#寒菊のハッシュタグ
#寒菊 の記事
-
息子たちと地酒に舌鼓♪
先日、久々に地元行きつけの焼き鳥屋に、遅めの父の日(自分)、妻の誕生日、早めの長男誕生日を祝うため、息子二人も電車で駆けつけ元家族大集合🎉抜群に美味い焼き鳥や豚串、絶品もつ煮や地元野菜を楽しみつつ、
2025年7月10日 [ブログ] レオとレナさん -
寒菊 晴日 Special Yell 純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町 生原酒
昨日は「寒菊 晴日 Special Yell 純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町 」を飲みました千葉県山武市 寒菊銘醸のお酒です年に一度だけ醸す超限定の無濾過原酒シリーズ新たなる旅立ちや集大成といった「
2025年5月20日 [ブログ] まんけんさん -
夜の畑活はタマネギの植え付け。
月曜日は会社から帰り畑へ。すっかり真っ暗なのでセンサーライトを駆使して照明を確保しました。タマネギ用黒マルチを貼り早生のタマネギを50本植え付けましたよ。まだ、30本位植えれそうですね。寒菊はお隣との
2024年10月22日 [ブログ] み~ろんさん -
寒菊 OCEAN99 橙海(とうみ)-Arrival- 純米吟醸
昨日は「寒菊 OCEAN99 橙海(とうみ)-Arrival- 純米吟醸」を飲みました千葉県山武市 寒菊銘醸のお酒です使用米は酒造好適米(銘柄非公表) 精米歩合は55%無濾過一度火入れの原酒 秋あがり
2024年9月10日 [ブログ] まんけんさん -
寒菊 純米吟醸 Ocean99 空海-Infright-
昨日は「寒菊 純米吟醸 Ocean99 空海-Infright-」を飲みました千葉県山武市 寒菊酒造のお酒です使用米は酒造好適米(品種は未公表) 精米歩合は55%無濾過一度火入れの原酒です裏ラベルには
2024年4月27日 [ブログ] まんけんさん -
寒菊 純米大吟醸 電照菊 無濾過生原酒
昨日は「寒菊 純米大吟醸 電照菊 無濾過生原酒」を飲みました千葉県山武市 寒菊銘醸のお酒です最近人気急上昇の寒菊飲むのは3度目です最初に飲んだのは4年前ふさこがねで醸した80%精米の中採り直汲み 無濾
2023年11月22日 [ブログ] まんけんさん -
寒菊 愛山50 Red Diamond 純米大吟醸 無濾過生原酒
白鳥屋酒店さんで買った日本酒。どれにしようかと思って、お店の日本酒の冷蔵庫の前で迷っていたら、まだ陳列前の日本酒をおすすめしてくれました。寒菊 愛山50 Red Diamond 純米大吟醸 無濾過生原
2022年2月18日 [ブログ] タビトムさん -
寒菊 True Red 雄町50 純米大吟醸 おりがらみ生原酒
白鳥屋さんで買った、夏酒のもう一つ。寒菊 True Red 雄町50 純米大吟醸 おりがらみ生原酒2本目のこちらはおりがらみにしてみました。買ったのも飲んだのも、けっこう前なのでどんな味だったか忘れて
2021年7月3日 [ブログ] タビトムさん -
おまかせの日本酒が出てきた! 白鳥屋酒店にて
週末に日本酒を買いに白鳥屋酒店さんに行った時のこと。いつものように冷蔵庫に保管してある素晴らしい銘柄たちからどれにしようかと思って銘柄を眺めて選んでいたら、店主さんが声をかけてくれました。すると、冷蔵
2021年3月11日 [ブログ] タビトムさん -
寒菊 純米吟醸. OCEANオーシャン99(千葉県)
珍しい日本酒があったので買ってきました。今回も白鳥屋酒店です。寒菊 純米吟醸. OCEANオーシャン99(千葉県)金曜日に夜に、仕事が終わった後のドライブで、川口にお酒を買いに行く。1時間から1時間半
2020年10月9日 [ブログ] タビトムさん -
寒菊 OCEAN99 橙海(とうみ)-Arrival- 純米吟醸
昨日は「寒菊 OCEAN99 橙海(とうみ)-Arrival- 純米吟醸」を飲みました千葉県山武市 寒菊銘醸のお酒です季節ごとに様々な表情を見せる九十九里海岸を感じて頂く事をコンセプトとした「OCEA
2020年9月29日 [ブログ] まんけんさん -
寒菊 True Red 純米大吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒
昨日は「寒菊 True Red 純米大吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒」を飲みました千葉県山武市 寒菊銘醸のお酒です最近攻めたお酒造りで、酒販店に進出している蔵元のようです使用米は雄町、精米歩合は50%
2020年5月24日 [ブログ] まんけんさん -
寒菊 Limited Edition ふさこがね80 中取り直汲み 無濾過生原酒
昨日は「寒菊 Limited Edition ふさこがね80 中取り直汲み 無濾過生原酒」を飲みました千葉県山武市 寒菊銘醸のお酒ですこちらの蔵元のお酒は初めて飲みます千葉オリジナルの食用米「ふさこが
2019年12月4日 [ブログ] まんけんさん -
夜な夜な・・・ その2
夜な夜な・・・な次の日。おいらも企画段階から参加したイベントが行われました。先日、千葉県日帰りのたびだったり、いろいろ動き回った結果、このような形となりました。4斗樽の上げ底で2斗入っていますので、3
2016年10月3日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
春遠からじ・・・
今年初めての定点撮影です。小菊は寒菊です。雪柳は雪を名に持っていますが春の花です。チューリップはもちろん春の花ですね。昨日は大寒でした。今日は猛烈な寒気が日本列島を覆っています。この冬一番だそうです。
2016年1月22日 [ブログ] ツゥさん -
千葉県袈裟駆け─ 2/3
酒を見てるとこでしたねwつづき─←こちらといいこれといい─じゅ‥‥す‥す・ま・きすまき!(違千葉のお酒は“祝いごと”にチカラを入れているのだろうかwめでたげで好いですがw買ったのは地ビールです♪買い物
2013年2月9日 [ブログ] 渦流さん -
今夜の一献(寒菊 純米無濾過)
今夜の一献は千葉県山武市 合資会社寒菊銘醸の「寒菊 純米無濾過生原酒」です。阪神百貨店の試飲販売で購入しました。このお酒は食米のコシヒカリで醸しています。試飲販売に来れていた蔵の方にお聞きすると、杜氏
2012年2月16日 [ブログ] もりちゃんさん -
大吟醸 夢の又夢/合資会社 寒菊銘醸
合資会社 寒菊銘醸は大吟醸 夢の又夢の蔵元です。ビアハウスもありますが、じゅうじゅうハウスがおすすめです。また、日本酒が好きな自分は夢の又夢がお気に入りです!お気に入りのため、結び切りの祝いの場にもた
2010年5月21日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん