• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月10日

屁風 野尻湖サイクリング&BBQの話

業務連絡♪

8月14日(日)
日本海間瀬サーキット4時間耐久レースに参加を予定している屁風チーム員へ。
チームの間瀬板に宿の希望についてちと色々書きました。
読んでいただけると話が早いのですが、

宿泊は個室(6帖)と8人泊まれる大部屋と自由に選べるそうです。

まだの方はどちらが好みか教えて下さいませ

今のところ、個室希望のが多いので、ファミリーで来られるぐーなーさんチ以外は全員個室で決めちゃっても面倒がなくていいかな~とも思います。
ただ、BBQ後に大部屋で飲みなおすのも修学旅行とか合宿みたいで面白そうだな~とも思っています(^^)

個室でも大部屋でも宿泊料金は変わらないので、好みで選んで下さいね~(^^)/

以上、チームの業務連絡でした♪



さて、ここからは自分のブログ

先週の土曜日の話です。

我々 屁風アマチュアサイクリングチームでは長野県の野尻湖周辺をサイクリング&BBQをして遊んできました。

参加者は屁風長野組のリョウさん、ヒロ君。東京からお越しの1Qさん。新潟組のマリモ君と私EVAの5人でした。


全員集まって準備が出来たらまずは記念撮影♪なんだけど持っていったデジイチのタイマー撮影がなぜか2秒後にしか設定出来ませんでした。

2秒じゃダッシュしても無理っ!

リョウさんにあれやこれやと弄ってもらいタイマーを10秒に設定してようやく撮影できました(^^;)


野尻湖は一周15km

適度にアップダウンがありました。

いつもは一人でサイコンのタイムとにらめっこしながら登坂練習するのみなので。

こうして仲間とのんびり走るのも楽しいですな~(^^)/

ただ、当初は野尻湖周回レース遊びを行うつもりでしたが、マリモバイクの変速トラブルにて、レース遊びは企画倒れとなり、数十km先の苗名滝へ観光ライドに向かいました。


道中にて


飛び出すマリモ君。集団は容認の構え(笑)


めっちゃ気持ちいい道路でした。長野の道路は最高ですね♪


正反対な二人

顔を公開できないのが残念です(^^;)

鋭い眼光のヒロ君


リョウさんには物足りない負荷だったかな?

まるでスキップでもするかのように軽快に登っていました。

目的地の苗名滝に到着~

私は看板よりも自分のバイクのカッコよさにウットリです♪いつもの事です。親バカなのです(^^)/

みんなでソフトクリームを食べて休憩

ここのソフトクリームは無料トッピングの種類がとっても豊富でした。今度娘たちを連れてまた来たいです(^^)

その後ものんびり走って補給基地に帰還したらBBQ開始♪

火を熾している間にヒロ君とマリモ君に肉の買い出しをしてきてもらいました。
二人ともありがとう&お疲れ~

ロックアイス入りのコップが売っていなかったそうで、さっきまで使っていた自転車用のボトルにペプシで乾杯♪

ボトルに炭酸飲料は初めて入れましたが、普通に飲めるんですね(^^)

この後は肉を焼くのと食べるのが忙しくて写真を撮れず

シシャモが焼けるまで時間がかかったのでなんとか1枚(^^)

3時間位BBQしたかしら。

BBQ後は消防団の活動の為、リョウさんが離脱。

我々は最後の〆に恒例の温泉遊びへ。

サイクリング中に見かけた入浴施設 苗名の湯
入浴料450円♪加温あり。加水なし。さらっとした感じ。泉質よりも建物内の和風な装飾が印象的でありました(^^)

2時間位いたかな?お風呂でのんびりしながらの自転車談義は最高ですね~♪


そそ、この日はリョウさんのニューホイールとヒロ君のチタンシクロバイクのお披露目会でもありました。
どちらも物欲が刺激されてとっても危険なモノでした(^^;)

チタンフレーム、あ~私も欲しい!!磨く目的で所有してみたいです(^^)


そんなこんなの野尻湖サイクリング&BBQ遊びでした♪

実はこの2日前にラントレで20km走っており、下肢全体に少し筋肉痛がありました。前半のゆるゆるサイクリングと後半のBBQで良質なタンパク質を補給出来た事が相まって、回復にとっても具合のいい一日となりました~♪

一緒に遊んでくれた皆さんに大感謝&お疲れ様でした~(^^)/


おまけの新発見 

自転車を車載して遊びに行く際、ヘルメットをシートのヘッドレストに被らせると、擦り傷の心配をする事なく運べると気付きました(^^)/

大きい車には無用な話だと思いますが、我がプレオ号ではバイクやらBBQ道具やら温泉遊びの着替えやら入れると、車内パツパツですからな(^^;)

自分の中では革新的な大発見でありマッスル!!

おしまい♪
ブログ一覧 | 自転車オフ会 | 日記
Posted at 2016/06/10 21:48:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】R-2の取引価 ...
キャニオンゴールドさん

昨日は・・・☁️?🌧️?🌤️?
よっさん63さん

お誕生日プレゼント 各社比較
別手蘭太郎さん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年6月10日 22:02
炭酸入れたまま走ると噴き出してフレームベトベトになるので注意です!

