#建替えのハッシュタグ
#建替え の記事
-
地鎮祭
9月21日 土曜日晴れ朝一で愛犬の散歩その後は地鎮祭へ心配した雨予報もどこへやら快晴! 滞りなく終了暑かった・・・・その後は事務所で打合せ先日の地盤調査結果、安全第一で4Mの深基礎50本ほど入れるよう
2024年9月21日 [ブログ] コスナー11さん -
8月28日
8月28日 水曜日 雨、曇り、晴れ 変な天気、帰宅時はやや涼しい 29.5度嫁の実家へ立ち寄り、家屋の解体が始まった。実は今年早々に平屋に住もうと契約 有り金、無くなっちゃったな~~嫁の実家の空き
2024年8月28日 [ブログ] コスナー11さん -
2月24日土曜日は
2月24日土曜日 2週間ぶりにMINIのカバーを外し フキフキ母親の顔を見に行き、元気そうで何より MINIを眺めたりしながら・・・・コンビニでお茶を買いもう1本 無料クーポンゲット車友達だったとある
2024年2月24日 [ブログ] コスナー11さん -
週末 日曜日
12月10日 日曜日 午前中は車をフキフキ 嫁車午後は地元のハウスメーカーへ歳を取ると平屋がイイね 坪単価は高くなるけど・・・・・仕様もピンキリ 欲を言えば きりがないどこで妥協するのか 建て替
2023年12月10日 [ブログ] コスナー11さん -
Honda ウエルカムプラザ青山
仕事で付近を通りかかった際、シビックタイプR(FL5)が展示されているのがチラリと見えましたので本田技研工業の本社ビルに立ち寄ってみました。現行のFL5型シビックタイプRはクルマ雑誌やYoutubeで
2023年10月20日 [ブログ] sorekara.さん -
#HONDA #本社ビル #建替 へ2025から
老朽化?40年デショ宗一郎さんのお想いが残るバルコニー勿体無い。てか、業績良くないよね(^。^;)
2023年4月15日 [ブログ] naruuさん -
二十数年ありがとう!
12月22日 木曜日 今日は二十数年 車を守ってくれた カーポートにお別れでした。ポリカーボネート製 耐久力有るね片屋根式で1台分だったカーポート嫁車も欲しいようで拡張なかなかイイ感じぴったり間口に合
2022年12月22日 [ブログ] コスナー11さん -
焼肉会と久々のMARKis
昨日の夜は月一の焼肉会でした。先月参加できなかった方がまた参加出来なかったのと、いつものメンバーの一人が奥さんと奥さんの友人を連れて来たのがいつもと違うぐらいかな?NEOPASAの後にドンキへ寄って切
2018年8月5日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
巨大団地再訪 その1
日を改めて、少年時代を過ごした団地へ。地区と地区の間を貫く通りは昔と変らず一方通行。毎週日曜日の歩行者天国と夏祭りでは縁日が並びました。花火大会を観たのもこの辺りだったかな。すでに退去が済んだ一帯は柵
2016年9月28日 [フォトギャラリー] こすさん -
明日、最終融資完了。
そして2月早々から地獄の住宅ローンの返済が始まります。。住宅ローン減税の申請しなくちゃ!(^_^;)頑張れ!俺。引渡しは2月7日に決まりました♪
2015年1月28日 [ブログ] えいチャンさん -
新年新築日記その他編
ウチの設計士さんのこだわり。窓の縁は角を丸めてくれています。塗り壁風味のクロスが映える様にとのことです♪お風呂の一面は私の希望でロイヤルブルーにしました♪とっても気分良さそう♪治療院はまだクロスも貼っ
2015年1月6日 [ブログ] えいチャンさん -
いよいよサイディング施工~!
本日からいよいよ外壁のサイディング施工が始まりました!本当は塗り壁が良かったんだけど、資金的にも耐久性も考慮してサイディングとなりました。デザインは嫁さんが決めました。私的にはもう少し色味があっても良
2014年11月21日 [ブログ] えいチャンさん -
室内の石膏ボード施工中~♪
今日、毎週金曜日は設計士の先生が新築現場を監査に来られる日♪最近は毎週設計士の先生とランチで地元の美味しいと私が思うお店に行くのが楽しみになってますね。(笑)さて、ランチに行く前、12時で午前の仕事を
2014年11月7日 [ブログ] えいチャンさん -
新旧の平塚市役所 /新旧の平塚市役所
日常生活で良く通る平塚市役所前の道。少し立ち止まってみました。着々と進む工事、新しく生まれ変わる市役所庁舎に目が行きがちですが旧平塚市役所庁舎は老朽化が進み、新旧並んで見ると疲れた感じが伝わります。カ
2014年11月3日 [おすすめスポット] かみなりちゃんさん -
断熱材施工
今日は週一で設計士の先生が監査に来る日なので、昼休みに新築現場へ行って来ました。治療院の店舗用の特注玄関ドアも到着し嵌ってました。また、断熱材が充填されて気密性のテストで数値が0.8と好成績だったそう
2014年10月31日 [ブログ] えいチャンさん -
棟梁と車談義♪
画像は台風前日。台風一過で濡れた壁も一気に乾きました♪暴風雨もなくホッと一安心。昼休みスープラで買い物帰りに、飲み物持って現場に顔を出してみました。棟梁がサッシを付けて居ましたが、一旦休憩して一緒に話
2014年10月14日 [ブログ] えいチャンさん -
久々の建替え日記♪
今週末の3連休は最大級の台風だとか・・・。(ーー;)さて、先日の台風は私の住む街はザーザー降りだけで暴風雨にはなりませんでした。今度の台風はどうなるのか・・。ちょっと心配。さて、久しぶりに建替え日記で
2014年10月10日 [ブログ] えいチャンさん -
本日は上棟式でした!
今日は大安吉日♪このよき日に上棟式を執り行うことが出来ました!昨年の2月から具体的な話を始め、漸くここまで来ることが出来ました。途中予期せぬことが色々あって進捗に影響を及ぼしましたが、ここまでくれば後
2014年3月16日 [ブログ] JT5150さん -
そうだボーリングしよう
実家庭にてネコ 「にゃ?穴?」ネコ「ちょ!庭に穴があいてるンデスケドー」ああ、実家建替えで地質調査のボーリングだ気にするないっぱい掘るよ
2014年3月11日 [ブログ] もりチビさん -
駐車場建設のつづき
'12.10.01建設中のマンション駐車場。鉄骨の建方が始まった!いよいよ目に見えて立体的になってきた。でも、工期に間に合うのか・・・?運命の区画抽選会は10月14日。
2012年10月2日 [ブログ] db.masarさん