#太足化のハッシュタグ
#太足化 の記事
-
【VOXカスタム】前後タイヤ交換&リア太足化
フロントタイヤが交換目安のスリップラインに達したので、すでにタイヤ組み込み済みの予備ホイールと入れ換えます。
2024年12月2日 [整備手帳] @Thunderさん -
エンジン選定 エンジンハンガー溶接 フレームブレース製作 7J手組み マフラー加工 ハーネス製作等々
気が向いたのでズーマーをカスタムしていきたいと思います。モットーは金をかけない。です。
2024年4月7日 [整備手帳] AMCCさん -
アウトスタンディング ロングスイングアームセット(3cmロング)
微妙なリアタイヤの位置調整のために購入しました。作りもしっかりしておりチェーンカバーまでセットで、お買い得感しか無いです!ロングスイングアームは各社から3cm〜5cmロングと微妙な長さ違いの商品が売ら
2022年7月29日 [パーツレビュー] naock☆F45さん -
BRIDGESTONE BATTLAX SC【100/90-14 M/C 51P】
リアタイヤに100/90サイズをチョイス。見た目、、カブという乗り物から少しバイクに近づいてきた感じがします。。タイヤ周長が大きくなるので加速に影響が出ます。ノーマルサイズと同等の加速を得るには、スプ
2022年7月10日 [パーツレビュー] naock☆F45さん -
太足
190はやり過ぎた
2022年7月8日 [整備手帳] お父ちゃん@組み立てやさん -
DUNLOP D107【80/100-14 49P WT チューブタイプ】
本来リア用のタイヤです。これ以上太くせずに、大径化したかったのでこのタイヤを選びました。他メーカーも検討しましたが、フロントに似合うトレッドパターンを考えるとDUNLOPが好みだったので、、これで決定
2021年7月22日 [パーツレビュー] naock☆F45さん -
【フロントタイヤ交換:太足化→大径化】18197km
マッドガードを外し、フロント周りが貧相になってしまったのでタイヤを大径化しました!前後タイヤの外径が大きくなったことで最低地上高が数センチ上がり、コーナーで倒し込んでもステップやレッグシールドを擦らな
2021年7月22日 [整備手帳] naock☆F45さん -
モンキーカスタム計画
ついにホイール購入!漢の5.5J(本気の人からしたら甘々サイズ)これから少しずつカスタムしていきます純正フォルムで太足の変態仕様が目標👍
2021年7月5日 [ブログ] じょんじょーんさん -
KITACO ドリブンスプロケット 42T
タイヤの太足化によりタイヤ外周長が増大し、ギア比の調整が必要となりました。前回ドライブスプロケットを交換し15T×41T→14T×41Tに変更したものの、それでも4速のパワーバンドに乗らない事があるの
2021年4月26日 [パーツレビュー] naock☆F45さん -
【エンジンオイル交換】18197km
毎年恒例、冬眠明けのオイル交換
2021年3月6日 [整備手帳] naock☆F45さん -
【ギア比変更】スプロケット交換
リアタイヤの太足化によってタイヤ外径もかなり大きくなり、パワー不足を感じ始めたのでスプロケットを15T→純正14Tに戻します。実際、加速感は悪くないもののエンジンチューニングによりパワーバンドが高回転
2020年10月3日 [整備手帳] naock☆F45さん -
流用 バンバン200リアホイールリム&カブハブ
バンバン200の4.5j14インチ ホイールリムとカブのハブを合体スポークの角度が違いすぎる二つなので、ニップルの角度が、合わせきれていないのが心配なのでしばらく様子見。タイヤはDUNLOPのSCOO
2020年9月22日 [パーツレビュー] MASA32@BP5さん -
リアフェンダー(少しだけ)ショート化
太足化したので、もっとタイヤを見せて迫力を出す為にリアフェンダーをカットしました。とはいっても、ブレーキランプやウィンカーまでは交換する気が無いのでナンバーステーまでは残してのカットです。
2020年9月14日 [整備手帳] naock☆F45さん -
ジャズ太足化 バンバン200足②
バンバン200の14インチ4.5jリムとカブのハブがなんとかドッキングニップルの角度が補正仕切れていない部分の不安は残りますが。
2020年9月12日 [整備手帳] MASA32@BP5さん -
DUNLOP kabuki D404 4.50-12 PR
太足化でモンキー系の4.5Jホイールに140/70-12タイヤを履いていたけど、太くなった代わりにタイヤ外径が小さくなった事で、横からの見た目が貧相に見える事が気になりだし、4.5Jホイールに標準サイ
2020年1月13日 [パーツレビュー] MASA32@BP5さん -
IRC MOBICITY 140/70R12
乗り心地やグリップはわからんです。ただひたすら太いタイヤにしたい!この一点での導入です。本当は140幅で90もしくは80扁平が有ると最高なんだけど・・・。純正と比べるとカナリ太くなった感が有ります(^
2019年11月2日 [パーツレビュー] MASA32@BP5さん -
Gクラフト スプロケットスペーサー20mm
横型エンジン車のワイド化で定番のジャズエンジン化もしくはジャズカウンターシャフト化。アレコレネットで記事をあさると標準スプロケット位置との差は20mmらしい。で、自分のバイクはそもそもジャズである。と
2019年10月26日 [パーツレビュー] MASA32@BP5さん -
田中商会 アルミキャストホイール 12インチ4.5J
ヤフオクにて新品を購入。12インチの選択肢として最も安くてやりたい事が実現出来そうだったので購入。デザインはファルコンのパクリですね。星4の理由は加工が雑なため。削りカスが付いたまま塗装されてる所があ
2019年10月26日 [パーツレビュー] MASA32@BP5さん -
いくぜッDJ1
今日乗ったエレベーターで若いカップルが喧嘩してました。女「ちょっと!なによこのLINEの内容!」男「ぁ、いや、それは・・・」女「まさか浮気!?」エレベーターアナウンス「5階です」乗ってた人全員吹きまし
2015年4月18日 [ブログ] 3rd→C(サードシー)さん -
太足とEPCM
どうも、最近は車内でアイマスライブSSA見ながらコールかましちゃってるキモヲタです(^p^)この前のNHKラジオのアニソン三昧でマスピ掛かった時も部屋でリウム振ってしまったし、ライブ行けてなくて色々溜
2014年12月1日 [ブログ] まさ@奇声担当さん