8/14ちゃんと走れるか不安です・・・
コメントへの返答
2016年6月11日 22:15
とらますさんおばんです(^^)

おおっ普通に乾杯して飲む分には問題なかったのですが、流石に炭酸入れて走行しちゃイカン訳ですな(^^;)
ちゅ~かやった事あるんすね(笑)

8月14日は耐久レースをチームで楽しむって事でひとつよろしくお願いします(^^)/

ところで、前日の宿泊についてですが、板に書いた宿はいかがでしょう(^^)?
もしかして当初の予定通り前泊は不可でしょうか(^^;)?
2016年6月10日 22:49
EVAさん、こんばんは~(^O^)/

ま・ず・は・・・・間瀬、ゴメンですぅ~(泣
懲りずにまたのお声がけを切に願うとともに、
皆さんのご健闘と楽しい報告ブログ、
楽しみにしておりますね~♪

野尻湖サイクリング&BBQオフ、
お疲れ様&楽しそ~(*^-^*)

こんなライド、私の理想形です(^^;;
因みに我がエリアはサンマ焼きますよ~(笑

そういえば車で移動時のヘルメット、
私はヘッドレストのステーにストラップ掛けて
吊るしてます♪ちゃんと洗ってないと汗の
臭いが充満するけど・・・(爆

コメントへの返答
2016年6月11日 22:31
s-sightさんおばんです(^^)/

いえいえ!どうかお気になさらず気楽にお願いします♪
また声をかけて下さい~って言ってもらえるのがとっても嬉しいです(^^)
そう言ってもらえる限り、遠慮しないでまたお誘いしちゃいますよ~♪

おおっBBQにサンマですかっ!
それもまた美味しそうですねっ
秋ごろにやる時に焼いてみようかな(^^)

あ~Sさんはヘルメットを吊るすんですか~
私はこれ、大発見!と思いましたが、きっとみなさんすでに思いついてやってますね
(/ω\)ハズカシ

ところでレガシィー位積載能力があると、ヘッドレストに吊るすので大丈夫なのでしょうが、我がプレオ号は助手席の上も後ろも荷物満載にて、吊るしておくとガツガツぶつかりそうです(^^;)

自転車を乗せるときはミニバンみたいなのがほしいな~って毎回思いますが、その直後にミニバン買うお金でオープンカー買いたいな~って違う方向に妄想が進みますw
2016年6月11日 11:25
『飛び出すマリモ、集団は容認の構え』に
『鋭い眼光のヒロ君』に、良い仕事してますな~

疲労残ってようが、口にせずに闘争心出してけるお前さんが大好きだぜ!!

メンテ力、めげずくじけず積み上げてきマッスル!
コメントへの返答
2016年6月11日 22:39
もにゃ娘さんおつ~(^^)
今回もとっても楽しかったね~♪
一緒に遊んでくれるお友達に感謝感謝だのう(^^)/

被写体側も撮影側もいい仕事しましたな(^^)
しかし沢山撮ればどれか使えるだろ的な撮り方なので、ネットアルバムに乗せなかった失敗作が膨大よ(^^;)

君はメンテ力、俺はカメラ力か、、、
お互い先は長そうだのう(^^;)
がんばるぞいっ
2016年6月11日 22:01
ヒロ君の眼光の鋭さが本当にヤバい感じに∑(゚Д゚)

負荷はしっかりかかりましたよ(^^;
試走前の平坦だけで終わりじゃなかった時とか、苗名滝に行く道中の上りで全力で回した時とか、帰りのスノーシェードでEVAさんが上りで先行した時とか…
上りの軽快さならEVAさんには遠く及ばないですけど、軽快に見えるのは上半身に力入れてないからかもしれないです。脚はかなり頑張って回してましたw
コメントへの返答
2016年6月11日 22:55
ヒロ君、普段とのギャップがすごい事になったね(^^)

いつもトレーニング目的でガツガツ走っているだろうから、サイクリング程度だとリョウさん的には物足りないだろうな~と思っていたよ~(^^;)
次に一緒に遊べるのは7月3日、枝折峠の試走BBQかな?
またガツガツやりあえるのを楽しみにしているよ~(^^)/

上りの軽快さというけれど、俺は上り以外はサッパリだからさ~(汗)
せめて人並みに下れるようになりたいものです(^^;)

プロフィール

「2024日光白根HCレースに参加した話 http://cvw.jp/b/1375164/47675207/
何シテル?   04/24 12:48
EVASSONです。就職した時に買ったインプが八年で20万キロになりました。記念にブログをはじめます。 オートバイ、ロードレーサー(自転車)が趣味です。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

世の中に、たとえ使わない知識はあっても、知らなくて良いと言える知識はないだろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:07:25
その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 21:39:43
鳥タル定食 いなりの酒場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 00:01:43

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
インプから乗り換えました。 3枚ドアのバンが欲しかったのですが、子供が二人いるので妻か ...
イタリアその他 グランツーリズモ イタリアその他 グランツーリズモ
重たいアンカーのクロモリでヒルクライムレースに出ていたのですが、レース会場では周りを見渡 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
GB乗り継いで2台目です。 空冷、単気筒、キャブという回らない要素満載なのに一万回転まで ...
その他 アンカー その他 アンカー
アンカーのクロモリフレームです。コンポはSORA。チェーン付きのボトルケージやら取り付け ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation