#山形DCのハッシュタグ
#山形DC の記事
-
最上三十三観音をめぐる旅 その1
まずは、今回の豪雨で被災された方に、心からのお見舞いを申し上げます。今年はやたらそういう話題が多い気がします。我が県も被害をこうむりましたが、今後いったいどうなるやら…。さて、山形DCの企画から始まっ
2014年8月22日 [ブログ] Interplay Xさん -
山形DCですから… その2
「やまがたでぃすてねーしょんきゃんぺーん」なので…ご朱印つながりで、山形の名刹をまわってみようと思いました。「出羽名刹三寺まいり」というキャンペーン?です。早速、寒河江市にある「慈恩寺」へ。近くの国道
2014年8月9日 [ブログ] Interplay Xさん -
置賜三十三観音をめぐる 完結編
第三十一番札所「五十川観音」(長井市)冒頭の写真。杉林が並ぶ参道を抜けると、観音堂があります。徳の高い僧侶とされる「宥日上人」誕生の地とされ、付近の井戸は産湯に使った井戸であり、「火伏せ」の水として知
2014年7月29日 [ブログ] Interplay Xさん -
置賜三十三観音をめぐる その5
今日は第二十番札所「仏坂観音」から第二十七番札所「高岡観音」までを一気に参拝しました。札所の順に巡っているので、行ったり来たりが激しい一日でした。第二十番札所「仏坂観音」(白鷹町)写真は入口です。観音
2014年7月23日 [ブログ] Interplay Xさん -
置賜三十三観音をめぐる その4
第十八番札所「新山観音」(南陽市)冒頭の写真から階段を上がり、つづら折りの参道を頂上まで上がったところにあります。大草鞋が奉納されており、足の病にご利益があるとか…。ヒグラシの鳴く中(というか、静かで
2014年7月23日 [ブログ] Interplay Xさん -
置賜三十三観音をめぐる その3
第十三番札所「関寺観音」(白鷹町)先日の大雨で、裏の山の土砂が崩れ、観音堂を直撃。現在、拝観・参拝できない状態です(ご朱印はいただけます)。天変地異はどうしようもない…(苦笑)第十六番札所「鮎貝観音」
2014年7月21日 [ブログ] Interplay Xさん -
置賜三十三観音をめぐる その2
山形県南陽市にある「赤湯観音」に行って来ました。市内中心部は、少々砂っぽい所はありますが普段通り生活&営業しています。是非皆さんお越しください!!ボランティアセンターも開設されています。33ある観音様
2014年7月21日 [ブログ] Interplay Xさん -
置賜三十三観音をめぐる
第4番札所「中村観音」(飯豊町)入口から、東側を見る第7番札所「高玉観音」(白鷹町)第8番札所「深山観音」(白鷹町)白鷹町深山地区は「深山焼」という焼き物の地でもあります。第10番札所「宮の観音」(長
2014年7月21日 [ブログ] Interplay Xさん -
山形DCですから…
「やまがたでぃすてねーしょんきゃんぺーん」なので、さっそくパンフレットを入手し、何かやってみようと思いまして…(「最上川」もまだ完結してないのにね(苦笑))パンフレットをパラパラとめくっていたら、ふと
2014年7月10日 [ブログ] Interplay Xさん -
最上川をたどる旅 その9
冒頭の写真は、JR左沢線「最上川橋梁」です。1年前に紹介した、S鷹町にある山形鉄道フラワー長井線「最上川橋梁」と同じく、岐阜県の「木曾川橋梁」に使われていた鉄橋です。「道の駅・河北」の展望スペースから
2014年7月9日 [ブログ] Interplay Xさん -
最上川をたどる旅 その8
そういえば、1年前に最上川をたどる旅をしたのに、あげていなかったなと…(苦笑)冒頭の写真は、朝日町にある「最上川ビューポイント」からの眺め。ビューポイントの近くにある国道287号(旧道)の「明鏡橋」↓
2014年7月8日 [ブログ] Interplay Xさん -
庄内一巡ドライブ SL撮影あり(笑)
昨日は超早起きし息子を連れて早朝ドライブに。特にあてのない写真撮影(天気が悪くあまり撮ってない・・・。)およびハイドラの旅(笑)こんな時間の起きたことがないのでがんばって起きた息子に拍手(笑)さすがに
2014年6月30日 [ブログ] あつりんさん -
バラの花園へ
昨日(6/22)のお話です奥さんと山形方面へドライブ。行き先は・・・バラまつり2014開催中の村山市の東沢バラ公園。広大な敷地一面にバラの花が咲いています。このイベント期間中だけ有料になるらしく、それ
2014年6月23日 [ブログ] てろ2さん -
偶然見たもの
前述のバザーを見ていたとき、レストラン内でうごめく緑色と白色の物体が…。レストランから出てきたそれは…蔵王温泉スキー場メインキャラクター「じゅっきーくん」と、山形県寒河江市のイメージキャラクター「チェ
2014年4月9日 [ブログ] Interplay Xさん