#快適化のハッシュタグ
#快適化 の記事
-
MTG SIXPAD Power Gun
長距離運転時、ストレッチだけで取れない肩凝りや腰の痛みを和らげるます。ふくらはぎの浮腫にも効きます。今回1泊2日で大活躍でした
2025年8月10日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
Amazonベーシック デッドニングシート
25cm×37cm 10枚セット ¥2,22025cm×40cm 34枚セット ¥6,525https://amzn.asia/d/6oh9ztO以前、純正デッキのイコライザーをいじってあの世送り
2025年8月5日 [パーツレビュー] Mi:9さん -
車中泊仕様化と清掃など
車検上がりました🚐
2025年7月30日 [整備手帳] あおちんaz1さん -
DAISO ボックスカーテン
夏のドライブ(エアコンの効き)を快適にする為、ちょいと営業車(軽貨物や、商用車)を真似てみます。エアコンの効く空間を狭めれば、快適さがアップするのでは無いかと。😅(まっ!元々狭い軽自動車の空間ではあ
2025年7月30日 [パーツレビュー] skyipuさん -
YAC SY-SB1L VM系 レヴォーグ専用 エアコンドリンクホルダー REDライン
飲み物を、夏は冷たく冬はホットにキープできるエアコンドリンクホルダーが欲しくて購入。【良い点】・夏の冷たい飲み物による結露水がボトル下に溜らない。・REDラインの限定カラーモデル(SY-SB1L)で吹
2025年7月18日 [パーツレビュー] CustomZさん -
アルゴ兄オリジナル センターコンソール兼用踏板
カムロードは前席三名乗車実際、大人三人座るのは厳しいものがあり、カムロードユーザーの殆どが物置スペース、または背面を倒して使用、またはペット席を設置しています。純正そのまま使用には、背面を倒すとA4サ
2025年6月18日 [パーツレビュー] アルゴ兄さん -
センターコンソール兼用踏板の製作
作業開始前に先ずはコレ
2025年6月18日 [整備手帳] アルゴ兄さん -
スイフトスポーツの静音計画 まとめ
少し前にやったスイフトスポーツの静音計画。パーツレビューでは小出しで投稿しましたが、整備手帳としてまとめておきます。行ったのは、以下の4ヶ所。①前席左右ドアモールの取り付けこれは効果が感じにくいですが
2025年5月9日 [整備手帳] clover33Sさん -
エムリット アームレスト
乗って楽しいS660。楽しみ方は人それぞれで、ツーリングでいろいろなところに行ったり。ミーティングでいろいろな人と出会ったり。サーキットで速さを追求したり、クルマのコントロールを上達する目的で走ったり
2025年5月6日 [パーツレビュー] ナービックさん -
レカロ装着
色はブルーを選択シートレール、カバーを会社で取付けしたので載せるだけ
2025年5月1日 [整備手帳] アルゴ兄さん -
JADE スタイリッシュシートカバー RECARO【SR-Cモデル用】ブラック×レッドステッチ JSC-010
座面、脇部の傷み軽減の為装着。専用品なので当たり前ですが、ピッタリ。脇のところはちょっとだぶついてますが、時間と共に馴染んでくるそうです。
2025年5月1日 [パーツレビュー] アルゴ兄さん -
RECARO SR-C BK100
(2024年4月発売開始)RECAROスポーツシートのスタンダードSRモデルから「車高や着座位置の高いクルマ」向けに専用設計で開発したスポーツ&コンフォートシートモデルSR-C。軽自動車、セダン、ミニ
2025年5月1日 [パーツレビュー] アルゴ兄さん -
エントランスのシューズボックスの改良
エントランスの蓋のない物入れ、多分外部充電ケーブルや靴を入れる為のスペース。高さ奥行きも殆ど無いので、うちは2足のクロックスを入れています。蓋が無いので、悪路走行後エントランスステップにクロックスが落
2025年4月16日 [整備手帳] アルゴ兄さん -
はじめに
もう情報発信はしないと思っていたのですが、知りたい情報を共有できるメリットを優先していこうかなと思っています。まだ写真アップしてませんが、それは順次気ままに増やします。購入してから一年、こんなに好きに
2025年3月26日 [ブログ] lllhideolllさん -
ルームランプLED化
日産HE12ノート e-POWERニスモのルームランプをLEDに交換しました
2025年3月2日 [整備手帳] 甘党ノートさん -
簡易ドア改良版
今回もエントランスドアに使用した材料『アクリサンデー ツインカーボA ポリカ中空板 クリアフロスト 4.5ミリ厚』を切り出して!
2025年2月23日 [整備手帳] アルゴ兄さん -
ドリンクホルダーが遠いんじゃ!
仕事で使っているタイタンのドリンクホルダーが遠いんです真ん中席、助手席用ではないか?と、前から疑問に思っておりました
2025年2月22日 [整備手帳] HAYA2Oさん -
アルゴ兄 エントランスドア固定延長金具
キャンプ場やRVパークでエントランスドアを固定する時に使用する延長金具振り出し式のシンク前アクリル二重窓との干渉を防ぐ為にアルミアングル材を加工して取り外し可能な延長金具を自作しました。春のキャラバン
2025年2月19日 [パーツレビュー] アルゴ兄さん -
快適化、エントランスドア固定自作延長金具
以前の型のスキップのエントランス横、シンク前のアクリル二重窓は横スライド式。うちのジル480スキップは最終型で、エントランス横、シンク前のアクリル二重窓は振り出し式で開閉に支障が有り、固定金具でドアを
2025年2月19日 [整備手帳] アルゴ兄さん -
天井の制振・遮熱①
先人の知恵とYouTube先生たちを参考にしてルーフライニングを外し、レジェトレックスを貼り終えたところです。レジェトレックスは50cm×100cm 1枚を購入し、チマチマ切って5cm×10cm 10
2025年2月13日 [整備手帳] 赤いN-VAN(MT)乗りだったさん