#強化アクチュエーターのハッシュタグ
#強化アクチュエーター の記事
-
つっ、ついに...300ps超!?
本日、ROMセッティングが終わって、15が戻ってきました!15 spec-S AT のボディに、14 K's の MT、14 K's のエンジンと、継ぎ接ぎだらけの車だったもので、セッティングの効果は
2011年1月21日 [ブログ] ゆうき。15さん -
JAMレーシング強化アクチュエータ
インテークパイプを外して塗装した際、JAMのアクチュエータがよく見えたので、パシャリ。いつ交換したかも覚えてないくらい昔の事です。見た目は純正と変わりなく、言わないと気付かれない・・・。当時、純正イン
2010年12月16日 [整備手帳] StaEvoⅢさん -
不明 強化アクチュエーター
予備タービンにおまけでついてきました。プライスレス♪
2010年11月23日 [パーツレビュー] tomcat150spさん -
強化アクチュエーター交換
買ったときについていた、ニップルが2ついた強化アクチュエーターです。なにやらそうとう古い物らしいですね。
2010年11月23日 [整備手帳] tomcat150spさん -
強化アクチュエーター
アクチュエーターからニップルが2本も出てる…青線の方は負・加のどちらに??緑線の方は負・加のどちらにつないだらいいんだ??こまったぜ…
2010年8月18日 [フォトギャラリー] tomcat150spさん -
タービンと強化アクチュエーター
今、どうにもならない壁にぶつかっている私です。それは、S14純正タービン(前オーナーの話ですと…)についている強化アクチュエーターです。はじめてみるアクチュエーター(赤線の部分)なのですが、アクチュエ
2010年8月18日 [ブログ] tomcat150spさん -
ブースト1.0
HKSの強化アクチュエーターの取付が完了しました。これによって、EVCオフでも0.8かかるようになりました。EVCのセットは、A:0.85、B:1.0にしましたが、1.0がビシッとかかるとなかなか楽し
2010年6月29日 [ブログ] マ 一 太 郎.さん -
強化アクチュエーター
これで垂れなくなります。
2010年6月22日 [ブログ] マ 一 太 郎.さん -
インチキブーストアップ
今年参戦している茨城ジムカーナでは、ターボ付きのアルトワークスが参戦できるクラスはエントリークラスのNTJか、より本格的なNTFとなります。NTFは参加台数も多く魅力的ですが、車種はシビックやインテグ
2010年6月12日 [整備手帳] みの~さん -
凶悪~強アクへ
エンジン、タービンブローしてからブースト∞正確にいうと1,2k以上怖くてかけてないけどブーストのかかり具合も異常に高いため明らかにおかしいタービンは正常物と交換したので原因はアクチュエーターのロッドが
2010年6月12日 [整備手帳] 川崎・D・スバルさん -
社外品エキマニ
今日は、休みだったのでブーコンを再度取付けようと思ったのですが昼間に子供と昼寝してしまいました(2時間も)。代わりに前回外したタービンが物置に放置状態だったので片付けと、07タービンにスズスポ強化アク
2010年6月3日 [ブログ] SGR@JB23さん -
とりあえずのエキマニ交換( ̄~ ̄;)
長らく愛用していたBOSSのエキマニに遂にクラックが…(TωT)
2010年1月17日 [整備手帳] ちょい悪エブ@入院中さん -
強化アクチュエーター加工
先日取り付けた中古PE1420タービンに付いてきた不明加工アクチュエーターがイマイチ?レスポンスが悪いのでニコイチ加工しますw
手間が以前3000円で仕入れたHKS強化アクチュエーター
2009年10月17日 [整備手帳] ちょい悪エブ@入院中さん -
やり過ぎ(汗)
昨日書いた、少しイカツ過ぎるかも・・・というヘッドライトカバー。早速、取り付けてみたのですが・・・やはりいくらなんでもやり過ぎました(汗)あまりにもイカツ過ぎて、なんかラジコンみたく安っぽい仕上がりに
2009年9月8日 [ブログ] ツバメ☆さん -
上がらない・・・
さて、タービンが組み上がってから、休みの度に30kmほど遠乗りを繰り返していますが、未だにマフラーから白煙を噴く気配もなく、どうやら完治したと考えて良さそうですヽ(゚∀゚ )ノイエーイ♪んでまぁ、普通
2009年8月2日 [ブログ] ツバメ☆さん -
ブースト アップ!!
ま、いっか! これで...とりあえず、ブースト0.6ちょい。材料費、500円くらい!(^^♪
2009年6月12日 [ブログ] 早瀬さん -
キタキタキター!!!(>ω<)/
スカイラインが帰ってきましたお<(>o結局タービンはリビルトでECR33前期タービン(メタル)にしました・・・R34後期MTに使用かと思ったんですが玉数が少なく見つかるまで時間かかるとの事で断念しまし
2009年5月25日 [ブログ] 桜井 凛さん -
RevolfeS.A. 2JZ-GTE純正タービン用調整式強化アクチュエーターキット
ひょんな事から、みんカラ友達になった方からとても良心的な価格で譲って頂きました
こちらで以前にこのパーツのレビューしていた方に相談に乗ってもらいましたが取り付けには細心の注意やノウハウが必要らしくDI
2009年4月19日 [パーツレビュー] てく。さん -
装着しました!
とりあえず試走に行ってきましたが、今までのブーコンの設定だとブーストがかかり過ぎます(汗)画像の通り1.2もかかってました…メータに注意して運転してたので、一瞬でしょうけどビックリです。何回か設定して
2009年4月16日 [ブログ] ゆうそう-ぱぱさん -
あっ! あくちゅ! あくちゅえ~た~交換(シルエイティー番外編)
今日は、強化アクチュエーターを付けてました。HKS僕は、PAOを中途半端に洗車してました。以上!
2009年4月3日 [ブログ] 外さん