#展示のハッシュタグ
#展示 の記事
-
そうだ、京都へ行こう後編εε=(((((ノ・ω・)ノ
パン屋に行ったあとはニンテンドーミュージアムというとこに行ってきました妻が入場券の抽選に当たって行けることになっていたんですニンテンドーミュージアムではげーむの体験できたり大きなコントローラーを使って
2025年6月17日 [ブログ] リョーマ様さん -
クジラ観光する。
BBQが終わるそうなタイミングで有志で隣接するクジラ館の観光。味のある建物にはアナウンスで全国4体らしい標本展示されてました。この個体は10歳らしいんですがさすがデカくてエリーゼ2台ほどの長さです。他
2025年5月29日 [ブログ] あんだ~さん -
用廃機ハンターが行く! かわら版(第参版)
2025年4月27日に鹿追駐屯地で執り行われた「鹿追駐屯地 創立68周年記念行事」で撮影した用廃機+おまけです。記載がない限り撮影日は2025年4月27日です。既に記載されている事項なので「まだあるよ
2025年5月10日 [フォトアルバム] えすてー弐丸伍さん -
【カルマンギア イベント】 K -STYLES×DETERMINATION見学 展示車編
再びお邪魔しますwwストーリー編から間を開けない方がいいかなっと思って。今肉食べようとしたら、炊いてある米が冷凍庫になかった〜😢なのでひねくれてブログっす。さて紹介していきます。全部ではないですが、
2025年5月2日 [ブログ] {ひろ}さん -
展示即売会・・・😄😒💸
先日のこと・・・😄😒📅職場に部品などを納品に来る業者さんの展示会へ・・・😄😒🔧専門すぎて買う物などなし・・・😅😒🍐一通り見て最後に行き着く飲み食いが目的やったりして・・・😄😒🍙
2025年4月17日 [ブログ] YOKOさん -
用廃機ハンターが行く! かわら版
このアルバムの趣旨。わたしは陸上自衛隊の用途廃止(退役)機を見るのが好きで、ググってたらたどり着いたUni氏のブログ「用廃機ハンターが行く!」(https://wrecks.hatenablog.co
2025年3月9日 [フォトアルバム] えすてー弐丸伍さん -
暇だー
暇である。かもめ横町のBABAKEという担々麺専門店の汁なし担々麺。旨し。長崎駅バスターミナルビルに展示してある小龍踊。長崎駅前
2025年2月17日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
【オートサロン2025】展示車両 part 1
オートサロン行ってきました。いつものように写真を撮りすぎて大変なことになってますがwww分割してアップしていきます↓まずはパート1【オートサロン2025】展示車両 part 1 幕張メッセ
2025年1月18日 [ブログ] macモフモフさん -
東武ファンフェスタ2024 30000系と再会
工場に入ってすぐの収容線。アント(車両移動機)の後ろは・・・
2024年12月3日 [フォトギャラリー] こすさん -
日産本社ギャラリー ねこばすコレクション 展示中
今年の9月にNISMOが40周年を迎えるにあたって、日産グローバル本社ギャラリー でNISMO 40周年記念特別展示をやっていたのですが、ブティック(売店)横のNISMOのガラスケース内に展示するため
2024年10月21日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
ゆったりシート&カールツァイツ社のプラネタリウムがオススメ!!/【旭川市】 旭川市科学館~サイパル~
【HPより引用】『旭川市科学館は,平成17年7月23日に旭川市青少年科学館から名称を変更し、常磐公園から宮前通東「北彩都あさひかわシビックコア地区」に移転・新築されました。館内には科学について楽しく体
2024年8月16日 [おすすめスポット] あらあら♂さん -
トレインパーク白山
新しくオープンした『トレインパーク白山』へ出かけてきた。北陸新幹線の車両基地に隣接した体験型施設である(関連URL参照)。展望デッキの真下を走り抜ける新幹線。戦闘機のフライパスにも似た興奮(こっち参照
2024年5月1日 [ブログ] THE TALLさん -
意外に簡単そう。
展示してあった飛行機用のエンジンを観察。ミッションがないし過給機もなければ空冷だし簡単な仕組みなんだなぁ〜扇風機くらいにしか使い道ないけどね。(笑)
2024年4月1日 [ブログ] あんだ~さん -
独自性って出さないといけないの?
新しいのを初めて見ましたがデザインがとても尖っていますね。対してホイールのデザインは落ち着いた印象。なんでEVは車体のデザインも攻めるのにホイールのデザインは更に特色出すんですかね?ま、車体の重量と出
2024年3月28日 [ブログ] あんだ~さん -
【カルマンギア イベント】 HAGAグルミネーションフェス2023参戦❗️
おはようございます☀中々ブログ進みませんが、ようやく2023年12月まできました。とにかく11〜12月は毎週のようにイベントづくしで、ネタがたまるいっぽう、ブログが全然進みませんでした。今しばらく20
2024年2月7日 [ブログ] {ひろ}さん -
大谷選手寄贈のグローブを展示 のニュース
1ヶ月ほど前に グローブを展示って学校の上層部はマニアかコレクター? ということをブログに書いたことがあります。最近のニュースでは学校ではなくいくつかの市で展示をして批判を受けているということが報じら
2024年1月26日 [ブログ] maccom31さん -
熊本城 (part 3) 3階の展示フロア、4階の展望台からの眺め
3階は、熊本城の歴史や構造について、模型や映像で展示しています。熊本城の築城から現在までの歴史や、天守閣の構造などについて、わかりやすく学ぶことができます。4階は、熊本城の復興状況や、熊本城の周辺の景
2024年1月24日 [ブログ] macモフモフさん -
熊本城 part2 内部1階 展示
熊本城の1階の展示物は、大きく分けて「加藤家関連の展示」と「熊本城の歴史や構造に関する展示」の2つに分けられます。加藤家関連の展示加藤家は、江戸時代に熊本藩を治めた武家です。加藤清正によって築城された
2024年1月24日 [ブログ] macモフモフさん -
熊本城 part1 外観、お土産屋など
日本三名城の一つ、熊本城は、加藤清正によって築城され、慶長12年(1607年)に完成しました。熊本城の外観は、黒板塀に白漆喰が施された、威厳あるものです。天守閣は、大天守と小天守が連結した連結式望楼型
2024年1月24日 [ブログ] macモフモフさん -
かみこす!at神戸ハーバーランド高浜岸壁
今年中に全てのイベント参加報告をまとめ終えたっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧というわけで、先日のブログでも突然発表しましたが、12月23日に神戸ハーバーランドで行われる大規模コスプレサブカルイベント「かみこす
2023年12月30日 [ブログ] ミノスケ@KV36さん