#定期メンテナンスのハッシュタグ
#定期メンテナンス の記事
-
NGK プレミアムRXプラグ(Fifth time)
備忘録:274,585km前回263,484km交換から11,101kmNGK Premium RX:LKR7ARX-P 90020
2025年11月2日 [整備手帳] style_plusさん
-
備忘録 サイドスリップ点検:略してサイスリ
POTENZA ADRENALIN RE004(フロント)交換を機に肩減りの予防対策兼ねてhttps://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/
2025年11月2日 [整備手帳] style_plusさん
-
日本ライティング シラザン50専用メンテナンス剤
施工から1年経過したのでそろそろメンテしなければ…なんか艶も落ちてきた感じなので購入しました。艶が増した気がするのですが…どうでしょうかね🤔残りは保存できるみたいなので2〜3ヶ月後に再度施工します。
2025年10月19日 [パーツレビュー] キャスバル大根さん
-
定期メンテナンス
このところ夏は暑すぎ、猛暑日の中の車いじりなんて地獄でしかなく、困ったもんですね。ようやく朝夕が涼しくなってきた今日この頃、ちょうど我が家所有の2台に実施している定期メンテナンスのタイミングが幾つか到
2025年10月13日 [ブログ] たか@のんびりブーさん -
AZ FCR-062投入(オイル交換前準備)
自分的にそろそろオイル交換なので、事前投入。FCR-062はリッター缶で買ってるので、入れ物は他社流用です
2025年10月13日 [整備手帳] まこモソさん
-
補機バッテリーをパルス充電しました~
タンちゃんに引き続き、ハリちゃんの補機バッテリーにもパルス充電しました~車検時にバッテリーがかなり弱っていると言われていたので💦使用したのは、この充電器です。https://minkara.carv
2025年9月8日 [整備手帳] プレゼンスZSさん
-
バッテリーをパルス充電しました~
この夏の猛暑でエアコンをガンガン使ってお疲れ気味のバッテリーをパルス充電しました~使用したのは、こちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/338107/car/3
2025年9月6日 [整備手帳] プレゼンスZSさん
-
駆動用電池冷却用吸入口の清掃
90系ハイブリッド車の駆動用バッテリーは、運転席・助手席の下にあり、高温にならないように室内の空気を取り入れて、冷やされています最近、異常な暑さなので、機嫌を損なわないように気にしてあげましょう空気の
2025年7月29日 [整備手帳] どやちんさん
-
オイル&フィルター交換!
ODO26800km前回の交換から約2800kmで実施!ラジエーターキャップを買わなくては(-.-)オイルはTAKUMIさんの10W-50 3.4l
2025年7月12日 [整備手帳] デンジャーマンさん
-
ホイール 定期メンテナンス
以前より、定期的にアルミホイールを車両より外してメンテナンスをしております。16インチのWORKを外して、15インチの純正に履き替え。外したタイヤに何か刺さってないかや偏摩耗、ひび割れ、劣化等をチェッ
2025年7月7日 [整備手帳] FUSさん
-
定期エンジンオイル交換
前回交換から5,000km走行したので、エンジンオイル交換を実施
2025年7月6日 [整備手帳] Kenskiさん -
定期注入🧪
34650km前回注入から5660km走行、ガソリン⛽️満タンのタイミングで注入🌡️いいコンディション保つ為に5000kmくらい走行すると注入注入と洗脳され入れてます🫨私だけかもしれませんが、燃料
2025年6月22日 [整備手帳] SY9MRさん
-
サビ対策 2025 その参
備忘録左右フロントホイールハウジング内
2025年5月21日 [整備手帳] style_plusさん
-
年4回の定期オイル交換4/4
年4回(3ヶ月毎)にオイル交換のためスズキアリーナへ
2025年5月19日 [整備手帳] Redworksさん
-
サビ対策 2025 その弍
先日の運転席側後部に引き続きhttps://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/8219854/note.aspx助手席側リアホイールハウジン
2025年5月16日 [整備手帳] style_plusさん
-
5月の定期エン奏会
奥さんの車のタイヤ交換のついでにミラアヴィの定期エン奏会を並行作業。バッテリーはAZ-1に以前付いていたやつ。まだまだ使用できて勿体無いのでアヴィにお下がりさせた。
2025年5月12日 [整備手帳] Yukichoさん
-
ボロンナイトライド再塗装
備忘録車高調が既にサビサビのためナイロンブラシでサビを落として昨年10月以来の再塗装ファインケミカルジャパンB・Nスプレー FC161黒のLargus Spec K を真っ白に
2025年5月6日 [整備手帳] style_plusさん
-
サビ対策 2025 その壱
基本見えないところなので養生なしで錆止め塗装対策塗装前にサビチェンジャー200で対策https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/772
2025年5月5日 [整備手帳] style_plusさん
-
オイル定期交換。
GW2日目。なんとなくレイもオイル交換。ほんらいはフィルターも交換サイクルなんだけど、気が乗らないのでパス。
2025年5月4日 [整備手帳] 753sさん
-
定期交換。EO、エアクリ、エアコンフィルター
GW初日はワゴンRの定期メンテ。エンジンオイル、フィルター交換です。前回はR6、11/30にオイルだけ交換していたので5ヶ月ほど。オイルフィルターは2回さぼっていたので久々の交換。
2025年5月3日 [整備手帳] 753sさん

