#尻下がりのハッシュタグ
#尻下がり の記事
-
増しリーフ追加
純正ウインチからシンセティックロープのwarnに載せ替えたら尻下がりになったので、前に抜いたリーフを追加します
2024年5月28日 [整備手帳] とっきイさん -
KLC 横綱
仕事用の車ですので荷物満載で尻下がりしていたのをネットでKLCさんの横綱を見つけて、レビューが全くなかったので気になり購入しました。交換はみんからの記事を参考に楽々できましたが、出来れば満載の荷物は下
2024年2月28日 [パーツレビュー] ぶいつーさん -
GT CAR プロデュース リーフ増
キャンピングカーは特装車ゆえリヤの車重が重く、尻下がりになります😓。リヤの車高が下がると、ストロークが無くなり、バンプラバーに当たり底付きを起こしてしまいます🤔。リヤの車高を上げるべく、リーフスプ
2023年3月18日 [パーツレビュー] kattyoさん -
TEIN サイレンサーラバー
リア下がり解消を目的に導入Mサイズをリア両側に3つずつ設置しました。NR-Aのビルシュタイン+R-majicのローフォルムスプリングはストロークあるので、ジャッキアップのみで、タイヤホイール外さずに装
2022年4月7日 [パーツレビュー] ブラツクニツカさん -
JAOS BATTLEZ×SUS コイルスペーサー
純正ヘビーデューティキャリアとリアラダー を背負ってから、2年間近く気になってた尻下がり。ホイールハウスの隙間が、リアの方が15-20ミリ短くなってて、運転中の視線もやや上方向きで、運転しづらかったが
2021年2月11日 [パーツレビュー] yoshidamenさん -
MOTORAGE TERRAリアHDコイルスプリング
【再レビュー】(2020/05/25)ノーマルに比べ,バネレートも高くなっているらしく,結構な荷物を積んでも尻下がりは,ほぼしません。ノーマル車高が良いと思っている方で荷物を積み気味の方には,とてもオ
2020年5月25日 [パーツレビュー] デリーカさん -
遊び道具積載時の尻下がり対策
気づいたのは去年の11月のキャンプの帰り道。おじさん4人とそれぞれのキャンプ道具をいつも通り三列目を取り外した室内スペースと背面キャリアに積載し、山道の下りカーブ時に後ろから異音が。降りて確認するとリ
2019年1月29日 [整備手帳] t@keponさん -
輝オート レベライザーコイル レッド
尻下がり対策としてリアスプリングをMADLYSレベライザーコイル レッドに交換。「荷物積載時の不安定さが気になるけど普段積載しないことの方が多いので普段乗りにもそこまで影響が無いのが欲しいそんなあなた
2019年1月29日 [パーツレビュー] t@keponさん -
あなたが選ぶ!「日産の珍車?(迷車?)」を教えて下さい!(その3)
あなたが選ぶ!「日産の珍車?(迷車?)」を教えて下さい!の第3弾ですが、今回のキーワードは”くうねるあそぶ””尻下がり”ということで・・・6.ブルーバード(U13型)1991年から1995年まで生産~
2016年10月15日 [ブログ] 紺ウサギさん -
今日は七夕
といっても極めて普通な1日を過ごしていたスペリオンです(゚ω゚)ノ゛て事で遭遇車U13ブルーバードセダン俺の中で最も知名度が少なくある意味では知名度があったこの型U12が人気あったからかもしれんけど当
2014年7月7日 [ブログ] スペリオンさん -
シーマ復活
シーマが復活、発売されるらしぃ
ピラーレス・・・んな訳なぃ
VG臭
・・・廃止
シーマと言ぅ名前の復活
既に皆さんご存じかと思ぃますが・・・
~ ブロァムνιρ風 ~
2011年8月29日 [ブログ] ブロァムVIP風さん -
JAOS BATTLEZ COIL SPACER
ある方が、自らブログで紹介されていた事で、知る事になった、尻下がり防止パーツ
いい物、知れました
メーカーによるとスペーサー厚:12.5mm約15mmから約20mmアップとの事装着したら、運転席
2011年4月7日 [パーツレビュー] とけさん -
TEIN装着後のおぼえがき
この角度が一番キレイ?
2011年2月27日 [フォトギャラリー] konpeitoさん -
尻下がり
エンジン停止後(30分位)リアの車高がこのくらい下がる(タイヤがフェンダーに被る)のは正常でしたっけ?購入当初は下がらなかったような…LHMタンクレベルを確認しましたが減っては無いようでした。乗り心地
2009年12月21日 [ブログ] bog mossさん -
車高上げるはずが
先日手に入れた純正形状のオーリンズリヤの車高を上げるべくSTiのスプリングに交換しかしなぜか逆に車高下がってしまいました。仕方がないのでライトの光軸下げて走りましたがタイヤとフェンダー当たります。前上
2009年9月6日 [ブログ] チョンバさん -
寄り道…
自分のお土産を買いに…
2008年10月26日 [ブログ] ゆ~き♪さん