#塩カリのハッシュタグ
#塩カリ の記事
-
25.02.09_雪の後は洗車しないと~。
【ブログ用】雪の影響で・・・。見事な汚れ~💦
2025年2月9日 [整備手帳] くろあげはさん -
高速走ると・・・。(≧◇≦)
先日の法要で山口へ行き、帰宅したら・・・。クルマは真っ白け~(≧◇≦)さすがに放置したままではいけないので洗車。そのついでに蓋物だけ~コーティングしておきました。今年は、ハイペースで洗車しているので維
2025年1月21日 [ブログ] くろあげはさん -
25.01.20_高速走ったら塩カリで真っ白。
先日の法要で山口へ高速を使用したのでクルマは真っ白け~ふたものだけコーティング
2025年1月21日 [整備手帳] くろあげはさん -
冬の塩カリでサビサビ
洗車嫌いな妻のアトレー。朝から洗車、CCウォーターゴールでコーティングしたのですが.....サイドステップのサビが広がっている^^;
2024年4月6日 [整備手帳] としゆきパパさん -
スーパースポーツコレクション SPASHAN Dr.ケアコレ アイアンバスター8
24年に購入。スパシャンのアイアンバスター8になります。使ってみたのでレビューしていきたいと思います。鉄粉の除去能力は◎。量販店に売っている一般メーカーの鉄粉取り用クリーナーよりも除去力があり+クレイ
2024年4月2日 [パーツレビュー] はらぺこウサ太郎さん -
ながら洗車 IRON PAD
23年に購入して1年間使ってきました。ながら洗車のアイアンパットになります。鉄粉の除去能力は◎。施行面に粘土が密着されております。鉄粉を粘土で吸着させて確実に取り除くことができます。傷つきづらさは流水
2024年4月2日 [パーツレビュー] はらぺこウサ太郎さん -
スーパースポーツコレクション SPASHAN Dr.ケアコレ クレイタオル2018
23年のブラックフライデーで購入しました。スパシャンのクレイタオルになります。50%引きで購入できました!鉄粉の除去能力は◎。タオル面に粘土が密着されております。鉄粉を粘土で吸着させて確実に取り除くこ
2024年4月1日 [パーツレビュー] はらぺこウサ太郎さん -
24.02.26_足回りだけと思いつつ、ほぼ洗車。w
天気が良いので・・・。
2024年2月27日 [整備手帳] くろあげはさん -
今年最後の洗車。
先日の大分行きで下回りは塩カリで真っ白に。放置はヤバいと思って洗車しました。綺麗に仕上げて最後にコーティング。ピカピカになりました。。。ぬぬ。燃料タンクに塩カリの残党が!こりゃ、下回りはベッタリでは?
2023年12月26日 [ブログ] wanganRさん -
スタッドレスタイヤへ交換
冬支度。昨日、高速道路を走行すると、あり得ないくらい車両全体に塩カリが付き、冬支度を決意。
2023年12月18日 [整備手帳] PTNACarさん -
ノックスドール noxudol ノックスドール700・300
全国26人の防錆愛好会の皆さまお待たせ致しました。ボディーコーティングには気を遣う方は多いですが、普段見えない下回りに拘る方は少ないですね。でも下回りも大事です。塗装は、再塗装が出来るけど錆は発生する
2023年5月16日 [パーツレビュー] 丸蔵さん -
創新 ノックスドール 300
かなり前に買ったものですが、冬は塩カル対策で塗っています。簡単に塗るだけで、回数も少ないせいか、前車のデリカD5でスノーボードによく行っていた頃はステップバーの裏側などに錆びが出ました。休日しか乗らな
2023年5月10日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
SOFT99 激防水耐久シャンプー
簡単に塩カルや泥跳ねを洗い流す時に、下回りに使用。サイドやリアがよく汚れる時期は、水である程度流して、これを洗車ブラシにつけてサッと使う感じです。愛用のコーティング剤のワンダックスワンは水玉タイプでは
2023年5月9日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
LCのオフ会に参加して来ました。
1月28日にLCのオフ会に参加して来ました。朝早く出たのに雪の影響で高速道路が通行止めになっており、ナビ通り向かえば集合時間の30分以上前に着くように出発したのに1時間くらい遅れてしまいました。。。ナ
2023年3月15日 [ブログ] index/さん -
きれいに~きれいに~♪
木曜日の夜に・・・。団地の坂部分が雪が積もったぐらいに塩カリが。翌日は雨でくるまには、しっかり付着してる感じ?ガラスも真っ白になってたので・・・。土曜日の朝には迷うことなく、即~洗車からスタートでした
2023年2月13日 [ブログ] くろあげはさん -
23.02.11_団地の道が雪の様に塩カリ巻きすぎで洗車
木曜日の夜に団地の坂部分が雪が積もったぐらいに塩カリがあり、翌日は雨でくるまには、しっかり付着してる感じ?ガラスも真っ白になってたので・・・。
2023年2月13日 [整備手帳] くろあげはさん -
下回り洗車
新潟の帰り。上信越自動車道から長野道に入ったとこにある姥捨SA
2022年12月13日 [整備手帳] えーちんさん -
防錆アンダーコーティング
新車購入して10年以上経ち、下回りの状態も心配なのでアンダーカバーやタイヤハウスのカバーを全部外して洗浄後、アンターコーティング。
2022年4月7日 [整備手帳] matsudenさん -
創新 ノックスドール オートプラストーン
2021年11月施工モノタロウ新品購入1791円×2個(10%オフ)メーカー Noxudol(ノックスドール)品名 ノックスドール オートプラストーン品番 APレビューとしては、少し騒音が減った気がす
2022年1月22日 [パーツレビュー] にゃん君(^._.^)ノさん -
大雪☃️の後の、塩カリ洗浄した~(≧∇≦)b💦🚙
大雪☃️の中、頑張ってくれたウミウシ2号機ですが♪Ю―(^▽^o) ♪
2022年1月13日 [整備手帳] saramanderさん