#子メタルのハッシュタグ
#子メタル の記事
-
スバル純正 BRG SET-CONN ROD
子メタルです。25万キロのヴィヴィオRX-Rの子メタル交換で使いました。確かな品質で消耗したものと交換するだけで、削るなど二次加工不要でした。スタンダードの厚さだったのでキズをラッピングした2番のジャ
2025年5月12日 [パーツレビュー] M Yoh.さん -
子メタル交換 7
復元作業です。錆びて一体化した触媒とフロントパイプを外す為に遮熱板を外してましたが狭いスペースで作業する為にO2センサーも外してました。自作O2センサーツールで締込みます。O2センサーが外せなくなると
2025年2月2日 [整備手帳] M Yoh.さん -
慣らし運転600㎞越えました
子メタル交換してから600㎞走りました。3000rpm を越えない様に心掛けて慣らし運転してます。ご覧のような回転数とスピードなので超エコ運転です。1速だと15㎞位で3000rpm になるから、直ぐに
2024年12月6日 [整備手帳] M Yoh.さん -
ドライブする
風邪でダウン中ですが少しだけドライブしました。寒いおかげでヴィヴィオが良く走る。しかし、子メタル交換後の慣らし運転中なので3000rpm まで。早く慣らしを終わらせて走りたいです。快調に走ります。道の
2024年11月24日 [ブログ] M Yoh.さん -
子メタル交換 4
#2バラシました。クランクジャーナルにスジがある。こりゃダメぽ😭。#1にはキズが無かったからなぁ。ここはキレイで居て欲しかったな。
2024年11月21日 [整備手帳] M Yoh.さん -
子メタル交換 3
#1に新しい子メタルを付けました。メタルの背面は完全脱脂なんですね。オイルの膜厚が問題になる精密な世界でした。クランクジャーナルにペーパーウエスを噛ませて保護して、脱脂した子メタルを脱脂したコンロッド
2024年11月21日 [整備手帳] M Yoh.さん -
子メタル交換 1
子メタルからの音ではないかという容疑が発覚してから2週間。交換を決断し中込部品さんに部品を注文し作業できました。迅速なご対応に感謝します。オイルパン外しが必要ですが、外す為にはフロントパイプ、アンダー
2024年11月18日 [整備手帳] M Yoh.さん -
子メタル交換 6
バッフルプレートとストレーナーです。あまりキレイにするつもりはありません。時間無いんで。
2024年11月15日 [整備手帳] M Yoh.さん -
子メタル交換 5
#2 組んじゃいます。ラッピングしてキレイにしたし、あと2つ作業があるので進めます。
2024年11月15日 [整備手帳] M Yoh.さん -
子メタル交換 2
子メタルです。小さいです。補修用に厚さ違いがありますが、減り具合が分からないのでスタンダードサイズを用意しました。厚さが足らなければもう一回バラせばいいか。
2024年11月13日 [整備手帳] M Yoh.さん -
クランクダメぽ。
子メタル交換中。汚れ過ぎ。1番オッケー。子メタル交換完了!2番クランクジャーナルがキズキズ。子メタルもキズ。こりゃダメぽ😭。子メタル交換しても直ぐにダメになるだろう。ひとまず、ラッピングして滑らかに
2024年11月9日 [ブログ] M Yoh.さん -
プラスチゲージ購入
ついに買うことになったか。遥か昔からいつか買う時が来ると思ってたんですよね~。先週からトントンって音がエンジンから聞こえ出しました。タタタッって聞こえる事もあるし、油温が60℃を越えると聞こえなくなる
2024年11月2日 [整備手帳] M Yoh.さん -
ショートブロック完成
新品親メタル綺麗。しっかり脱脂しましょ!メタルの切り掛けがない側を面に合わせるんだったかな?
2022年7月6日 [整備手帳] 流星BGさん -
ダイハツ(純正) , ピストンキット3本 04005-091B2
これまでは主にエンジンをオーバーホールするのに必要な工具類をピックアップしてきましたが、ここからはオーバーホールした際に使用したダイハツ純正部品類を取り上げていきます。まずトップバッターが 04005
2021年7月11日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
ダイハツ(純正) , クランクシャフトベアリング 11701-B2011-02~05(代替新)
エンジン部品の要の一つ、クランクシャフトベアリング=俗に言う親メタルを取り上げます。普通ベアリングといえば小さな丸い球か円柱状のコロが、回転部分に円状に並んだ姿を想像しますが、普通乗用車クラスのエンジ
2021年6月25日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
メ・・・メタル音!?
エッ?エーーーー!エンジンブローdeath・・・。スバルのディーラーで「ちょっとエンジンから音がするんだけど・・・」とサービスに告げるも、忙しそうで店を出る事2分後の事。タダ、タダ、おとなしく自宅へ流
2018年1月5日 [フォトアルバム] Cubさん -
テンショナー&子メタル交換。
まずはテンショナー交換の図。スロットル廻りをシャカシャカ外し、テンショナーボルトを緩めてVリブドベルトをだらだらにしてから、ブラケットを外して交換します。コイツは初級レベルなのでちょっと面倒ですが、非
2017年8月5日 [整備手帳] K-viviさん -
TRD / トヨタテクノクラフト ☆ベアリング・コネクティングロッド+WPC☆
原動機1号の腰下強化のために奮発しました!13281-AE910-02(緑)×4不二WPCさんにてWPC+ハイパーモリショットを施していただきました。
2012年11月16日 [パーツレビュー] yume86さん -
ググってみたけど
子メタルの裏の刻印。「DOL B」ドゥ○ック製?ホントかな?気になって寝られんwww教えてエロい人www
2011年3月23日 [ブログ] イソチキRさん -
ヴィヴィオ、延命手術。
晴れた日に、ヴィヴィオをバラす、んなSaturday。Good morning、K-papaです。昨日は良いお天気でした。こんな日は、何処かドライブにでも行きたくなるね。しかし、ボクは朝からDラーにテ
2010年1月31日 [ブログ] K-viviさん