#実用車のハッシュタグ
#実用車 の記事
- 
						
							実用使用車ネオクラ車もまだ多かった2020年代最初期2020年代でも車検時の錆検査基準が強化される前に車検を実施した令和2年3月(一部の令和2年3月車検満了車はCOVID-19と言われるコロナ2019対策により4月満了に延長)までの車検満了車が走行可能 2025年4月9日 [ブログ] 石狩港302さん 
- 
						
							考えを書き出すと整理できるもので今朝、「四輪のカブが欲しい」という記事を書いた。自分で書いておいて、かなり腑に落ちた。今までなぜ車両購入の結論を出せなかったのか、それが「自分が欲しいものが何か」よく分かっていなかったからだと。それで 2025年4月6日 [ブログ] 素浪人☆さん
- 
						
							愛車と出会って1年!1月28日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!タイヤ交換(ピレリパワジー)■この1年でこんな整備をしました!納車整備、車検Fブ 2025年1月21日 [ブログ] likoさん 
- 
						
							ジュピターのハンドルグリップ交換平成28年頃購入したBSのジュピター。たぶん最終形態ですが、経年劣化によりハンドルグリップのゴムがふやけてベタベタになってきました。また、多孔質化するのかとても雑巾臭いので交換する事にします。 2024年8月7日 [整備手帳] カブ色(リーガルグリーン)さん 
- 
						
							ekワゴンを久しぶりに洗車多忙過ぎてなかなか洗車してあげられなかったekワゴンをやっと洗車してあげました。昨日は快晴でしたので久しぶりに港まで来て撮影。ekワゴンは貴重な実用車として日々フル活動してくれていて大変助かっています 2024年2月14日 [ブログ] Y塾長さん 
- 
						
							車と幸福について今日は真面目な話をば。車っていうのは資本主義社会が生み出した最高傑作だと私は思っています。それは時にスポーツカーだったり、軽自動車だったり、トラックだったり求められる状況に特化した「何か」を備えている 2023年12月21日 [ブログ] S5ARTさん 
- 
						
							質実剛健とかく不人気車と言われがちだった、わが三代目エスクードも、生産が終了して早6年。個人的には人気とか不人気とかは、わりとどうでもいいことですが、中古相場が下がってきたのか、最近でこそたまに見かけるように 2023年12月5日 [ブログ] かわねこさん 
- 
						
							実用車のタイヤ交換実用車と言っても古い自転車の事です。自転車のタイヤ交換は逆さまにして行います。リア側のタイヤはチェーンが掛かってますので少々面倒。実用車のタイヤは耳がデカいんで外すのも一苦労です。こんなに広いんですよ 2022年9月30日 [ブログ] 八九72さん 
- 
						
							マジかっ‼︎一年経つの早いですね〜😅記念日なのでメインに戻してあげました👍一年間で足廻り変更、ホイール交換、オーディオ弄り、ルーフキャリア装着、最後に点火系とタペットカバーパッキン交換などをやりました😄後一 2022年4月21日 [ブログ] Silly!さん 
- 
						
							【実用性とは〇〇也】インプもスイフトもスターレットも実用車だ価格高騰車評論家Terryのコレ乗ってみよう!なんてものを書いてみましたが、少し前のクルマに魅力を感じる理由ってなんなんでしょうね。結局のところ、印象批評しかできないのですけれど。〇「このクルマならこ 2022年2月28日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん 
- 
						
							上達したんかなこの前、使おうとたらリヤカーがパンクしてたのですが(虫ゴムではないことは確認)(これも結局、木のトゲが原因でした・・・。)サイズ記号の26x2・1/2が読めない位にボロボロなので外タイヤとチューブをセ 2020年11月16日 [ブログ] Hill180さん 
- 
						
							納車日決定♪セカンドカー探し→決定から2週間。整備、名変が済んだとのことで、納車日の提案がありました。第一候補、3/19(明日)予定有りの為×第二候補、3/22(金)OK!!という事で、今週末納車です。13年17 2019年3月18日 [ブログ] ひろすけ@三重さん
- 
						
							道具としての車選びと、レカロシートやアバルトパーツ昨日新しい車を注文してきました。私の拘り?でこういう場では趣味の車は「クルマ」と書き、実用車は「車」と書かしてもらってます。なんで今回の車は「車」と書かせてもらいますね!今回はかなり久しぶりに実用面を 2018年3月22日 [ブログ] 捨乃介さん 
- 
						
							趣味グルマ兼実用車これはゴミじゃなくて買い物の荷物です。フガフガ家は大学生1名、高校生2名が住み着いており食材が半端なく沢山いります。2〜3日に一回くらい買い物に行きますが、その都度この荷物。ホームセンターで山ほど洗剤 2017年10月28日 [ブログ] フガフガminiさん 
- 
						
							世紀の大発明!実用自転車のBSジュピター号。速度は出ませんが、ゆったりポジションで荷物運搬に重宝してます。しかし、冬は冷たい風が太ももを痛めつけます。 2017年4月7日 [フォトギャラリー] カブ色(リーガルグリーン)さん 
- 
						
							オフィシャルカー凄い嵐と、いきなりの春めいた生暖かい南の風。体調の方がビックリしています。また寒くなるらしいですから、ビョーキにならないように注意しなくちゃ。ところで、東京西部丘陵地帯の某所を走っていたら、こんなクル 2016年2月15日 [ブログ] にゃぴさん 
- 
						
							殻を破りたくなってきた・・・?私の車の好みというか、車選びの傾向として実用本位、大衆車志向というのがこれまで一貫してあった。2000ccまでの小型車で実用一点張り、ハッチバックやセダン、ステーションワゴンなどあまり趣味性の高くない 2015年10月28日 [ブログ] 素浪人☆さん 
- 
						
							実用車…で、ですよね…ハイサイ グスーヨ~先日、久しぶりにT先輩に会ったゴルフとお車(時々奥様)を愛するT先輩以前会った時は「C の 4に興味があるけど…どうなの?」といきなり質問された…私は(T先輩に歯車(シトロエン)は 2015年6月1日 [ブログ] 84(おじー)さん 


 
		 
	


