#導通不良のハッシュタグ
#導通不良 の記事
-
スピードメーター 低温時不動問題 その3
本日予定していたことがドタキャンとなってしまったため、平日ですがメーター修理の続きをやります。午前中で既に暑いため、写真のような感じで少しでも涼しくして作業開始。写真をアップした後に気付きましたが、屋
2025年5月13日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
LEDオン・オフスイッチ交換(デイライト用)
以前取り付けたスイッチ本体が導通不良(デイライトの光度が低下する)が散発しため交換します☺️パネル表示は変わりますが、アンバー発光はこのタイプしかなかったので仕方ない( ˇωˇ )
2024年9月29日 [整備手帳] ☆韋駄天☆さん -
右フロントウインカー交換
年末帰省した時から右ウインカーがハイフラッシャー状態に。電球を替えればOKかと思っていたらまさかの球切れは無し、電極が錆びついていたので多分受け側も錆びていて導通不良になったものと思われる。ヤフオクに
2021年11月4日 [整備手帳] sl_hfr70さん -
KURE / 呉工業 接点復活スプレー
エンジンストール頻発の原因が、パルスジェネレーターのコネクタの接点不良と判明して、他のコネクタも同じように不良を起こさないよう、接点復活剤でリフレッシュ✨✨⚡️⚡️塗るだけで一瞬で白サビや緑サビが消え
2021年9月25日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
テールランプソケット交換
カプラー配線の間違いを修正し、点灯テストしたところ今度は内側のテール&ブレーキランプがやけに暗い。バルブかと思い左右を入れ替えてみましたが、球切れはしていません。となるとソケットの劣化???実際、ソケ
2014年5月18日 [整備手帳] asudaiさん -
導通不良… _ノフ(、ン、)_
(・ェ・)アルト君のセルの元気がないので、バッテリー寿命だと思い交換しようと考えてたら「エンジンまでの+電源線とアース線を変えてみそ」と知り合いに言われた。ハンズマンに行って太めの配線&端子を買って
2009年3月10日 [ブログ] みど君さん