#忌避剤のハッシュタグ
#忌避剤 の記事
-
ダイソー ネコ退治に(忌避剤)有効期間60日
駐車場の車に犬がおしっこをかけてくるのでポールを立てましたが、さらに匂いで退治します。カレーのルーの様な固形タイプです。植物からの天然成分を使用しているので安心です☺️
2025年2月21日 [パーツレビュー] taka111315さん -
モグラ
今朝方早くに、姉から「モグラ対策何してる?」と来たけど、最近は何もしてないなぁ。以前は忌避剤を撒いたりしたけど目立った効果が無くて芝生がボロボロになっていました。でも、あらためて聞かれてみると、夏の間
2024年12月9日 [ブログ] くろネコさん -
今年も守戦! 第1R ━(゚∇゚)━
4月24日 不穏な気配!!梁の隙間に忍ばせておいた忌避剤が落ちていました。吹き込んだ風で落ちたのか?? しかし、元日の震度5強でも落ちなかったものが、そう簡単に落ちるとは思えない。その一方で、逆に震度
2024年5月6日 [ブログ] show_300Bさん -
3度目の来襲 ━(゚∇゚)━
今朝5:30過ぎのことですが、様子を見に行くと愛車のカバーに何か落ちている!!藁すべ混じりの埃のようなおが屑のような??巣の底から引っ張り出して落としたのだろうか? 雛が大きくなり手狭になってきたので
2023年7月5日 [ブログ] show_300Bさん -
珍事件 ━(゚∇゚)━
4年前3年前に、丸太の梁と天井板=2階床板との隙間にヘビ忌避剤を置きました。効果なく襲われましたが ( ノД`)有効期限もとっくに切れてますが、そのまま放置していました。隙間に置いただけで貼り付けたり
2023年6月29日 [ブログ] show_300Bさん -
野良猫対策として唐辛子散布(2022/12/15)
庭に白い花崗岩の砂利を敷いているのですが、そこに野良猫らしき動物がよく糞をするので、困っています。臭いし、始末が面倒なので、市販の忌避剤をときどき撒いているのですが、高価だし、しばらくすると、また糞を
2022年12月15日 [ブログ] takobeaさん -
LIFELEX 猫スーパーストップ ゲルタイプ
先週洗車後、速攻でマーキングされたので取り急ぎネットと近所のホームセンターで色々見ました。🐱猫除けグッズとしては大別すると下記のようです。◆超音波タイプ◆忌避剤タイプ◆置くタイプ(とげとげシートみた
2022年10月18日 [パーツレビュー] TT-romanさん -
猫侵入防止対策の復活(備忘録)
昨日の日常点検(ボンネット開閉するだけ)にて、久しぶりに猫侵入痕跡を発見(゚o゚;;なので猫侵入防止対策を考慮。。。猫侵入対策は、物理的にに入りにくくすることが効果的であり、本年春までエンジン下部にド
2022年9月25日 [整備手帳] kuroharri3さん -
猫様のエンジンルーム侵入対策の中間報告^^
本日は昼前から雨☔️気温14℃、北風2m/s。洗車好きには、最低の日和😂今回は洗車ネタでは無く、昨年10月24日ブログで紹介した猫🐈⬛侵入対策強化について、中間報告をさせていただきます😅◆結果
2022年4月18日 [ブログ] kuroharri3さん -
穴掘り名人との闘い
近所迷惑にならない位置に、生ごみコンポート、違う、コンスタンタン、もとい、コンドロイチン?失礼... 生ごみコンポストを設置したところ、夜襲を受けるようになってしまいました (-ω-;)ムムムで、ガラ
2022年3月3日 [ブログ] show_300Bさん -
「間違いない 奴だ 奴が来たんだ❗️」
4月エンジンルームに侵入する猫対策として忌避剤を散布しました。「強力 忌避一番(固形タイプ)」(整備手帳投稿)そして本日の定期チェックにて再び奴が来たことを確認😭パッケージに記載の通り効果は約2ヶ月
2021年6月5日 [ブログ] @さげおさん -
ダイソー 猫の忌避剤
車におしっこ(マーキング)をされてしまいました。myDで点検。エンジン内部には異常(入り込んでいない)はありませんでしたが、ネズミがエンジンカバー内部に入り込んで配線をかじってしまうトラブル事例がある
2021年3月6日 [パーツレビュー] hazedonさん -
アース ネズミのみはり番 ネズミ用忌避剤
今年の冬、突如、我が家に衝撃が走りました。CO7のエンジンルームへのネズミ🐭侵入事件勃発です❗️😭そこかしこに糞の山ができてるわ、シリンダーブロック上にはミカンの皮やら何やらがうず高く積もり、下手
2021年2月12日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
SEIWA アーマオール アウトラスト ブレーキダスト リぺレント
ABのワゴンセールにて激安だったから、という安直な理由にて購入。当製品は名称通り、ブレーキダスト リぺレント(repellent=忌避剤)であり、所謂ホイールコーティング。画像では艶めいて見えるが、こ
2020年12月20日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
来た!
ハクビが ( ̄▽ ̄;) 忌避剤ものともせず?・・・庭のミニミニビニールハウスのブドウがやられ始めました。好みの食材が減ってきたのでしょうか?? まだ青い(甘くない)実まで食べて行ったようです。こんな感
2020年8月28日 [ブログ] show_300Bさん -
鏡でローアングル撮影!
ミラーマン教授はどうしてるんだろう???それはいいとして、数週間前のこと、母が和室で昼寝していると、突然天井裏からバタバタバタという激しい物音が w( ̄Д ̄;)w ネズミの次元じゃない!そして、微妙に
2020年6月10日 [ブログ] show_300Bさん -
糞害に憤慨!
「まったく、何で犬畜生の下の世話なんてしなけりゃならねんだよ」最近は、犬の散歩で糞を放置するマナーの悪い飼い主は、ゼロとはいえませんが、ほとんどいませんね。そんな折、会社の駐車場に昨年位から、度々、子
2019年1月27日 [ブログ] Thomas_さん -
モグラの忌避剤
この頃、庭にモグラが掘った跡があちこちに・・・特に、せっかく根が付いた芝生を荒らされるのは困ります。何か、ばら撒くだけでいいような簡単なヤツはないかな?と、市販されている忌避剤を買ってみました。ハバネ
2017年12月10日 [ブログ] くろネコさん -
ご対面
前回のブログでエンジンルームに子猫が侵入した件を書きましたが、今日早速ご対面しました。昨日の今日なんで、いないかなと思いつつ、そーっとボンネットを開けたら・・・カワイイ、サビ柄の子猫が「ナニ!?」って
2017年3月9日 [ブログ] すぎにゃん。さん -
ネズミが出たのか?
屋根裏からガリガリと物音が!ネズミが住み着いたのでしょうか?ネコの住んでいる部屋の天井にネズミが住むとはいい度胸してるじゃないか!煙で燻し出してやる。ということで、アース・ネズミ一発退場を買ってきまし
2016年11月29日 [ブログ] くろネコさん