですが、塗装が変色しています。いくらなんでも早すぎでは… 果たして、来月はどんな色になっているんだろう(笑)製品として塗装のクオリティがあまりにも低すぎます
2024年6月1日 [パーツレビュー] strawさん
 - 
						
							
塗装保護、ボンネット裏に断熱材
施工前
2024年5月4日 [整備手帳] さんだー69さん
 - 
						
							
塗装劣化したリアウイングを外して塗装してみる
ルーフはクリアハゲになっていましたがhttps://minkara.carview.co.jp/userid/369999/car/1585564/7705843/note.aspxリアウイングは幸い
2024年3月18日 [整備手帳] まつぼうさん
 - 
						
							
ルーフ磨き
通勤車両なのでルーフの塗装が劣化してきました。ひび割れとかないものの、ガサガサになって洗車の時に引っかかるレベルです。懐かしの傷埋めワックスを発掘しました。ランダムアクションサンダーにスポンジバフを付
2024年1月6日 [整備手帳] 解体屋探検家さん
 - 
						
							
知らないうちに剥げてました。
いい天気なので、めったに行わない洗車をしました。その時思いもしないものを見つけてしましましたなんと塗装が剥げていました。車庫保管なのでまさかこんなことになっているとは思いませんでした。修理で後ろのドア
2023年12月16日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん - 
						
							
一ヶ月半ぶり & タイヤ裏返し
これも若干思い出し書きになりますが帰京後翌日、一ヶ月半放置のマックスを洗車とwaxこれも毎度北海道から帰ってきてまず第一にやることのひとつになってます毎年なってしまうのが、窓ガラスの銀の日除けの縁部分
2023年9月30日 [ブログ] 》MEL《さん 

		
	