#左曲がりのハッシュタグ
#左曲がり の記事
-
車高調整 トー調整 キャンバー調整
2023.11.11~走行:153428km~勝手にハンドルが左に切れてしまう症状が出て、フロントのキャンバー調整するも直らず、、フロントのみに原因求めるべきではないと考え4輪コーナーウェイト調整に手
2024年1月5日 [整備手帳] @ヒカルさん -
持病の左曲がりを修理(パワステトルクセンサーの調整)
例に漏れず、私の1型も左へ曲がっていきます。もう何年もこの状態だったのですが、ちょっと曲がりが酷い時が出てきましたので、さすがに限界かなと直すことにしました。
2018年5月6日 [整備手帳] フナウマさん -
左曲がり
先日ヘッドライトのLED化をした我がサンバー。いつもの整備工場へ光軸調整に行って来ました。結果はアウト(◎o◎)上下は良いけど左右が数値的に調整不可。左寄りに照射し過ぎてます。「夜間走行は問題無いけ
2016年6月21日 [ブログ] でんき屋さん -
またしても大当たり
今日の仕事帰りに運転してると…どうしても左にハンドルを取られました。家まで10キロだから我慢して走り帰宅。タイヤが濡れていて泡を吹く位置がすぐに分かりました。見事に釘を踏んでました。空気圧は1.8。い
2015年1月18日 [ブログ] でんき屋さん -
左曲がり
問題の?アルミ入れてから違和感が…なんかハンドル曲がってる(-_-;)ノーマルタイヤだとなんとも思わなかったんだが。たいろっづえんづ弄らないとダメかな~。面倒くせ~な~(-_-;)
2011年10月30日 [ブログ] ブツブツ@dive2さん -
左曲がり のダンディー
納車直後から、左曲がりを感じました。手放しで左に流れて行く。勿論高速でも東名、関越で試しました。担当の営業のオネーちゃんは、日本の道路は左下がりだから、と言うが、イケアの駐車場では、低速でも左に曲がっ
2011年9月20日 [整備手帳] シウスさん -
類は共を呼ぶ
レフティーな方のお友達が足回りをアップデートしました。んで、修正前のアライメント・・・これは無いわ!(爆)直って良かったね(^_^;A
2011年5月17日 [ブログ] こすさん -
針 左曲がりのダンディーなマフラー
事情があってノーマルマフラーつけてましたが、希望を聞いて作ってくれると言うので交換しました。製作者にどうイメージを伝えていいのかわからず(FAXで送る為)難儀しましたが、希望通りの物が来ました。イメー
2011年2月28日 [パーツレビュー] 梨の樹さん -
オレのはこーんな左に曲がってるんだぜ!
ステのことですが何か??(´艸`)ププッついに念願のHS用レザステを取り付けましたよ~♪少し走って気づいたけど、気持ち左に曲がってますオレのと逆だな・・・自爆!画像は停車中に撮影したもので、走行時もこ
2011年2月26日 [ブログ] まっく☆さん -
蝉から古へ…
ついに…ついにセミからフルへかわりました!!バケットシート(*´∇`*)小悪魔さんにフルバケを買うように誘惑、洗脳され(笑先日レールが入荷したと連絡があり、昨日ALへ取り付けに行きました( ̄▽ ̄)bま
2011年2月11日 [ブログ] ∞四国Devil∞さん -
秘密兵器???
おっす!!!!オラ、シコ空!!!!!!!笑取り乱しました... シコデビです(・∀・)今日は25日の走行会の秘密兵器?として、とある物を仕入れに某お店へ行きました!!あった、これこれ(゚∀゚)ステキッ
2011年1月20日 [ブログ] ∞四国Devil∞さん -
左曲がり修正!! (//∇//(//∇//(//∇//) テレテレ
右からプレッシャーかかったのか、左に曲がってしまったブツ。しかも少し下がり気味…このままじゃいかんので矯正ですたい。持ち上げて、ゆすって、さすって、緩めたり締めたり…あと少しで逝きそうなのに逝かん…後
2010年1月27日 [ブログ] SHIN☆さん -
左曲がりのダンディー
春先に先輩からいただいたカブトムシの幼虫(。_。*)))今朝、大人になりました♪心配していた角は、やっぱり曲がったままwまあ、それをものともせずに、パワフルでたくましいです~(^o^)/本来なら自然に
2009年6月24日 [ブログ] どらごん1さん -
左曲がり
が正解ですか?
お師匠様にもう一つの5速ミッション用の腕を見つけてきて貰いましたが…右にオフセットされます
オフセット量はちょうど左曲がり量位なのですが…これは一体…自分の腕はまっすぐでしたがどちらが正解?
2009年1月1日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
巨根3兄弟!
左曲がりの3兄弟!!デカイ(~_~;)
2008年9月30日 [ブログ] han!さん -
どっち曲がり?σ(゚ρ゚@)ハテ?
ノォ~!?今日は何の祝日かサッパリ・・・会社のカレンダーが赤だったので・・・休んでみたのですが・・・自分の部屋にはカレンダーが無い!(^^;)あったとしても捲られないカレンダーに。。。かなりのズボラち
2008年9月24日 [ブログ] しんこつけさん