• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M Yoh.の愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2024年11月9日

子メタル交換 4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
#2バラシました。クランクジャーナルにスジがある。こりゃダメぽ😭。#1にはキズが無かったからなぁ。ここはキレイで居て欲しかったな。
2
メタルにもスジがついてる。しかも、一部表面処理が剥がれてる。
3
クリアランスは.051以上.076未満。限度.065だからギリギリオッケーかも!?。
4
ダメなんかなぁ。爪が引っ掛かることはなくて滑らかなスジって感じ。このままにしてメタルを新しくするか、ラッピングするか。
勝負してみたくなった。
5
ウエスにピカールを少量付けてスルッスルッとジャーナルを滑らせる様な感じで均一に磨きました。
ラッピング職人は均一に擦って磨き上げ、フリクションが少ないエンジンを作れるそうな。
ボクは素人ですがラッピングして耐久性が高いエンジンを目指します。
6
均一に擦れないと擦る前より悪くなり気がするので磨く時間は5分以内にしました。深いキズは残ったものの浅いのは消えて輝きが出ました。
7
爪の引っ掛かりは軽減されました。意外と擦れるな、やり過ぎるとヤバい。
8
子メタルを新品に替えてクリアランスを測ります。擦ったせいで面が狂いプラスチゲージの潰れ具合が不均一になってるな。ジャーナルの中心で.051、端で.038~.051。基準値内ではあるけど良くないだろうな。
次回に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ひとりでやってやるもん その3(さぁ部品取り車をバラそう)

難易度:

ひとりでやってやるもん その9(エンジン載せ替えの前の準備と消耗品を交換します)

難易度: ★★

ひとりでやってやるもん その4(ドナーからエンジンを降ろします)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ひとりでやってやるもん その10(エンジン脱着交換します)

難易度:

エンジン オイル交換 11TH TIMES(APHRODITE)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

M Yoh.と申します。どうぞ宜しくお願いします。 興味を持った険道、酷道に行ってみる。と言うスタイルで、*Mountain path Club*を発足。酷道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マグネットクラッチギャップ調整 異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:34:05
中古ステアリングギアボックス点検補修 その1(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:36:08
今夜もアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:56:34

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオ RX-R B型に乗っています。 https://youtube.co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation