#変速不良のハッシュタグ
#変速不良 の記事
-
愛車と出会って9年!
6月19日で愛車と出会って9年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!おっ‼️もうそんなになるのか‼️最近停止時からの1速への変速と、2速へ変速が固い感じが💦スズキは弱いみたいですね、、
2023年6月19日 [ブログ] つよ太郎さん -
オートマ 変速不良 EGS清掃
先日出かけようとしたら、発進時にオートマからのショックがすごく大きくて、そのまま走ったら1速固定で変速がされなかった為、簡易診断機を繋げてみるとEGS故障…診断機の故障コードでるかなり凹みますよね…、
2023年6月11日 [整備手帳] Tom’s Garageさん -
プリさん変速不良その後…。
ハタから見たらどうでもいい話なんですが備忘録も兼ねてるのでお付き合いくださいませ🙇♂️事の発端はコチラ後輪のギアスプロケットのサイズ変更させたらいくつかトラブルが発生してテンパったってお話でした�
2023年2月12日 [ブログ] あるしおーね@メイちゃんぷりさんさん -
1速に入り辛い!~クラッチワイヤー調整☆
Odo約33,800Km、1速に入り辛いのはワイヤーが伸びてクラッチがシッカリ切れていない事が理由と考えられましたので、自己責任でクラッチワイヤー調整をしてみました(^^ゞ目的の調整ダイヤルはFデフ玉
2023年2月12日 [整備手帳] とくいち1091さん -
ロードバイク調整〜初めての敗北〜
ワタシの愛車BHプリズマとの出会いは成り行きでした悩んだ末に購入の覚悟を決めて他社(メリダ)プロショップに歩いて向かう道中にふとスマホをみると運命的な広告が😳サイクルベース某の通販サイトで2016モ
2023年2月5日 [ブログ] あるしおーね@メイちゃんぷりさんさん -
突然リバースに入らなくなった
出勤途中にコンビニ寄った時、突然リバースに入らないトラブル超絶焦りながらも仕事に行かなければならないので力技で車を押し バックさせなんとか職場までは辿り着くその後 修理依頼をしようと連絡をするも、かか
2022年11月6日 [整備手帳] みっち~♪さん -
変速不良その後……
先日、変速不良となり、タミヤのモリブデングリス塗布で直ったF1号。ディーラーから1度電話があったものの出れず、用事があるなら、また掛けて来るだろうと思い待つものの、連絡は来ず……きっと部品のキャンセル
2022年8月6日 [ブログ] 青色大好きさん -
AT不良、ソレノイド交換修理
C35ローレル、R34スカイライン、WC34ステージアのATは高い確率で壊れますが、多くはソレノイド交換で直ります。これまで数十台~100台?交換してます………
2022年1月30日 [整備手帳] カーフォースナインの中の人!?→齋藤さん -
YONEX ディレーラーハンガー
万が一リヤディレラー側に車体を倒してしまうとこの部品が曲がってカーボンフレームを破損から守ります。海外メーカーフレームだと社外品もあるのですが純国産フレームのカーボネックスには純正の新潟県長岡市産しか
2021年5月10日 [パーツレビュー] モリヤスさん -
ワゴンR CVTフルード交換
最近変速がギクシャクする感じがしたので、交換します。スズキだと部品設定なしのストレーナーも日産だと取れたりする不思議があったりします。試しに取ってみたら、やはりあってました。ただカードリッジのフィルタ
2021年5月3日 [ブログ] 神崎商会さん -
クラッチワイヤー交換
Odo128,651Kmクラッチワイヤーだけの交換です
2018年7月10日 [整備手帳] とくいち1091さん -
2速への変速が渋い!~クラッチワイヤー調整
JBで成功したので気を良くして2速への変速が渋いJAも調整で治るんじゃ?という安直な考えで実行に移しました(^^ゞ工具無しで調整できるJBとは打って変わりましてこのバイクのドラムブレーキ調整みたいなの
2018年5月18日 [整備手帳] とくいち1091さん -
11の変速不良
とりあえずスロットルセンサーも換えてみたけど変わりなし。で、中古で手に入れたATコントロールコンピューターに換えるとなんと直ったようです。普通に変速してくれてるみたい。一緒に入手したATミッションAS
2012年2月6日 [ブログ] かめ@さん -
不調続き
うちのジムニー、11はオートマの変速不良。23は微妙に白煙を吹いてる。どうにも不調続きで困りました。11はとりあえず速度センサー交換したけど改善されず。今度はスロットルセンサーを交換予定だけどあまり期
2012年1月30日 [ブログ] かめ@さん -
ご報告・・・ その後
みなさんこんばんは~前回のブログではご心配して下さった方々ありがとうございましたm(_ _)mまたメールやお電話、メッセージして下さった方々ありがとうございました。セレナのCVTがおかしくなってから自
2011年8月19日 [ブログ] セレオタさん -
レッツの経過
日曜日のセンタースプリング交換後は以前とあからさまな違いが出てきました。今までは結構な回転数のドロップが有りましたが、多少の回転落ちで済んでいるのがエンジン音から伺えます。現状はトルクカムが変形したま
2010年4月29日 [ブログ] プロフェッサーSさん -
もたつきの原因
本日HBのエンジンオーバーホールの前にレッツのもたつきを探るべくクラッチ側のプーリーを点検と部品交換をしました。今回疑ってみたのは【センタースプリング】流石にノーマルとはいえ走行距離が10000kmを
2010年4月25日 [ブログ] プロフェッサーSさん