#宮城県のお酒のハッシュタグ
#宮城県のお酒 の記事
-
萩の鶴 純米吟醸 Haginoturu Premium
昨日は「萩の鶴 純米吟醸 Haginoturu Premium」を飲みました宮城県栗原市 萩野酒造のお酒です幻の萩の鶴2年ぶりの再会ですこの「Haginoturu Premium」 情報が少ないの
2022年10月1日 [ブログ] まんけんさん -
乾坤一 純米吟醸 吟のいろは
昨日は「乾坤一 純米吟醸 吟のいろは」を飲みました宮城県村田町 大沼酒造店のお酒です吟のいろはは宮城県の新しい酒米令和2年にこのお米を使ったお酒がデビューしました精米歩合は50% 火入れの純米吟醸酒で
2022年7月5日 [ブログ] まんけんさん -
萩の鶴 純米吟醸 別仕込(さくら猫) 無濾過生原酒
昨日は「萩の鶴 純米吟醸 別仕込(さくら猫) 無濾過生原酒」を飲みました宮城県栗原市 萩野酒造のお酒ですさくらはだいぶん前に散ってしまいましたが、お花見の時期限定のさくら猫バージョンです使用米は美山錦
2022年6月4日 [ブログ] まんけんさん -
萩の鶴 吟のいろは 純米吟醸
昨日は「萩の鶴 吟のいろは 純米吟醸」を飲みました宮城県栗原市 萩野酒造のお酒です吟のいろはは宮城県の新しい酒米一昨年の夏に「田林」と「乾坤一」の吟のいろはで醸したお酒を飲んだことがありますきれいな味
2022年5月7日 [ブログ] まんけんさん -
純米大吟醸 青根温泉 思手成し酒
昨日は「純米大吟醸 青根温泉 思手成し酒」を飲みました宮城県大崎市 新澤醸造店のお酒です新澤醸造店といえば「伯楽星」の蔵元なぜ大崎市の蔵元が青根温泉とのコラボ?大崎市三本木で酒造りをしていた新澤醸造店
2022年1月21日 [ブログ] まんけんさん -
日輪田 山廃純米酒
昨日は「日輪田 山廃純米酒」を飲みました宮城県栗原市 萩野酒造のお酒です萩野酒造は「猫シリーズ」や「メガネ専用」などユニークなラベルのお酒を出す蔵元ですが、造りも私の好みのタイプが多く、好きな蔵元のひ
2021年11月14日 [ブログ] まんけんさん -
萩の鶴 メガネ専用
昨日は「萩の鶴 メガネ専用」を飲みました宮城県栗原市 萩野酒造のお酒です10月1日は日本酒の日、そしてメガネの日ということで萩野酒造のメガネの蔵人で造りました、という遊び心満載のお酒です■ 10月1日
2021年11月14日 [ブログ] まんけんさん -
立春も東北のお酒を呑みました♪
立春でしたが予想通り雪が降りました。足利も積雪となりました。夕方5時前にはやみましたが、明日の朝の凍結が心配です。「萩の鶴 極上純米酒」(萩野酒造)を呑みました。昨晩に引き続き宮城県のお酒です。ほんの
2014年2月4日 [ブログ] ツゥさん -
節分には東北のお酒
今日は節分です。我が家もいちおう豆をまきました。マァが縁起もののけんちん汁を作ってくれました。鰯の頭はありませんがイワシのフライがありました。恵方巻きはなぜか納豆巻きでした。今年の恵方は東北東だそうで
2014年2月3日 [ブログ] ツゥさん -
二十日正月ということで金箔入♪
今日は二十日正月です。目出度いので「大和蔵 祝酒 寿 金箔入本醸造」(大和蔵酒造)を呑みました。宮城県のお酒です。年始でいただいたお酒です。金箔入りのお酒なんて馬鹿にしていました。でもこれはそういう意
2014年1月20日 [ブログ] ツゥさん