#屁風のハッシュタグ
#屁風 の記事
-
間瀬耐久レース2019(前夜祭もガッツリと☆)
一週間以内に更新したいなぁ~と構えておったのですが、EVASSONがメンバーに共有してくれた写真が良い感じだったので、こうして更新に漕ぎ付けました(感謝)8/14、今年も間瀬がやって来る。今年はいつも
2019年8月19日 [ブログ] 森のマリモさん -
間瀬耐久2018~前夜祭あるのに減量挑戦!!?~
間瀬後、豪雨の影響で気温が一気に低下したためなのか、異様な眠気に襲われ更新出来ずにおりましたが、必死の思いでリカバリーして更新しておりマッスル!!!※豪雨時の歩道の様子今年の間瀬前、お嫁様に「3日間で
2018年8月31日 [ブログ] 森のマリモさん -
2018 東京エンデューロ彩湖に参加した話
3月10日。埼玉県の彩湖で開催された2018 東京エンデューロ彩湖に屁風の皆さんと参加しました。今年も寒かった~しかしチームの仲間とキャッキャしながらのレース遊びはめちゃ楽しい一日でした(^^)/レー
2018年4月4日 [ブログ] EVASSONさん -
東京エンデューロ彩湖2017!!
今年も、EVAさんお声がけの、東京エンデューロ彩湖2017に参加してきました~!\(^o^)/今回も、EVAさん計らいで屁風の兄弟チームとして参加させて頂きました~!EVAさんありがとう御座います!!
2017年3月12日 [ブログ] 903Rさん -
祝4周年ブログ【屁風BBQ&間瀬耐久レース2016】
みんカラからお知らせがありました。本日、8/18日をもってワタクシ、森のマリモのブログ『ふしぎの森のマリモ~限界に挑戦~』が4周年となったそうです!!!☆☆☆4周年☆☆☆☆\\!! ٩( 'ω' )و
2016年8月19日 [ブログ] 森のマリモさん -
屁風のテーマソング完成!?
ミナトが面白い歌を歌っていたので撮影してみましたw更に前々からやってみたかった動画のブログアップも初挑戦!!※屁風の歌:作詞作曲 『森のミナト』撮ってる時も編集してる時も楽しい至福の時でした。さて、こ
2016年6月13日 [ブログ] 森のマリモさん -
屁風 野尻湖サイクリング&BBQの話
業務連絡♪8月14日(日)日本海間瀬サーキット4時間耐久レースに参加を予定している屁風チーム員へ。チームの間瀬板に宿の希望についてちと色々書きました。読んでいただけると話が早いのですが、宿泊は個室(6
2016年6月10日 [ブログ] EVASSONさん -
車坂峠ヒルクライム2016
行ってきました、浅間山。やってきました、車坂峠ヒルクライム。ロード開始してから毎年欠かさず参戦しているマストレース。今年は『EVASSON、f・blueさん、リョウ君、ヒロ君、アサヒさん』と共に参戦し
2016年5月18日 [ブログ] 森のマリモさん -
車坂峠ヒルクライム前夜(本当は前夜の前夜w)
やぁやぁやぁ!いよいよ、一年のレースっぷりを占う、毎年恒例の車坂峠ヒルクライムが差し迫ってまいりました。体重は最終的に83㎏程、トレーニングは弥彦山×2回今回のテーマは『スプリントクライム的モガキを繰
2016年5月13日 [ブログ] 森のマリモさん -
仲間の刺激でトレ魂がバーニング!!
やあ、ブタだよ!TOKYOエンデューロin彩湖に参戦し、初のエンデューロを体験しました。屁風の仲間と共に、各々の持てる力を持ち寄って、ベストを尽くす最高の時間・・・沢山得る物があり、沢山思い出も頂きま
2016年3月20日 [ブログ] 森のマリモさん -
TOKYOエンデューロ 2016 in 彩湖
3月13日屁風の仲間たちで、彩湖エンデューロに参戦してきました!!903Rさん率いる「屁風NDRクライマー」を加え、4チーム15名!屁風史上最大規模での参戦となりました。【屁風WMN:楽風】※WMN=
2016年3月19日 [ブログ] 森のマリモさん -
豚一頭。上手に焼けました~♪
我々、屁風アマチュアサイクリングチームでは冬期トレのモチベの維持向上を目的として、チーム員のトレーニングにおける消費calを集計しております。目標は皆の消費calを足して豚一頭分のcalを燃やす事。豚
2016年2月21日 [ブログ] EVASSONさん -
月を目指した記録と最近のお買い物
我々、屁風アマチュアサイクリングクラブでは2015年シーズン中のチームイベントとして、メンバーの実走における獲得標高を集計しておりました。最終目標は皆の獲得標高を足して夜空に浮かぶ月まで登る事。そう簡
2016年1月30日 [ブログ] EVASSONさん -
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆
「飛ばねぇ豚は、ただの豚だ」はぃ!飛べないが、ただの豚で収まる気が無いブタ、マリモです☆本日はワンツーワンツーの日、12月12日ですね(謎)早速なのですが、、、え~、非常に申し上げにくい報告があります
2015年12月12日 [ブログ] 森のマリモさん -
間瀬耐久レース2015 『灼熱の耐久レース』
楽しい前夜祭(屁風のスプリンター組との激しいアームレスリング大会)を終え、マリモアパートへ帰宅。リョウ君・ヒロ君も愉しかったみたい、非常に幸せな気持ちで風呂やら支度やらをして就寝。翌朝、二人がマリモ爆
2015年8月23日 [ブログ] 森のマリモさん -
間瀬耐久レース2015 『灼熱の前夜祭!』
8月13日仕事を終え、リョウ君とヒロ君と合流。三人の今晩の宿であるマリモハウスに車を移動、そこからダッシュで前夜祭会場である「たこの壺」へ向かいました!長岡駅周辺&駐車場が混んでいて少し遅れてしまいま
2015年8月15日 [ブログ] 森のマリモさん -
車坂峠HC(前夜)
長野の宿にて更新中。コンディション・前年比 2kg増・2ヵ月近く、ブルベ以外乗っていない・食べ放題、遊び放題と、見事なまでの体たらくっぷりwww前年と比べての優れてる点・技術・ふくらはぎ・栄養満点・村
2015年5月9日 [ブログ] 森のマリモさん -
日本周回トレーニング「ファイナルステージ完!!」
人生初の漫画喫茶からの深夜更新となります。3月29日、『マリモの日』にこの日を迎える事が出来、非常に嬉しく思いマッスル!※1Qさん情報wそう、ファイナルステージの終了!ならびに冬期トレーニングイベント
2015年3月30日 [ブログ] 森のマリモさん -
冬期日本周回トレーニング閉幕!
我々、屁風の仲間たちが力を合わせて切磋琢磨した結果、12月1日から3月29日までの期間で26,083km…その距離、実に日本四周半ッ!!!・・・これは凄い事です!当初ブルべマスター(ハイパ
2015年3月30日 [ブログ] 森のマリモさん -
日本周回トレーニング「逃げる山喰い、追う変態!」
ファイナルステージ 【屁風ランキング】第1位 リョウ専用ストリーム(297.0㎞)第2位 ハイパーじい(276.0㎞)第3位 DNF18(170.0㎞)ファイナルステージも1,475
2015年3月13日 [ブログ] 森のマリモさん