#寄せ集めのハッシュタグ
#寄せ集め の記事
-
リア車高調化👍流用
フロントに寄せ集め車高調を取り付けて数ヶ月💦やっとリアも車高調化しました❗️使ったのはフロントと同じマツダ用👍当初はフロントのみ使用する予定で、リアは放置していましたが…
2024年5月29日 [整備手帳] おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん -
ナビシートの位置調整…
以前から気になっていた、着座位置が低すぎるナビシートを🔩🔩ナットとワッシャーを追加して微調整しました。
2023年8月18日 [整備手帳] ぱとけん。さん -
ホントに全然わからんす。
ずっと妄想セットの構築ばかりやってます。ダートであり、車高高セットと言うのはTA01からやってない。迷ってるロアアーム関連ですが、とりあえずフロントは416アップライトにTA05ハブ、418アームにリ
2020年9月21日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
ウチにあったガラクタ? 自作 セフトウォーニングランプ
セフトウォーニングランプ・・・を増やしてみました(* ̄∇ ̄*)純正っぽいのが良いかなって手持ちのガラクタ?を寄せ集め?インパネに(無理矢理)付けました♪
2017年8月27日 [パーツレビュー] はちおやじぃ~さん -
トラスト 10段オイルクーラー
トラストのS14用のオイルエレメント移動キットとトラストの10段オイルクーラーとアールズのメッシュホースの寄せ集めです。今回はサーモ無しで組んでみました。元々4AGって油温が高くあっという間に160℃
2017年3月27日 [パーツレビュー] もやし@86さん -
FFに四駆のショックを付ける。
275ミラにL585コンテの四駆のRショックを付けようと考えています。誰か試した方いらっしゃいますか??
2017年2月9日 [整備手帳] あーしゃん@XPMさん -
ハイブリッドな「改」?で、不等長不等爆化か??
やはり自分の車がいいわ(挨拶手元に車が戻ってきて一週間。こりもせず、遠回りしながら家に帰ってますwここに至るまで、簡単に説明すると、お役所はやっぱりお役所仕事しかせず、ここぞという保険屋は白状でした(
2016年9月18日 [ブログ] もちょさん -
HID修理(バラスト交換)
今日、道中でHIDが点灯しなくなりました。スイッチを入れ直すと点いたりしましたが、最終的にウンともスンともいわなくなりました。(´・ω・`)
2015年7月20日 [整備手帳] ヨタ郎さん -
どうなる、どうする?
ヤフオクでうっかり落札した700Cシングルのホイール。これをお題に・・・1台ボケてみます(笑)落札したフレームは昔のジュニアスポーツと思しき物。何とコッタードのBBが付いてる(^_^;リアエンドは多分
2015年6月8日 [ブログ] yasu@Garage三発屋さん -
自作 Y型接続端子
買うと意外と高いので、余った導線とギボシで自作しました。用途に合わせて、導線の太さは変えてます。
2013年4月28日 [パーツレビュー] もちょさん -
グラからオサガリ HID8000K
余り物寄せ集めで装着(笑)
2012年9月2日 [パーツレビュー] 健壱@小波さん -
クスコ 手作り車高調
クスコ製ゼロツー車高調+アイバッハバネ×2セット+スイフトヘルパースプリング+αというヤフオクで買えるモノ+αで構成されたお手軽車高調です(´∀`)☆レートはそこそこ固いので、大きい段差はが
2012年8月16日 [パーツレビュー] ゆうたろ☆さん -
夜の運動…(。-∀-)ウケケ
夜は過ごしやすいですね…(。-∀-)ウケケおはようございました☆皆様いかがお過ごしでしょうか?オイラは…テンションおかしめですが何か?(。-∀-)ウケケさてさて…昨日の晩…暇をもてあまし…後輩と…何故
2012年8月13日 [ブログ] (遊)坂チュウ林業さん -
NEW車高調装着!
はい!↑の状態からあと2~3センチは下げれます!でもこんな車高で乗る訳はなく、もちろん上げ(´∀`)☆ヘルパー仕様にしてるので調整幅は余裕たっぷりです。フロントもうちょい上げてリア下げたかったけど、
2012年8月9日 [ブログ] ゆうたろ☆さん -
チャイチャイ 自称8000k
久々にフォグ白系HIDにしました(笑)鳥目だから黄色じゃないと雨の日見えなそうだけど…余ってたバーナーと眠ってたバラストのニコイチです(笑)ワイルドだろぉ~
2012年5月18日 [パーツレビュー] 健壱@小波さん -
不明 フォグ、ガラクタ寄せ集めHID
解体屋さん、解体車、事故車、片側バラスト不良のHIDをいくつもの寄せ集め(ガラクタの寄せ集め)で組み合わせて、フォグをHID化しました。バーナーはちゃんとH3の35wで、ケルビン数は、感じからして60
2011年12月28日 [パーツレビュー] ケイ/適当ガレーヂさん -
実は。
知らん振りしてPCの代替しました。やっぱホーム用でノートはダメですね・・・。弟のPCが酷使に耐えかねてお亡くなりになったので、俺のPCを譲り、代わりに某友人に依頼して、急遽、作ってもらったのでした。モ
2011年11月23日 [ブログ] unknown:pさん -
廃車復活戦
グラチャンコレクションのシリーズを買いつづけるとどうしてもダブったり…ホイールもがれたり(笑)ボディだけのミニカーが転がってます、何か部品を寄せ集めて出来ないかな?と作業開始ですp(^^)q
2011年10月18日 [ブログ] あーたんズさん -
余り物ごっちゃ混ぜHID化…の結末
昨日ツーリングで夜遅くなり、ナイトランしたんですが、ライトが暗いなぁ。とのことで洗車後、部品を漁ってるとバラストやらバーナーやら出てくる出てくるひょっとしたら¥0でHID化イケるかも早速作業開始
2011年7月28日 [整備手帳] ゆむ7さん -
車載工具
今しがたほぼ日課でもある(笑)、ヤフオクウォッチをしてたら・・・、こんなものが出品されてました。「カワサキ Z2 車載工具 欠品なし」まあ商品自体は特に驚くものではありませんが、その価格にビックリです
2011年5月30日 [ブログ] ヨタ郎さん