#夜のミセガワ昇天のハッシュタグ
#夜のミセガワ昇天 の記事
-
12月15日 夜のミセガワ昇天途中経過
お疲れ様です。12月15日にプロアイズ殿の走行会に間借りする形で開催する夜のミセガワ昇天の参加者状況をばご報告。1.RTE ミセガワRX-82.八百3.fu.ta.4.アカカズ5.アカカズパパ6.もっ
2013年10月13日 [ブログ] ミセガワさん -
【朝コメダ隊】プロアイズ走行会inFSW
お疲れ様です。10月6日のプロアイズ走行会に参加してきました。まずは結果から。2'19.070BEST TIME更新です。前回の走行が3月で2'19.832だったので少し更新出来ました。リザルトBES
2013年10月11日 [ブログ] もっちぃぃぃさん -
夜のミセガワ昇天 12月15日 プロアイズ申し込み開始です。
全国600万のミセガワ昇天ファンの皆様、いよいよプロアイズ殿の12月15日 FSW 走行会の募集が始まりました。夜のミセガワ昇天は原則、各人が申し込みを行う形式です。ただ一言、コメント欄4に「夜のミセ
2013年9月29日 [ブログ] ミセガワさん -
第4回 夜のミセガワ商店 参加者募集
さてさて、早いもので間もなくアタックシーズンが始まります。少し気が早いですが、12月15日のプロアイズさん富士走行会にて夜のミセガワ昇天を開催したいと思います。まずは3ピット15台を目指しますので、皆
2013年9月22日 [ブログ] ミセガワさん -
夜のミセガワ昇天Vol.2 今度こそドライでどーらい!? の開催起案
お疲れ様です。大分先の事になりますが、12月にまたまた「夜のミセガワ昇天」をやりたいななどと考えております。プロアイズのご予定を確認すると、12月15日土曜に開催が予定されていて、ここでまたセレブピッ
2012年4月25日 [ブログ] ミセガワさん -
夜のミセガワ昇天 in FSW
二週間前になりますが、富士スピードウェーで開催された、プロアイズの走行会に参加しました。今回はDelさんの呼びかけで、エイト仲間が11人集まり、セレブなピットを2連使うことができました。チーム名は、富
2012年3月11日 [ブログ] hiro142さん -
コッソリ ミセガワ昇天店舗予定地視察とコッソリ練習
昨日はチト、気持ちの沈むような出来事が有ったのですが、今日は気持ちを入れ替えて富士に行ってきました。来週に迫った「夜のミセガワ昇天」の店舗予定地の視察が目的です。まず当てがわれたのは27番28番ピット
2012年3月7日 [ブログ] ミセガワさん -
夜のミセガワ昇天プロジェクト終了
ミセガワさんに声かけていただいて、Delさんが発起人の夜のミセガワ昇天プロジェクトinFSWに参加させてもらいました。ずいぶん久しぶりのFSWで、持ちタイムがランク外になってしまっているのでランキング
2012年2月27日 [ブログ] -みつ-さん -
夜のミセガワ昇天プロジェクト 公式応援ソング発表!
総合プロデューサー Delタソ 総監督 ミセガワ師匠この二大巨匠が手を組んだ、「夜のミセガワ昇天プロジェクト」の公式応援ソングがこちらです。※二回クリクリでYoutubeから見て下さい。今回ばか
2012年2月15日 [ブログ] RE龍さん -
ハチロク!!
FT86の正式名称が《ハチロク》と発表されるとともに、我が心のホームコース小富士でプレス向け試乗会が開催されました。ネーミングやボディサイドの86エンブレムはアレですが、やはりFRで生まれ育った私とし
2011年12月3日 [ブログ] クロハチ71号車さん -
限界につき代替え その①
エアゲージを購入しました。今までは5年前にエイトでサーキットに復活する際に、近所のオートバックスで『サーキット走るにゃ最低限いるよな・・・。』と思って購入したAMON製を使用していましたが、いろんな意
2011年12月3日 [ブログ] クロハチ71号車さん -
Androidスマホ+無償アプリでサーキットタイム計測 その⑦
この記事は、GPSラップタイマーアプリ「GPS Laps」を使ってみたについて書いています。先日の仙台ハイランド遠征では《スマホ+GPSLaps》が大活躍しました。なぜならば・・・仙台ハイランドはいわ
2011年12月3日 [ブログ] クロハチ71号車さん